• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんきちのブログ一覧

2008年12月06日 イイね!

西伊豆に行ってみよう!

西伊豆に行ってみよう!フォトギャラリーに富士山の写真をUpしたつもりが・・・( ´Д⊂ヽ
なんだか上手く削除&更新ができないので、こっちに貼ってみました(汗
相変わらず、ボケててすみません m(_ _)m 

ダンさんと息抜きで西伊豆を目指してみました♪

前夜決めて、早朝には出ちゃうもんね~
なんて言っていましたが、メール便が送りたくて、モタモタしてたら、横浜を8時に出発( ̄∀ ̄*)
相変わらず詰が甘いのでした。 m(_ _)m 


行ってみたかったのは河津七滝と、温泉~♪
ここに行くのに修善寺方面から伊豆半島の真ん中、天城越え~♪
林道っぽいところを見つけたので、入ってみたら実は旧天城隧道でした(汗
伊豆の踊子???\(◎o◎)/

まだまだ紅葉が残っていてキレイでしたよ~


そして七滝!
急な階段を見て、ダンさんは大滝側にエスクード君で先回り!
ブーツ履いてきちゃったよ・・・スカードだけど、まぁ大丈夫?
なんて舐めた様子で歩いてきました、七滝!

面白かったけど、1人で歩いてる人なんて居ないから、ちょっと怪しい感じでした(汗
出会い滝でダンさんと合流して、ループ橋を下から撮影!
走ってきたダンさんによると、空に向かう感じだよ~って事でした。
私はパス・・・( ´Д⊂ヽ ホント、歩いてて良かった( ´Д⊂ヽ
竜飛岬までの怖い道を思い出して、足が竦みそうです( ´Д⊂ヽ


そこからご飯を求めて海に向かいましたよ(*^0^*) 
15時過ぎてたので、開いてるお店が少なくて、泣きそうでしたが
何とかお魚を食べれました\(^o^)/
そんなことで、もうすっかり疲れちゃったから、温泉は無しで帰途に♪

東名は混んでましたが2時間くらいで帰宅(*^0^*) 
ダンさんはずっと運転してて気分転換になったのかなぁ。
もう少しゆっくりと回ってみたい西伊豆でした~♪
次は寄り道しないで、お魚狙いで行きたいものです。



Posted at 2008/12/09 23:44:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ | 日記
2008年12月03日 イイね!

ポインセチア

ポインセチアダンさんからポインセチアを頂きました~
v(≧∇≦)v
ケーキも買ってもらったし♪
もう1つは一緒に買いに行くんだもんね~v(≧∇≦)v
忙しくて自宅で夜中まで仕事をしなきゃいけないのに、早く帰ってきてくれて( ´Д⊂ヽ
何よりのプレゼントでしたv(≧∇≦)v
ありがとうねーーーー( ´Д⊂ヽ



先日、電話で母と話をしていて、小さい頃からプレゼントってものを
子どもたちに上げてなかったから、自分も何も貰わないのよね。って
話しているのを聞き、電話で”おめでとう!&ありがとうね♪”とは
話すけれども、母たちに感謝でプレゼントを贈ってなかったなぁ・・・
日頃から頻繁に話をしないので、全く気が付かなかったけど
やっぱり寂しいよねぇ。

話題が弟1号の誕生日に及び、姪っ子の誕生日おめでとう!とメールをしたら
必ず、自分の誕生日が翌日だと返信が来るのです。
母にも同じように主張するらしい・・・それって、自分の事を気にかけて欲しいってサインだよねぇ。
勿論、弟1号の誕生日にもちゃんとメールはしてるんですけど
姪っ子におめでとうメールする時には、弟1号にも翌日誕生日おめでとう!と
前日だけど一言添えて弟1号にも気を遣うようにすれば、弟も寂しくないんだよな・・・
なんて気付いたわけです。

姪っ子が生まれて11年間、ずーーーっと気付かなかったなぁ。
弟1号は、私と弟2号の間で、自分の事を主張する事無く、いつも後回しにされて
ずっと耐えてたんだもんなぁ・・・
申し訳なかった40年間でした m(_ _)m 
両親にも、自分の親だから・・・と気を遣わな過ぎでした m(_ _)m 
この歳になって、やっと気付いたよ(汗

こんな事に気付かせてもらえるなんて、母と話すのもいいものだな~♪
面倒で人と話したくないってのは損な事なのね( ̄∀ ̄*)
あーこの面倒臭いを何とかしようっと♪

Posted at 2008/12/04 21:48:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ | 日記
2008年12月02日 イイね!

音楽コンクール

音楽コンクール初めて学生の音楽コンクールを聴かせていただいてきました♪
私が聴いたのは、大学・一般の部

受付時間前だったので、待っていたら美しい歌声が♪
高校生の部の一番最後の方の声が漏れて聞こえていました。
とても迫力もあって、ホールで聴いたら、さぞかし素晴らしいものだったに違いありません!

さて、本番前にホール受付近くで面白そうな方、発見(* ̄m ̄)
こういう人好き(* ̄m ̄)
たぶん出場者だろうな~と思って見てまして、密かにこの人が
1位だな!なんて思ってたら、本当に1位になっておられました。

久々にアリアを聴いて、やっぱり歌はいいねぇ~と脳が喜んでます♪

件の方は、聴いていて私の脳内満場一致で「この人」と思える歌声で
声楽の細かな技術とか解からなくても、この人がいい!と思えるものでした。
そのままプロでいいんじゃない?なんて思っちゃいました。
これからの活躍が楽しみです(*^0^*) 

いや~楽しかった~♪


写真は石川町駅南口のツリーですv(≧∇≦)v

Posted at 2008/12/02 23:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ 音楽編 | 日記
2008年11月30日 イイね!

お散歩

お散歩久々にダンさんとお散歩♪
普段通らない道を通って、いつもの道に合流する前に、素敵な公園を見つけましたv(≧∇≦)v

遠くにランドマークが見えます。
眺めが良くて、桜の木が紅葉してました♪
春にやって来たら、桜が満開できれいなんだろうな~
覚えといて春にまた来なきゃね φ(。_。)メモメモ

調べてみると、ここは元町百段公園
夜景スポットのようです(汗
夜は来ないよねぇ~
元はここに厳島神社の末社、浅間神社があったようで
元町からこの神社への階段が百段あった事が公園名の由来のようです。
残念ながら、関東大震災で崩壊してしまったようなのです。
この公園の入り口と元町商店街の中にも当時の写真が掲示されています。

そういえば、三渓園は紅葉が見ごろらしいので、行ってみたいものです。
Posted at 2008/12/01 22:14:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ | 日記
2008年11月24日 イイね!

ウクレレ・フェスタ♪

ウクレレ・フェスタ♪晴天で早起きもしたはずなのに、時間が無くて、寄り道したくて仕事で忙しいダンさんに送っていただいてしまったのです(汗
アートブックを買いたかったの!

今回は野毛の横浜にぎわい座でウクレレを楽しみましょう~v(≧∇≦)v という内容で演奏会が開催されました♪

石川先生の生徒さんだけでなくて、他のお教室に通われている生徒さんも
参加されていて、皆さんのレベルの高さにビックリ!
そして、皆様、何とも明る~い!v(≧∇≦)v
テンションの高さにビックリでして、舞台と客席が接近しているのもあってか
いつもの発表会の雰囲気とは違っていて、驚きと共に楽しい1日でした(*^0^*) 

今回は
HANALEI MOON~ALOHA KAUA‘I
Beyond the Reef


7月の発表会に向けては、かなり練習していたのですが、今回はイマイチ練習不足・・・
当然、コード跳ばして弾いてませんよ~・・・(汗
メンバーの皆さんに申し訳無かったです m(_ _)m

つくづくと、練習の成果は偉大だなぁ~と思ったわけです。

そんな演奏でも、とっても楽しかったのよね~♪
やっぱり舞台に立つのって楽しい(* ̄m ̄)


今回はダンさんも演奏を聴きに来てくれてましたv(≧∇≦)v アリガトウネー
しかし、このところ相当忙しいで帰って仕事をしなければいけなくて
先生達のミニコンサートは聴けなくて、残念
先生の演奏と歌がいいのにねぇ・・・
次回は聴いて欲しいなぁ~!!!
ウクレレも上手いと、いい音出るんだよ~♪

雨が激しかったので、迎えに来てももらったり、1日に3往復もさせてしまって
鬼嫁のような気分でした。
トホホ・・・なんて思って思いつつも、優しいダンさんで嬉しかったりして( ̄ー ̄)←性格悪いです。

さて、次はちゃんと練習しなきゃ!

Posted at 2008/11/25 18:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 嬉しいぃ~♪ 音楽編 | 日記

プロフィール

「応援疲れ・・・」
何シテル?   08/22 21:40
赤いエスクードを廃車寸前の心停止状態にしたのは私( ̄∀ ̄*) 最近、時々中年ライダーやってます m(_ _)m とは言ってもスクーターです(汗 本当は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青梅の杜 
カテゴリ:恒明
2009/07/21 06:07:55
 
ダンさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 19:14:32
 
中澤くん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/08 00:23:41
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
ご近所ホームセンターに駐車してあるのを見かけて惚れてしまった子です。 稀少な新車を群馬で ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
暴れん坊将軍が楽しいと思ってしまう今日この頃です(汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation