• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月21日

【サスガ】開いた口が塞がらん【アメチャン】

米国産牛肉、危な過ぎ・・・
ゴリ押しで輸入再開させた途端コレかよ( ´,_ゝ`)プッ
成田の検疫官GJ!
既に米国人の脳ミソはスポンジになっとるよーだw

食品だろ!?新手の生物兵器じゃないんだから・・・
ヤヴァげなモン出荷するんじゃねーよ(゚Д゚)ゴルァ!!
農・工業製品いずれにしろ良い商品を売るって概念が無いな。相手の要望を満たしてこそ、良い商品足りえるのに。
商品の安全性をキチンと保障してくれ。
こんな国が声高に自由貿易を叫ぶんじゃねーよ。商品てなー消費者に選択権が有るんだぜ。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2006/01/21 09:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年1月21日 13:31
BSEだったのはカナダからの牛だったからな。アメリカの牛は安全だぜ!だから毎日食ってるんだぜhahaha!

でもジャップがキーキー五月蝿いから『わざわざ』取ってやってるんだろ。元々安全なんだから付いてたっていいのに、ホントうるせー奴らだぜ!

程度の意識であるに100ドル。
( ゚Д゚)⊃[100㌦]
コメントへの返答
2006年1月21日 13:47
牛はヤヴァイんで鯨食う事にします。(`・ω・´)
2006年1月21日 22:56
さんざんゴリ押しして
再開させたくせに検査官が
内容知らんかったって
どうやねんっですな・・・。
さすが米国。いい加減やなぁ。

まっ、輸入再開されても
買わないつもりでしたけど。

もともとアメリカの国民性っていうか
他国に対する姿勢には嫌悪感があるんですが
ますますあきれました。
コメントへの返答
2006年1月22日 1:47
まぁ、鯨とは友達になれても牛とは無理!って言う国ですからw
戦争を止めなさい。さもないと戦争を仕掛けるぞ!って言う国ですからwwwww
言い分が無茶苦茶 ┐(゚~゚)┌
2006年1月21日 23:54
まあ亜米利加だけではないでしょうね。
喉元過ぎれば熱さ忘れるとでもいうのかな。
職業として食品を扱っていると、それが「食べ物である」ということを忘れてしまうんでしょうね。

もちろん納得しているわけではないですけどね。
コメントへの返答
2006年1月22日 1:49
約束が守れないって国としてドウヨ?
と小一時間問い詰めたいw

プロフィール

「肩いてーよ」
何シテル?   06/11 00:44
MPVとプレオとオートバイと暮らしています。 タイヤの付いているモノは、なんでも大好物です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HoriZontal Chop 
カテゴリ:友人のサイト
2006/06/01 15:55:07
 
小野自動車整備工場 
カテゴリ:趣味的自動車生活支援
2006/01/08 23:20:58
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
主力通勤快速車両 ○4輪独立サスペンションによる乗り心地の良さ ○4気筒E/G+トルコ ...
マツダ MPV マツダ MPV
乗車人数増加の為、スバリストより宗旨替えです。 ○同クラスのミニバンで最安の実勢価格 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我親父最後のクルマになるであろう マツダ アテンザセダン 20E
その他 その他 その他 その他
04'KX125 どうせならコースで思いっきり遊ぼう!ってコトで人生初のモトクロッサーを ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation