• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんきちのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

会ってきました

会ってきましたダンさんにディーラーさんから連絡があったので、3週間ぶりに会ってきました。

少し問題もあるのですが、動いてました(┰_┰)
良かった(┰_┰)
私にはあまり詳しい事はわからないので、ダンさんのブログにてm(_ _)m


さて、2度目のレンタカー移動♪
いやーナビっていいですねぇ~♪
今回も軽自動車~v(≧∇≦)v

前回は海の幸を頂いたので、今回は富士宮焼きそばが食べたくて
静岡市にあるすんぷ夢ひろばにあるうるおいていさんにv(≧∇≦)v

よくわからなかったのですが、走ってると”いちごライン”ってナビが
表示してて、ナンだろう???なんて思ってたら、沿道にイチゴ狩りの
呼び込みお姉さんがたくさん\(◎o◎)/
イチゴ狩りですよ~!!!

いいなぁ~なんて思いましたが、お腹が空いていたので、焼きそばに直行!
すんぷ夢ひろばってのが何だかよくわからずに行ってしまった私達・・・
行ってみて、驚きました(* ̄m ̄)
テーマパークみたいな施設なんですねぇ~
温泉もあるみたいです。

面白そうな感じですが、目的は富士宮焼きそば!
美味しかったですよーーーー!!!
持ち帰りの方が多くてビックリしました(*^0^*) 
しっかり、5食入ったお土産用も買って帰りました(* ̄m ̄)

ディーラーさんに行く前に久能山東照宮に行ってみようと思ったのですが
お土産物屋さんの呼び込みが怖くて逃げるように走り去ってしまいました(汗
遠くてもいいから公営の駐車場を用意して欲しい・・・(涙
久能山下からだと「イチゴ狩り農園の駐車場を利用ください」なんて案内しか無いし・・・

あまりにも怖かったので、三保の松原に移動~♪
あー、呼び込まれるのって怖いって思っちゃう私が悪いんですけどね・・・

ここが思った以上に素晴らしかったのですよ!!!
天女の羽衣って小さい頃に読んだと思ったのですが、すっかり伝説を忘れて
しまってまして、その伝説の地なんですねぇ~!(汗
と書いて、ちょっと調べてみたら、天女伝説ってろんなところにあるんですね!
いやはや、ビックリな顛末がある伝説もあるし・・・
老夫婦の子どもとして引き取られ、お金儲けをして裕福になった途端に
追い出されたりする丹後型って伝説もあって、ビックリでございました。

三保の松原のお土産物屋さんにかかってる看板には、一般型の変形?
羽衣を返す代わりに天女の舞が見たい!という要望にお応えして昇天って
パターンが描かれてましたよ(* ̄m ̄)
天女の舞ってどんなんだろうな~♪

さて、三保の松原は想像以上に大きくて、海までが遠かったです!
曇ってたから富士山を望む絶景は見れませんでしたが、松林の素晴らしさと
海の広さを感じれて、とっても嬉しかったです♪

子どもが嬉しくて波打ち際まで行ってしまい、ずぶ濡れというシーンに
出くわしまして、お父さんが砂だらけの子どもに怒りをぶつけてるのが
とっても面白かったですよ(* ̄m ̄)
砂だらけの前に、腿のところまで濡れてると風邪ひくよねぇ~

松原の入り口に蛇口があり、そこで砂を落としている子どもの多いこと(* ̄m ̄) 
海を見たら、思わず近寄りたくなるよねぇ~♪
微笑ましい一場面でした(*^0^*) 

次はきっと電車でお迎えに行く事になるかな~って感じです。
憧れのスーパービューで行っちゃう?( ̄ー ̄)
予約した方がいいのかなぁ~♪
ダンさんと相談してみようっと\(^o^)/
Posted at 2009/03/02 00:20:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大雑把でごめんよ | 日記
2009年02月25日 イイね!

健康診断

健康診断随分モチモチしてきてしまったスズちゃんです(汗
ダンさんが面白い顔にしちゃったので、写真を(* ̄m ̄)


本日は健康診断でした♪
病気の予防は健康診断からです(*^0^*) 

今回初めて骨粗しょう症の検査とヘリカルCT検査をしてみました。
いやーー、項目にできますって書いてあったから申し込みしてみました(笑

興味津々で臨んでみましたよ(* ̄m ̄)

骨粗しょう症は、片側足首で検査するんですねぇ~!
検査機器がどんな理論で成り立ってるのか、興味があるところですが
たぶん、聞いてもよくわかんないんだろうな~(汗
あっという間に検査終了♪
痛くも無し、温かくて気持ちよかったです♪

ヘリカルCT検査は、肺がん検査に有効なんだそうです。
肺がん・・・そっかーーーって感じ。

こちらもあっという間に終了
早いものですよねぇ~


今回は普通の診察で、この身長だと、あと4キロくらい痩せた方がいいのよね。

(・_・)......

やっぱり?( ̄∀ ̄*)

がんばろう!なんて決意したのに、終った開放感でチョコレートケーキを・・・
食べちゃいました。( ̄∀ ̄*)痩せないねぇ・・・


婦人科は子宮頸がんの経過観察なので、今年も受診♪
特に変化は無いので、また来年受診するよう御注意いただきました(*^0^*) 
乳がんは大丈夫らしいです♪


さて、後は結果が来るのを楽しみにしてようっと♪
怖がらずに健康診断を受ける事って大事なんですよね。
本当に病気になったら、それはそれ!なんですけど、やっぱり少しは
怖いですもんね。
Posted at 2009/02/26 00:42:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康一番! | 日記
2009年02月18日 イイね!

ついつい・・・(汗

ついつい・・・(汗毎年、ダンさんの従兄弟さんの奥様の関係からお米を調達させてもらってます♪
玄米と白米を混ぜて食べているのですが、毎年30㌔のうち、10㌔だけ精米してもらって送ってもらってます。
その10㌔が無くなってしまったので、玄米を精米しないといけないんですけど、毎年のようにコイン精米所を家の近くで見つける事ができません(涙

いつもはスーパーで白米を買い足すんですけど、今年は
( ̄ー ̄)



精米機、ついつい買っちゃいました( ̄∀ ̄*)

実家にもあるらしいのですが、わざわざ精米の為に玄米を送るのもねぇ~
面倒なので、買っちゃった( ̄∀ ̄*)

精米って早いんですねぇ~
2合だと2分もかからないくらい\(◎o◎)/
胚芽米から白米まで5段階で精米できるし\(◎o◎)/

毎日2合で充分なので、毎日精米しても苦にならないのがいいです♪

糠も出て、どうしょうかなぁ~なんて思いましたが、お風呂場で使っちゃえば
すぐに無くなっちゃうんですよね(*^0^*) 

今更ですが、買って良かった~♪
しばらく、玄米が混ざったご飯にしないで、白米にしてみようっと♪
胚芽米に黒豆茶を入れて炊いてみたら、あまり好評ではなかったので・・・

Posted at 2009/02/21 00:19:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大雑把でごめんよ | 日記
2009年02月14日 イイね!

つくばーどin岩間ⅩⅠ

つくばーどin岩間ⅩⅠ今年もお世話になって参りました(*^0^*)
エスクード君、入院中のためダンさんの乗ってみたい車、IQを借りて参加してみました。

IQって短いのねぇ。
ビックリ\(◎o◎)/
その割には横幅があって、変な感じですけど、乗りやすい。

そして、内装がいいです。うん、高級感あふれてます!
助手席の足もとが広~い!!!

勿論、エアバッグもあるし・・・って今の車にはみんなあるんでしょうねぇ・・・
あはは・・・


お山の天狗さんには久々にお目にかかりました(*^0^*) 

今回は歩いて愛宕山神社に登ってみました♪
嵐田さんから天狗伝説をお聞きしていたので、御挨拶に行きたかったのです。
帰ってから神社のことを調べてみたら、飯綱神社の事もそこにあったのですねぇ。
飯綱神社は奥の社の事だったのかしら・・・
今度またお参りした時はちゃんと勉強してから参りますね!


つくばーどといえば、カレー!
SIDEKICKさんのカレーは大量で、美味しさも毎回レベルアップしてます♪
今回も大きな寸胴で煮てきてくださってました♪
多分、すごーーーく大変だったのだと思います。
いつもありがとうございます m(_ _)m 
ちゃっかり、タッパーで持って帰りました(* ̄m ̄)

Kawaさんのお料理も楽しみにしてました(* ̄m ̄)
今回はコムロさんが美味しい唐あげを調達して来て下さるという事で
揚げ物は無し!
玉ねぎだけなのに、何故だか、とても美味しいスープ!
やっぱりシェフが作ると魔法がかかったように美味しいのよねぇ~
ご馳走様でした m(_ _)m 

とにぃさんからはコロッケの差し入れがあり、数が無いので
これは逃してはいけない!
と、会が始まる前からソワソワしてました(* ̄m ̄)
あ、ちゃんとダンさんと半分ずつにしましたよ!

唐揚げの当たり(何かのすり身ダンゴでしょうか?)ダミーと呼ばれてましたが
これも残り1個のところを、子どもたちに遠慮する事無くGet!
m(_ _)m 大人気なくごめんね
美味しかったのですよ~(*^0^*) 
コムロさんちのチリコンカンも美味しいぃ~♪
作った事が無かったので、ダンさんは初めて食べたらしく
とても感動して帰りの車中で、”美味しかった”と、ず~っと語ってました。
作ってみようと思うので、今度レシピを教えていただこうっと♪

楽しい時間はあっという間で、レンタカーを返す時間が迫るので
残念ながら退出( ´Д⊂ヽ

帰ってから霙ちゃんのガトーショコラを早速頬張りv(≧∇≦)v
美味しいぃ~♪♪♪
早く帰る私たちの為にラッピングをしてくれて、本当にありがとうね~!

帰ってから霙ちゃんと一緒に撮った写真を見て、感慨も一入!
私の背丈よりも高いよ~!!!
今年中には抜かれると思ってましたが、やはり成長期ですよね~
何となく嬉しい発見でした(*^0^*) 
顔が小さいので羨ましいなぁ~なんて思いましたよ♪


皆様とは殆どお話も出来ない状態でしたが、のんびりとお目にかかれる日を
楽しみにしておりま~す♪


ダンさんのブログにはちゃんとした内容が書いてあります m(_ _)m
詳しくはそちらで~(汗
Posted at 2009/02/19 19:51:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ | 日記
2009年02月11日 イイね!

結婚記念日=建国記念日

結婚記念日=建国記念日ダンさんに聞いてみたら、丸15年なんだそうです(汗
今日から16年目?( ̄∀ ̄*)
け、計算できない(汗

結婚式がこの日であって、入籍したのっていつなんだっけかなぁ
覚えてないので、今度戸籍関係の書類を取ったら見ておこうっと♪

結婚した年のこの日は3連休初日だったような気がします。
ダンさんのお父さんからこの日にしといたから
3連休だから東京からの出席者も来易いでしょう。
という配慮ある選択でした(*^0^*)
建国記念日だから絶対休みだし、お義父さんのナイス選択でした♪
今年は珍しく連休じゃないのよね。
 
さて、結婚記念日(*^0^*) 
更に努力精進が必要でサボってる場合じゃないのです。
が、サボってしまう自分・・・これからもよろしくお願い致します♪



いつもお世話になってる叔母たちにワイロ作戦(* ̄m ̄)
遅れがちになる定期便ではなく、工夫して頑張ろうっと♪
毎月手紙の内容を考えながら、結局あれこれと考えてしまい
なかなか手紙を書くところまで辿りつけないのですよ。
思った時にメモっておくといいのかなぁ・・・

チョコレートとバターを溶かして、チョコッと他の材料を混ぜ混ぜ
あとは温度調節をしながらオーブンにお任せ(* ̄m ̄)
本当は3つ出来たんだけど、ついつい先に食べてしまいました。

最近は逆チョコもあるらしいので、ちょっと期待してみたりして( ̄∀ ̄*)
ま・・・無理かな



Posted at 2009/02/11 23:32:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウシシな料理 | 日記

プロフィール

「応援疲れ・・・」
何シテル?   08/22 21:40
赤いエスクードを廃車寸前の心停止状態にしたのは私( ̄∀ ̄*) 最近、時々中年ライダーやってます m(_ _)m とは言ってもスクーターです(汗 本当は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 345 67
89 10 111213 14
151617 18192021
222324 252627 28

リンク・クリップ

青梅の杜 
カテゴリ:恒明
2009/07/21 06:07:55
 
ダンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 19:14:32
 
中澤くん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/08 00:23:41
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご近所ホームセンターに駐車してあるのを見かけて惚れてしまった子です。 稀少な新車を群馬で ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
暴れん坊将軍が楽しいと思ってしまう今日この頃です(汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation