• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんきちのブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

火山灰?( ̄□ ̄;)!!

火山灰?( ̄□ ̄;)!!浅間山が噴火したってニュースで見ていて、自分家の玄関のドアに付いてる白っぽい灰色の粉みたいなものが火山灰だと思わなかったんだけど、結構な距離を飛んで、横浜にもやってきたみたいです。

友人宅の車だと目立ってました\(◎o◎)/!


明日から春ですね~♪
心新たな気分満載の現在(* ̄m ̄)


先日友人宅でタンシチューとご主人様お手製の生パスタを
御馳走になりましたv(≧∇≦)v

以前から、この友人とはタンがお店から消えてるーーー!と
大騒ぎをしてたんですけど、彼女は実家(大阪)近くの
お肉屋さんから送ってもらって、作ってくれました。

以前は我が家から近いスーパーでも取り扱ってたのになぁ~
今はスライスしたタンだけ置いてあり、なんでかな?なんて
思ってましたが、横浜駅地下のお肉屋さんで見つけました!
ちゃんと国産だった\(◎o◎)/

もうすぐ結婚記念日だからタンシチュー作ろうかな~♪
作り方わかんないから、調べてだけどね~(* ̄m ̄)
しかも今年の干支は牛だしね♪
本当に、食べ物、飲み物、生活用品から牛さんにはお世話に
なってますよねぇ。実感( ̄ー ̄)

彼女のように美味しく作れますように♪
Posted at 2009/02/03 22:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大雑把でごめんよ | 日記
2009年01月29日 イイね!

そして今年も広島県人会!

そして今年も広島県人会!広尾で法要に参座してから、仲人奥様と東京ミッドタウン近くにできていた国立新美術館へ!
東京ミッドタウンは1度も行った事がありません(汗
なので、近くに国立の美術館があるとは・・・知らなかった(大汗

加山又造展を観てきました\(^o^)/
加山又造といえば、桜の山の絵だったり、ふわふわの猫ちゃんの絵だと思っていたら、なんとまぁ~驚きの作品がズラリ!

いきなり『月と縞馬』に驚き!
とても力強いタッチで動物が描かれていて抽象的で幻想的
不思議な魅力で圧倒されます。
月の形がこの時期は他の作品でも同じ姿で描かれていて面白いですよ。
キリンもとっても力強い、フラミンゴの絵も不思議な雰囲気(*^0^*)

そして一番の驚きだったのは巨匠は裸婦を描いていた事なんですよ!
これは驚きました m(_ _)m 
裸婦の習作となっている作品の中に、ビキニで日焼けした女性の姿が
あったのですが、この女性の腿や踵、腰が何とも素敵でして( ̄ー ̄)
艶々していて、日焼けしてない部分と日焼けしている部分が際立って
触りたい!なんて思わせる臀部とか、本当に素敵でした。
他にも裸婦を何点か展示されていたのですが、私はビキニのお姉さんが
好きになりました♪

想像以上の作品の数々で、水墨画も何てタイトルだったか忘れてしまって
申し訳ないのですが、波濤を描かれている作品は、肝を抜かれます。
その隣にあった凍りついた月光を描いた作品は、冬山の深々とした様子で
月明かりまでも凍ったような、あーこういう風景って想像できる!なんて
思ってしまう作品でした。

猫ちゃんをデザインしてあったデミカップたちは購入したい!
なんて思ってしまうくうらいカワイイものでしたし、西陣の和装図案家に
生まれたという事がすんなり頷ける作品たちに感動しました。

仲人さんと2階のカフェでお茶してから、新宿で別れ、水道橋へ移動!

目指せ東京ドームホテルです(* ̄m ̄)

友人は11ヶ月の赤ちゃんと一緒に来てました♪
赤ちゃんは託児所に預け、彼女の御両親様と一緒に4人で食い倒れ(笑
東京ドームホテルはお料理が美味しいんですね。
なかなか東京で宿泊することってないですし、ドームは野球見たら帰っちゃうし
お料理を食べる機会って無かったので、良い経験でした♪

勿論、広島の名産品も多数!
神石牛のステーキとお好み焼きには長蛇の列が・・・
待ってる隙にアナゴ飯を食べたり、鯛そうめん食べたり、アイス食べたり(笑
蒲鉾も美味しいし、海鮮蒸しも、広島菜のお漬物や牡蠣の漬物(?)も美味しい!
今年はブラウン監督しか来てませんでしたけど、ちゃっかりサインを頂きました(* ̄m ̄)
ちゃんと、ALL IN 2009!って書いてありましたよ♪

サンフレッチェも社長さんだけなので、来年は選手を呼んで欲しいなぁ~(-。-)

1200人という盛況ぶりで、会場は満員電車並みでしたが
今年も楽しい美味しい県人会でしたv(≧∇≦)v
Posted at 2009/01/30 01:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ | 日記
2009年01月28日 イイね!

年末からのいろいろ3

年末からのいろいろ329日、この日は朝から予定も無くていろいろと検討した結果、美祢のダンさん家父方のお墓参りに行く事に♪
その序に行ってみたかった角島へ!

久しぶりに2号線を走ってましたが、流石に疲れてしまって山陽道に♪
ダンさんが運転してたから私は隣でウトウト・・・(汗
でも美祢は遠いなぁ~(笑

お墓参りに行くとまたまた道に迷ったり(汗
叔父さんの家とお墓への道を混同してしまって、迷ってウロウロ
辿り付けたから良かったです m(_ _)m 
叔父さんの家にも挨拶に寄れたし♪

角島は最寄のICが美祢なので、そのまま国道を北西へ!
途中で面白い駅も発見JR山陰本線『特牛(こっとい)駅』
小さな駅で雰囲気がいいのですよ。
ちょっと小高いところにあって、単線。
映画のロケ地にもなったようで、記念の池上畑という駅名の看板(?)もありました。
なんとなく懐かしい感じのする駅舎でした。

走り続けていくと山の上に風力発電の風車がたくさんあって、壮観でした(*^0^*) 

そして角島大橋は見えた瞬間に駆け出しちゃいそうな歓びを感じましたよv(≧∇≦)v
あんなに綺麗な海を見たのは久々でした。
関東では海は濃い群青というか、灰色の事が多かったりしますが
海が緑なんですよ。緑・・・青・・・濃淡ありで、エメラルドグリーンが
キラキラ輝きます。
そこに架かる橋の見事さも相まって、何とも美しい景色を作ってます。
この海域は響灘というのだそうです。

『HERO』のスペシャル版でもロケ地として使われていたらしい・・・
そういえば、見たような、見て無いような(汗

そんなことで、楽しい角島の後、お腹が空いて山賊へ(* ̄m ̄)
美味しいご飯をお腹いっぱい食べれるのって幸せなんだなぁ~
しみじみ思うのでした。

ここで、私は頼んだら残さない!なんて思う方なのですが
そうでも無い人って多いんだなぁ・・・と思ったのでした。
美味しくないから残すのかなぁ・・・
20代前半と思われる御家族が席を立った後、残った食事たちが
とても哀しそうに見えました。
人それぞれなんだろうけど、ちょっと寂しいなぁ。


ブログを書いている間に来週のお仕事スケジュールがやってきました。
休みたいと申し出した日以外、全て半日のお仕事が( ̄□ ̄;)!!
2月は仕事が無いと思ってたのになぁ~期待してた自分が悪いんですけどね(笑
土曜日も半日研修だし、来週は頑張らねば!
研修は普段会えない仕事仲間に会えるので嬉しいのでした♪

さて、明日は朝から忙しいので、風邪を治せるように買出しに行ってから
寝ちゃおうっと!


エスクードくんのその後は、昨日ディーラーさんとお話がついたようで
今日から修理開始のようです。詳しくはダンさんのブログにて m(_ _)m 
まだブログが追いついてないようで、昨日のお話は今夜か明日か?でも書くようです m(_ _)m 
私はよくわかんないから、後悔しないようにできるだけの事をしてみてね!
って話をするだけなんですよね(汗
お陰様でいろいろと皆さんからダンさんにアドバイスを頂いたり、声援を
くださったりして助かっております m(_ _)m 

私は役には立たないので、早く復帰してもらえるように祈ってま~す m(_ _)m 
Posted at 2009/01/28 12:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大雑把でごめんよ | 日記
2009年01月27日 イイね!

年末からのいろいろ2

年末からのいろいろ2いつから書いてなかったのか思い出すのが大変(汗
28日からですよね(笑


この日は朝からダンさんの実家に!という予定だったのに、ダンさん家母方のお墓参りに行き、予定時間よりも遅れましたが掃除のお手伝いに♪


帰省前に、やはり男性というのは心が優しいのだなぁ~と改めて思った事のひとつ!
ダンさんが義母さんと電話中に「大掃除手伝うからね」と話しかけていたのですよ\(◎o◎)/!
確かに、年末帰省したらいつも大掃除のお手伝いをホンの少ししていたのです。
いやはや、私はそれをすっかり忘れてまして(汗
自分が実家に帰って大掃除の手伝いとかって考えた事が無かったので
いつもダンさんってスゴイなぁ~と思ってたのでした。

それなのに、今回も忘れてて本当にダメな自分を実感

でも、ダンさんがしっかりした人で良かった~♪v(≧∇≦)v


ダンさんの兄弟家族と合流して食事をする予定だったので
掃除もソコソコになってしまい、残念なり。
しかも、お手洗いの掃除をしていて、義母が大切に飾っていた
陶器のワンコを壊し・・・直ったかなぁ・・・ワンコ(涙
す、すみませんでした(汗
親孝行は難しいなり m(_ _)m 


甥っ子たちと合流して賑やかにご飯を食べてから広島市民球場へ!
懐かしいぃ~!
カープうどんの看板とか残ってて、小さい頃、うどんを食べるのが
大好きだったなぁ~なんて思い出しました。

それからお好み焼きを食べに胡町へ!
今回はみっちゃん いせやへ!
久しぶりに鉄板のそばで食べましたよ♪
なぜかお皿にのせられてましたけど(笑
それでも美味しいからいいのだ~(*^0^*) 

2日目も楽しい広島でございました♪
Posted at 2009/01/27 21:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大雑把でごめんよ | 日記
2009年01月22日 イイね!

バターライス

バターライスゆーたねーさんがいらっしゃってくださいました~♪
お土産のザッハトルテ!
美味しいよぅ~(*/∇\*)
ありがとございました♪





山手駅近くにはイタリアンのお惣菜屋さんがありまして
マンジャーレ・アンティパストというお店♪
ここのお惣菜が美味しいのですよ♪
デパ地下よりかなり美味しい上にリーズナブル!!!
えぇんかい!この値段で!なんて思っちゃいます。

以前、友人から忙しいだろうから食べて!と頂いた
渡り蟹のパスタソースが絶品でして、気になっていたのです♪
お客様がいらっしゃる時はここにしよう~!なんて思ってたのよね(*^0^*)

いろんなお惣菜があったのですが、全て美味しそうでして(笑
どういう風に組み立てていいものやら流石に頭が回らず
タコマリネだけは食べたい!なんて思って、お店の方に相談ました。

今の時期だとシチューとか、ビーフストロガノフがいいですよ~!
なんておっしゃっていただいたので、ゆーたねーさんといえば、
 

牛牛~♪ ←固まりじゃないけど、牛~♪

そのままレンジで温めて、バターライスに添えてくださいね。
その時にお茶碗に盛ってパカっと型を付けたらいいですよ!
なんて事まで教えていただいて (* ̄m ̄)

しかし、バターライスってどんなんだったけ?
なんて事も頭に浮かばず・・・ネット検索(* ̄m ̄)オ~ィ!
炊きたてご飯にバターと刻んだパセリを混ぜるだけなんですねぇ。

この季節だけの柚子を使ったサッパリしたサラダも一緒に♪


自分で作ったモノが殆ど無く、ゆーたねーさんすみませんでした m(_ _)m
また遊びにいらっしゃってくださいませ~v(≧∇≦)v

Posted at 2009/01/26 14:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ | 日記

プロフィール

「応援疲れ・・・」
何シテル?   08/22 21:40
赤いエスクードを廃車寸前の心停止状態にしたのは私( ̄∀ ̄*) 最近、時々中年ライダーやってます m(_ _)m とは言ってもスクーターです(汗 本当は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青梅の杜 
カテゴリ:恒明
2009/07/21 06:07:55
 
ダンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 19:14:32
 
中澤くん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/08 00:23:41
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご近所ホームセンターに駐車してあるのを見かけて惚れてしまった子です。 稀少な新車を群馬で ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
暴れん坊将軍が楽しいと思ってしまう今日この頃です(汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation