• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月11日

モニターミラーの加工②

モニターミラーの加工② みんカラには中の液晶だけひっくり返した話もあったが、本体ごとひっくり返すと右側面にあるスイッチが使えなくなりそう。やはり取付部の加工でいくことにする。
まずカッターで上部のステーを切り落とす。下のステーはバネ仕掛けで動くようになっていて、そのバネの力で標準のミラーを挟み固定するようになっている。この仕掛けはそのまま活かし、上部ステーだけを数センチ上に移動させればうまくつくのでは?…という作戦。
で切り落としたステーをどうやって付けるか…? で、ホームセンターで買ってきたのが写真の金具。本来は木材を固定するのに使うものだが、色合い、強度とも申し分なし。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2005/05/11 14:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤモリの子供
けんこまstiさん

責任?
バーバンさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いつの間にやら日産の車にしか食指が動かなくなりました。エルグランド、ティーダ。うちの家族に言わせると、どちらも女の子らしいです。 エルグランドちゃん、ティーダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
通勤用の車として買いました(平成18年4月27日納車)。 もう一台のエルグランドは、これ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2005年2月19日、大安吉日に納車されました。 2.5L2WD、グレードV。 一番安い ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation