• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんきちのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

蛍光色!

蛍光色!今日はスゴイ風でしたねぇ~!!!
南武線、多摩川を渡る時に速度を落としてました。
友だちは総武線がかなり遅れていたと話してました。
駅の掲示には京王線が運休と書いてもありました。
嵐ですよねぇ。
電車のドアが開いた瞬間に風と雨が振り込んできましたもんね(汗


お昼を過ぎて横浜に帰ってきたら太陽も出てるし、風も無い!
お昼から晴れますって予報は大当たりでした(*^0^*) 
夕方、福山の友だちからホワイトデーのチョコとネックレスが届きました\(^o^)/
またまた藁しべ長者です m(_ _)m 
お礼の電話で久々に友だちと旦那様の声を聞けて嬉しかったんですよね~♪
今月もまだお手紙を送ってません・・・頑張って書こう!なんて思いました。


さて、分かり辛い写真ですが、今日のJリーグ!
山形と名古屋のゲームを中継してたので、観てたのですが
前半はまだ良かったけど、後半からスゴイ雪!
横殴りの雨って聞きますけど、横殴りの雪!
吹雪ですよねぇ。

そんな中、中止になるのかと思ったら、蛍光オレンジのボールが!
初めて見ました(*^0^*) 
そして、なかなか面白いゲームだったんですよね~♪
私は山形を応援してたのですが、ダンさんは名古屋(* ̄m ̄)
当たり前なのかもしれないんですけど、山形の選手たちってボールを落ち着かせて
パスが繋がる事が多いんですよね。
上手いなぁ~と思って見てて気持ち良かったですよ!
久々に楽しいゲームを観たような気がしました。

さて、マリノスは今日は引き分け・・・
来週こそは!!!
Posted at 2009/03/14 23:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大雑把でごめんよ | 日記
2009年03月12日 イイね!

久々に苦手な事を!

久々に苦手な事を!ダンさんからメールがやってきて、リスモちゃんがご飯食べながらTV見てるんだけど、月で餅つきしてるって教えてくれました♪
(*/∇\*) キャ~
やっぱり可愛いなぁ~♪
リスモちゃんを貰ってくれた職場仲間に早速メール(* ̄m ̄)
彼女のところでも餅つきしてました\(^o^)/

ウクレレ仲間の友人のところでは餅つきしてないみたいです。
微妙に違うのかなぁ・・・( ´Д⊂ヽ
デジカメで撮ってみたので、今度カメラ持って彼女のところに遊びに行こうっと♪


ちょっと前に「こうしたらいいんじゃない?」というところを
ダンさんに指摘して頂きました( ̄ー ̄)
一、本を読む
一、・・・なんだったっけなぁ・・・

( ̄∀ ̄*)忘れちゃった


ということで・・・都合いいなぁ・・・
本を読んでみよう!と、『太平記』に挑んでみることにしました。
まだ1巻も読み終えてません・・・先は遠いです。
出てくる人物がよくわかんないものだから、ウィキペディアを傍らに(汗
検非違使?何する人だっけ?とか、北面、南面・・・えっと・・・

実は横浜に住ませて頂いているので、鎌倉時代の小説が読みたかったんですけど
鎌倉末期なんですよね・・・いざ鎌倉!っていうよりは、打倒鎌倉?
今のところ都中心に話が進んでま~す(大汗

この小説・・・人物相関図でも作らないとわけわからん・・・(汗
森村誠一って歴史小説も書いていたんですね。
現代語と古文を混ぜっこして読んでるような気分。

史図表でも出してこようっと♪
読み終われるんだろうか・・・頑張ろう!


それから、2月も終って時間が出来てきたのでテーブルセンターを作ってました。
刺繍は好きなので、楽しくチクチクできたのですが
今日は仕上げのミシンかけ・・・(苦手
ミシン出すのに1週間くらい躊躇ってました。

その前に、刺繍した生地を切らないといけなくて、それにも3日躊躇
ハサミも苦手・・・

誰かにあげるわけでもないので、適当に縫っちゃいましたよ(笑
まぁいいかーーーー♪
ついでに、籠にかけるカバーも4枚作ったもん!
このカバー用の生地、昨年春に購入・・・1年寝てました。

苦手な事って億劫だよねぇ。
他にも溜めてる事がたくさんあるので、ボチボチ頑張らねば!

ふぅ~おサボりな自分が恨めしいこの頃でした m(_ _)m
Posted at 2009/03/12 20:39:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大雑把でごめんよ | 日記
2009年03月11日 イイね!

本日発売!

本日発売!たまたまWEB Tarzanをチラ見してみようとお気に入りをクリックしてみたら、中澤選手が表紙
(* ̄m ̄)

本日発売のTarzanに30歳からのカラダ作りにて特集されてるのかしら???
買いに走っちゃおう~っと♪


ま、40歳過ぎてますけどね~( ̄∀ ̄*)
30歳からって書いてあるし、制限ないよねぇ(* ̄m ̄)

そういえば、来週のNHKプロフェッショナルにも出演らしいです。
(*/∇\*) キャーーーーー
なんちゃってファンでも嬉しいんですよねぇ~♪

両親はスポーツオヤジとスポーツカァチャンなので、実家は運動に溢れてたのですが
私は父のようにコツコツと生涯テニスをするという才能に恵まれず
母のように何でも挑戦して、地域大会に出るなんて事は諦めたくらいの
運動オンチなんですよね(汗
中学校時代の恩師に「何で両親に似なかったのかなぁ・・・」と呟かれた(涙

要するに才能も無ければ、根気も無く飽きっぽい・・・
継続できる人間になりたいものです m(_ _)m 


小さい頃から土日は必ずテニスの練習や、試合で父は留守だったので
そこまで父の事が好きか?と言われたらハテナ?なんてですけど
結婚するなら運動しない人!なんて思ってたんですよね(笑

今になってみれば、なんでそんな事考えてたのかなぁ・・・(o?_?)ん? 
なんて考えることもあるんですけど、よくわからないですね(*^0^*) 

10年前に心臓発作で倒れ、4年前には脳梗塞で視野が狭くなっても
テニスを続けている父ってスゴイなぁ~なんて思いますが、母は心配
してるだろうけど、好きな事が一生できるって羨ましいような気がします。
小さい頃から心臓は悪かったみたいなので、慣れっこになってるのかなぁ・・・

私はたまにお散歩したりするくらいで充分なんですけど、スポーって
憧れたりしちゃうんですよね(笑
ちょっとステッパーで遊んだりしてますけど、ダンさんには相変わらず
「やっぱり使ってないじゃん!」なんて思われてます(汗
好きな事でも仕事でも継続できるってやっぱり才能なんだと思うのでした。


TVといえばもう1つ、友人たちがTBSのぴったんこカンカンに
お花教室の生徒さんとしてちょこっと出るらしい(* ̄m ̄)
マダムたちの様子が楽しみ~♪
こちらは再来週の放送予定らしいです♪
 

ナチュレ・ナチュールのイチゴショートケーキとチーズケーキ♪
Posted at 2009/03/12 09:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ | 日記
2009年03月08日 イイね!

おかえりーーーv(≧∇≦)v

おかえりーーーv(≧∇≦)v 今日は待ちに待ったお迎えの日です!
v(≧∇≦)v
いえぇぇぇぇいっ♪

1月に乗り遅れて乗れなかったスーパービューで
びゅー♪
\(^o^)/
熱海までですけど、楽しい道中でしたよ♪
大船まで早い!しかも止まらない!
一気に小田原に着いちゃいました(汗

熱海で東海道に乗り換えて東静岡まで~♪
こちらもなんだか嬉しくて、時間を感じませんでしたよ(*^0^*) 
スズキさんが駅まで迎えに来てくださってました m(_ _)m

さて、御対面!
綺麗に洗車もしてくださってました m(_ _)m 
お支払いをして、車に乗り込んだところ、ガラガラ音は気になりません。
落ち着いてきたのでしょうかね~???
それよりも、自分の座ってる位置が落ち着く~(*/∇\*) な~んて感動してました。
再び動いてくれて本当にありがとう!
御老体のエスクードくんを諦めずに時間をかけて直してくださったスズキさんに感謝です m(_ _)m 

ゆっくりと帰ろうね~なんて話しながら、検索で見つけたお店葡萄の丘へ!
住宅街の中にあり、やっと見つけたところ、広い駐車場は満車!
お店の中も満席で、溢れるほど人が待ってました(汗
お店の方にお聞きしたら、1時間以上待ちだそうで(大汗

ご飯は諦めて、草薙神社に♪
実は友人が草薙の尼寺さんの天井絵を描いているので、見学に行きたかったの
ですが、肝心の尼寺さんの名前がわからず( ̄∀ ̄*)
また今度・・・今度っていつよ???
下絵だけ見せてもらってたからまぁ・・・いいか・・・←良くないよねぇ

さて、草薙の剣伝説の日本武尊さんをお祀りしてあるってのはわかってるようで
わかってなくて、伝説(伝記?)の場所ってなかなか訪問しないものですよねぇ~
草薙駅を過ぎたとろこに大きな鳥居があり、そこから参道が長い!
かなり走って立派な鎮守の森が見えてきました(*^0^*) 
鳥居をくぐって、階段を上ると、御神木の楠が!
1000年以上の樹齢、立派でして、外皮だけ残している部分がたくさんあり
ずっとここを護り続けてきたんだなぁ~と思わせていただきました m(_ _)m

神殿の後ろ両脇に、小さな神社のような細長い建物があり、注連縄をしてたから
やっぱり神様がいらっしゃるよね?なんて思って、お邪魔してます m(_ _)m 
と御挨拶だけして、帰って調べてみたら、境内社なんだそうです。
左右併せて15社(?)あらゆる神様をお祀りしてらっしゃるのかもしれません。
御先祖様もきっとお世話になった神様たちに違いないので、お礼申し上げて退出 m(_ _)m 

ご飯を目指して沼津に♪
今回は沼津港の方にある丸天さんに(*^0^*) 
いやーーー(汗
並びましたよ(大汗
かなりの人気店のようで、こちらも結局1時間以上待ってしまいました。
今回は、昨日の研修会の後、職場の皆さんと親睦会ランチをした時
他の人が食べていた天丼がとても美味しそうだったので、お店は違うけど

天丼!

こちらは野菜はナスだけで野菜好きの私はちょっと残念なり・・・
天ぷら揚げたてで美味しい~ぃ♪
そしてアツアツ(* ̄m ̄) 
私の天丼がやってきた時にはダンさんは食べ終わってしまっていたので
10分くらいで食べ終えましたよ(* ̄m ̄)
15時になってましたけど、まだ外には行列が( ̄□ ̄;)!!
人気店って、ついつい並んでしまうんですね~

さて、もう一軒ネットで検索していたケーキ屋さんへ!!!
あまりにも美味しくて、感動したので、早速おすすめスポットに♪(*^0^*)
ナチュレ・ナチュール

柿田川の清流をちらっと眺めながら沼津ICを目指し、東名に♪
やはり音は車内では静かなままです(*^0^*)
無事に高速道路もクリアv(≧∇≦)v
東名も混んでなかったみたいで・・・
海老名SAを抜けたところくらいから保土ヶ谷バイパスまで記憶が無いのです(大汗

無事に我が家に入庫!
本当にこの姿のままで帰って来れて良かった~( ´Д⊂ヽ
感動の1日でございました m(_ _)m 
Posted at 2009/03/08 21:08:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ | 日記
2009年03月07日 イイね!

負けちゃいましたね

負けちゃいましたね怒ってるわけではありません m(_ _)m 

すずちゃんの顔が面白いから使ってみました~♪


ところでJ1開幕!
しかし本日は研修の為、観戦に行けず( ´Д⊂ヽ
ダンさんPC情報からの速報を電車の中で
負けそうって確認。
帰って結果の確認をしたところ、サンフレッチェに4vs2で
負けてるじゃありませんか!
( ̄□ ̄;)!!
相手がサンフレッチェだからいいんだけど、やっぱりホームでは
マリノスに勝って欲しかったなぁ~
ダンさんは嬉しそうにしてた・・・ (・_・)
いつもながら、TV中継してくれればいいのになぁ~なんて思うんですけど
放映権高いのかしらねぇ。

J1、鹿島もガンバも強いよねぇ~(ー'_`ー;) うーーーむ
大分が勝つと思ったら、名古屋も粘るし・・・
今年はどんなシーズンになりますかね(*^0^*) 
楽しみな開幕となりました♪


明日はエスクード君、お迎えに行ってきます(*^0^*)
スーパービュー踊り子号(* ̄m ̄)
乗り遅れないように気を付けて行ってきます~♪
Posted at 2009/03/07 17:52:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ | 日記

プロフィール

「応援疲れ・・・」
何シテル?   08/22 21:40
赤いエスクードを廃車寸前の心停止状態にしたのは私( ̄∀ ̄*) 最近、時々中年ライダーやってます m(_ _)m とは言ってもスクーターです(汗 本当は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青梅の杜 
カテゴリ:恒明
2009/07/21 06:07:55
 
ダンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 19:14:32
 
中澤くん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/08 00:23:41
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご近所ホームセンターに駐車してあるのを見かけて惚れてしまった子です。 稀少な新車を群馬で ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
暴れん坊将軍が楽しいと思ってしまう今日この頃です(汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation