• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炭素鋼のブログ一覧

2006年11月07日 イイね!

K虎

やっとこ米の収穫と付随作業が終了。
息も絶え絶えだった軽トラも何とか、持ちこたえた。
しかし、もう限界だな・・・ってコトで後継車種の選定。

希望は
バイク積んで川原田んぼでスタックしないように4WD
しかも操作の簡単なフルタイム式が望ましい。
コースへ通うのに作業が快適なようにA/C付き
バイク米を積んでも軽快なようにパワステ付き
モトクロス走行田植後ドロだらけで乗り込んでも平気なビニールシート
etcetc・・・

値段で行けば、スズキのキャリイかダイハツのハイゼットなんだがなーw
スバルのサンバーも4発+リア置きE/Gが捨てがたいwww
こんなページとか見たりしながら慎重に選定。
うぅ軽トラと言えども4駆となると・・・高価ぃorz

しかし兼業とは言え農業従事者とって軽トラは必須だし、どうせ15年位乗るんだろうから新車買うぜ。
Posted at 2006/11/07 02:05:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2006年06月08日 イイね!

ホントなら買う

この画像が真実なら
ぜって-買う!何としてでも買う!!



















しかしCMとしてはどうなんだろ?w
Posted at 2006/06/09 00:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2006年05月08日 イイね!

オペル撤退

オペル撤退ついにオペルが日本市場からの撤退を発表しましたねぇ。
一時期ヤナセで働いていた時期があり、メインに触っていたのがオペルでした。
VW・アウディに逃げられたヤナセが替わりに扱い始めたんですが、オペル本体の日本市場に対する認識の甘さや、ヤナセの弱体化等が重なりメジャーに成れませんでしたね。
悪い車じゃないんですが、割高だったよなー。
高速道路走ったりすると「流石、アウトバーンの在る国の車だぜ!」と思わせる物が在りましたが、VWと比べると辛かったですねぇ。

一車好きとして、単純に選択肢が減るのは寂しいですね。
Posted at 2006/05/08 22:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「肩いてーよ」
何シテル?   06/11 00:44
MPVとプレオとオートバイと暮らしています。 タイヤの付いているモノは、なんでも大好物です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HoriZontal Chop 
カテゴリ:友人のサイト
2006/06/01 15:55:07
 
小野自動車整備工場 
カテゴリ:趣味的自動車生活支援
2006/01/08 23:20:58
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
主力通勤快速車両 ○4輪独立サスペンションによる乗り心地の良さ ○4気筒E/G+トルコ ...
マツダ MPV マツダ MPV
乗車人数増加の為、スバリストより宗旨替えです。 ○同クラスのミニバンで最安の実勢価格 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
我親父最後のクルマになるであろう マツダ アテンザセダン 20E
その他 その他 その他 その他
04'KX125 どうせならコースで思いっきり遊ぼう!ってコトで人生初のモトクロッサーを ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation