2007年12月25日
クリスマスにIKKOさんの
Beautiful Christmas night
に行って参りました♪
みどりさんからお誘いいただき、派遣時代の友人
マサコさまと3人で行って来ましたよ(* ̄m ̄)
IKKOさんは客席に登場してくれて、私もミーハーなので手を出してみたら
握手してくださいましたよ~v(≧∇≦)v
お手は柔らかくて、細くてふんわりしてました♪
さすが、プロ!って感じました(*^0^*)
脚も綺麗で、ビックリ\(◎o◎)/
体も鍛えていらっしゃるのでしょうね~!
トークライブのようなイベントだったので、お話を聞かせていただくと
どうも横浜元町に数年間いらっしゃったようです!
\(◎o◎)/これはまたご近所じゃない♪
容姿も素晴らしいと思いましたが、その事を忘れるくらい
とっても印象的だったのが、とにかく努力の人って事でした。
何をするのも、私がとても想像できないくらいの努力をしてきたに違いない!
なんて事をヒシヒシを感じさせていただきました。
他にも向上を促すように厳しく!自分にはもっと厳しく!
強い優しさなんだなぁ~と思いました m(_ _)m
”汝言うが如くに行え”なんでしょうね。理想だわ♪
厳しい言葉をかけてくれた事に感謝していらっしゃる姿は
頂いた言葉の如く実践してこられたから出る事なんだなぁ。
なんて思いまして、言葉の上っ面だけで感謝している自分が
恥ずかしかったです。
エンターテイナーとしてのIKKOさんをTVでは拝見したり
して、そのイメージでフラっとイベントに行ってみましたが
真摯な姿勢が容姿にも言葉にもあらわれているんだなぁ~と
思ったわけです(*^0^*)
そうそう、ダンスも素晴らしかったですよ~♪
いろんな事に挑戦する姿は素晴らしいですよね。
とても刺激を受けるクリスマスでした(*^0^*)
ありがとうございましたv(≧∇≦)v
Posted at 2007/12/26 18:25:58 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記
2007年12月13日
ウクレレ仲間のOさん主催
『大台記念食事会』を開催していただきました
v(≧∇≦)v
ありがとうございました m(_ _)m
私がウクレレを始めるきっかけを作ってくれた緑さんと3人でスカイビルの梅の花でランチをいただきました\(^o^)/
眺めも素晴らしいし、お料理も美味しい~v(≧∇≦)v
マリノスタウンが見える席でしたよーーー( ̄ー ̄)←嬉しいPointズレです
あーーー幸せ♪
実は大台って実感が無いけど、何となく喪失感がありまして
40歳と10日余り経ちましたが、馴染まないのよねぇ(汗
11月に出した立願表には大台の年代を入れたわけですが、目の前にいた友人に
えぇぇぇ~、今年と歳が違うよ!どうした、じゅんきち!
なんぞと囁きをいただき、ちょっと実感してましたが、やはり
何とな~く、・・・な感じ
が、温かい心遣いと美味しい食事、私の大好物が大豆と覚えて
いてくださった事など励ましをいただき、浮上~致しました(* ̄m ̄)
ゲンキン(* ̄m ̄)
お店で、写真まで撮っていただき、お湯呑みのプレゼントまで!
いやはや、ありがとうございました m(_ _)m
誕生日当日には必ず両親に電話をするのですが、祖母が入院して
付き添いで母が病院に詰めていたので、先日は父と話しました(*^0^*)
父曰く
そういえば、妹(母の妹)と今日はじゅんきちの誕生日だ!
41だ!って話してたよ
Σ( ̄∇ ̄|||
あの・・・40歳なんですけど・・・( ´Д⊂ヽ
うちの母は娘の歳を多くしたいらしいです( ´Д⊂ヽ
父も否定してくれたらいのに・・・わかってなかったらしいです。
そんなもんよね~あはは・・・
ダンさんからは、誕生日に写真集を2冊いただきました\(^o^)/
脳内旅行用らしいです(* ̄m ̄)
めでたそうなカメさんは梅の花にいた子です♪
Oさん、緑さん、ありがとうございました~(*^0^*)
Posted at 2007/12/15 01:09:20 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ 友だち編 | 日記
2007年12月11日
にゃお~んv(≧∇≦)v
先日、ACミランが来日!とニュースの中で、 (o?_?)ん? どこかで見たような場所?
なんて思ってたら、やっぱりマリノスタウンv(≧∇≦)v
ち、近い!!!
今すぐ行きたい!
ま、夜だったので、諦めてマリノスのHPを見てみたら
ACミランの練習スケジュールがありました\(^o^)/
うしし( ̄ー ̄)
行こうと思ってスケジュールを見たら、最終日の今日しかありません!
かなり並ぶだろうな~と思って、12時過ぎに自転車で家を出て
銀行に寄ったりしながらマリノスタウンに到着したら12時40分
既に50人くらい並んでました(汗
あと2時間以上立って待つ? (・_・)
なんて思ったら、13時に観戦スタンドに入れていただけました~ m(_ _)m
1人で来ている女性が3人いて、何となく混ぜていただいて到着を
待ちますが、さぶい・・・
カイロを背中とお腹と靴下に貼って、パンツの下にスパッツも履き
クッションも持って行きましたが、膝掛けを忘れてました( ´Д⊂ヽ
2時間経過したくらいで、ヒエヒエですΣ( ̄∇ ̄|||
さて、それぞれ単独の3人さんの中、お1人は決勝戦のチケットを
手に入れたらしく、ご主人様と一緒に観戦なんだそうです~♪
お1人3万円らしいよ\(◎o◎)/!
いいお席なんでしょうね~(*^0^*)
彼女は埼玉からだったようで、お好きなんだなぁ~なんて思いました。
まずはなぜかピルロだけが遠くを歩いて行くな~なんて思っていたら
記者席に井原さんと福田さんとか、テレビで解説するような方たちが
すぐそばに来ましたよ!\(◎o◎)/
みんなで井原さんだ!!!とザワザワしました(* ̄m ̄)
さて選手が到着して、練習が始まりましたが、カメラが望遠じゃない
から、残念な写真ばかり( ´Д⊂ヽ
やっと、ピルロ?カフー?(髪型でわかる?)ジダは帽子を深くかぶって
いて、写真だとさらによくわからない・・・
もやっと、わかる写真!ということで、これに決まりました m(_ _)m
なんとなくカカ~(* ̄m ̄)
ミニゲームとか楽しかったな~(*^0^*)
フリーキックの練習になってからは、主だった選手だけが残っていたので
彼女たちはバスの出待ちをする為に出て行きました♪
私は冷え切ってしまったので帰宅~(*^0^*)
生ピルロが遠くでも見れて嬉しかった~v(≧∇≦)v
ジダがシュートを跳びながらキャッチするのも凄かったしv(≧∇≦)v
あ~楽しかった♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
Posted at 2007/12/11 23:38:44 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ | 日記
2007年12月09日
今日はウクレレの3周年記念パーティでした(*^0^*)
早いもので、もう3年です(汗
全く上手くなりませんが、たくさんの仲間ができて
楽しいのは3倍増しになりましたv(≧∇≦)v
私たちのグループの他にも先生の生徒さんはたくさんいて
グループ同士の合奏もブッツケ本番であったり(*^0^*)
唄あり、踊りあり(* ̄m ̄)
みなさん芸達者なのよね~ ヾ(@^▽^@)ノ
演奏会だとみんな緊張していて、他のグループと交流なんて
しませんから、初めて話した方が実はご近所さんだったり!
びっくりな発見がたくさんで、大声で話していたから喉が痛いです(汗
Lei Hale さんのお料理も美味しいし、雰囲気がとっても良くて楽しかった~♪
長時間お邪魔致しました m(_ _)m
ありがとうございました~♪
携帯もカメラも不携帯だったので、写真は昨日撮った海岸通りの
イルミネーションです(*^0^*)
Posted at 2007/12/09 23:38:40 | |
トラックバック(0) |
嬉しいぃ~♪ 音楽編 | 日記
2007年12月02日
11月22日から24日まで帰郷してました♪
ちょっと心が悪い方向に傾いたら、しっかりと事象をいただきまして(汗
心から懺悔だと気付いたら、その日の職場チームの皆様に温かいご配慮をいただいて事無きを得、上手く転がって無事に帰郷でき、ました m(_ _)m
直接お礼が言いたいと思っても、毎回チーム編成が違うので、年内に会えるかどうか・・・
今日までに会えたメンバーは1人
こういう時、この職場って残念だなぁ~なんて思います。
22日の最終便で広島に帰って、コンビニに寄ってみたら広島弁で
なんだか嬉しかった~v(≧∇≦)v
イントネーションが違うんだよね~v(≧∇≦)v
翌早朝、山口県美祢市まで行き、ダンさんのお祖母さんの三回忌に参列 m(_ _)m
夕方、ダンさんの家族と広島の夜景が見えるレストランで食事をして
甥っ子たちが大きくなっているのと、ずっと離れていたのに、2人が
前からお友だちだったかのように仲が良いのにビックリ!
従兄弟ってそういうもんだっけ?\(◎o◎)/!
2人とも特撮ヒーローが大好きなようで、おばちゃんは話が合って嬉しかったわ(* ̄m ̄)
翌朝、私の従姉妹が迎えに来てくれて、入院している伯父を見舞ってから我が実家へ~♪
橋を渡ると、帰ったなぁ~なんて思います(*^0^*)
瀬戸内海は穏やかだわねぇ~♪
叔母と母がこれでもかーーー!と料理を作ってくれ
叔父が釣ってきたヒラアジのお刺身が最高に美味しかった(*^0^*)
実はアジをお店で食べて気持ちが悪くなってからお刺身では食べない!と決めていたのでした
やっぱり、新鮮なお魚はいいねぇ~v(≧∇≦)v
バタバタの帰郷でゆっくりもできなかったけど、お墓参りもできたし、無事に帰れてよかった~
ありがとうございました m(_ _)m
Posted at 2007/12/02 22:35:33 | |
トラックバック(0) |
大雑把でごめんよ | 日記