• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃていあのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

ATENZA FIRST RUN

ATENZA FIRST RUN12/23の納車日は朝イチでアテンザを受け取ったらそのまま嫁と子供を乗せて海をわたって1泊2日往復500キロの温泉旅行に出かけました。

ナビの説明を読んでなかったせいでw降りるICを間違えたり、ショートカットしようとして山道に入り込んだり、市街地で宿を探してウロウロしたりと様々な条件を体験することができました。
おかげで短い試乗ではわからなかった前評判や不安点をひと通り確認できました。


ディーゼルはうるさいなんて誰が言った→うるさくないです。

始動時こそそれらしい音がするものの走りだすと全く気にならない 高速に入るとほぼ無音
急峻な山坂でもアクセルを踏めばRRRと微かな音がして力強く加速していきます 
それは大型バスで聞いたことのある音ですがプライベートでこのパワーを持てるというのは心強いです


ハンドルが軽いなんて誰が入った→軽いですw

といっても嫌な感じはなくってパンケーキにナイフで切るようにサクッと切れていきますね
ラインにのったら吸い込まれるようにコーナーを曲がっていくオンザレール感覚はマツダ車の美点だと思っていましたがレールの途中でもサクッとハンドル切れそうです
これがいいのか悪いのかよくわかりません 良し悪しというより思想が変わったんでしょうかね

満タン納車で500キロ走って燃料はまだ半分残っています 航続距離は1000キロ以上
強大なトルクとライトなハンドリングと相まって、どこにでも行ける頼もしい道具というのが第一印象でした。
Posted at 2012/12/27 22:22:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車生活 | 日記
2012年12月25日 イイね!

メリクマ~♫

メリクマ~♫今年は久しぶりに嫁ちゃんお手製のケーキです。
「パンケーキにホイップクリームでイチゴを付けただけ」というシンプルな仕様ながら「なかなかうまいぜ これならヤフオクでも高く売れるぜ」と絶賛の嵐でした。


あれクリスマスケーキってローソク立てるんだっけ?
なんか歌うんだっけ? ハピバースデー♪の節でメリークリスマスを歌いそうになりながらローソク吹き消しました


こちら恒例の嫁ちゃんお手製の鳥の丸焼き 年にいちどクリスマスの夜のプレゼントであります。
「こいつはうまいぜ かーちゃんどこで獲ってきた?」と的はずれな賛辞を得ておりました。


サンタは我が家に3DSソフトを投下後、ノーラッドの追尾を逃れ姿を消しました。
今年のクリスマスもオシマイです  アーメン
Posted at 2012/12/25 22:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲物食物 | 日記
2012年12月22日 イイね!

ラストラン サプライズ

ラストラン サプライズ時折小雨の降るはっきりしない天気でしたが玖珂の山賊へお昼を食べに行く事にしました。
片道60キロくらいのドライブには調度良い距離 
明日がアテンザの納車なのでこれがミレーニアのラストランになります。







山賊焼3本 山賊むすび2個 山賊うどん2杯完食(3人で)
ディスプレィはクリスマス色が強くなっていました
相変わらずよくわからないのは平常運転


その後 岩国錦帯橋空港が開港したのを思い出し見物に行く事に
米軍基地が見えないかとか売店にグッズが売ってないかとちょっと期待していたのですが、全く何もない小さな空港でした・・・
滑走路が離れているので離着陸も見えない送迎デッキでしばらく待って来たのは小さなB737・・

ところがこの機に思いがけない人物が乗っていました。



ゲートからやけに人だかりがしてると思ったら・・

安倍ちゃんキタ━(゚∀゚)━!


柔和な笑顔 声も聞こえる距離
この人の言うことはわかりやすい(理解できる)んですね
3年半で魑魅魍魎に壊された日本の経済と外交を回復をお願いします


8年間 いろんなところへ連れて行ってくれたミレーニアはラストランでサプライズをプレゼントしてくれました。
累計走行距離98683キロ 明日はDLへ
Posted at 2012/12/22 23:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車生活 | 日記
2012年12月20日 イイね!

ありがとう前の車 よろしくね新しい車

ありがとう前の車 よろしくね新しい車子供が学校の工作で作ったと持って来ました。
飛び出す絵本みたいな仕掛けです。

ありがとう前の車 
ミレーニアが嫁実家から我が家に嫁いで都合8年
高級車に似あわわぬ酷使と不向きな任務によく耐えて家族をキャンプに旅行に8万キロ
よく働いてくれました。

よろしくね新しい車
登録は今週の予定 クリスマス納車になりそうです。

旅行に行こうよ 旅行に行こうね



Posted at 2012/12/20 21:44:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

春待月

春待月外は雪にこそならないものの冷たい雨の降る夜になりました。
先週生まれたうちのアテンザは架装を待ちながらどこかの寒空の下にいるはずで、どこにいるかさえわかったら今日だけはうちにお入りと声をかけてあげたくなります。

先々週にデラでアテンザ試乗をしてきました。
用意されていたのはソウルレッドのXDLセダンとタケリブルーの2.0Gワゴンのカタログコンビ
あいにく時間帯が平日の夕方でほとんど渋滞の試乗コース
セダンXD スタートボタンでエンジンを掛けると乗物らしい重みのある音がします。
踏み出すとゆっくり動く やはり市街では厚いトルクの上に乗っているという感覚だけです。

CX-5との違いは低くルーミーな視界とi-ACTIVESENSE
といっても隣のAKBみたいな営業のお嬢さんがACTIVESENSEの機能を唱えてくれるのでわかるだけ
ドアミラー(でかい)外側に後続車がいる警告表示がでていますよ とか これでハンドルを切ると警告音が出るんですよ とか言われても試すわけにもいかず;
AWACSの哨戒飛行のように静かに試乗してきました。

2.0ワゴンはマンションの立体駐車場に収まるか確認するだけでしたが、これが意外と軽快
ややアンダーパワーなんですが大きな車体をアクセルを踏んでミズスマシのようにスイっと引張る感覚はわかりやすい 
ミレーニアとの比較だから感じることなのでしょうが

未だ見ぬ愛車はこの2車を足して割ったというところのハズ 
幸せになりたいなら車を買いなさい というフレーズがありましたが  
どれくらいの期間なのかは人によって違うのでしょうが、とりあえずこの3ヶ月は(^^)ukiuki
Posted at 2012/12/15 23:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車生活 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/126646/47949747/
何シテル?   09/06 11:27
とびとびにおりおりのことをらんだむにめもしてみむなり みたいな
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 5678
9 1011121314 15
16171819 2021 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

みぃていあさんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:56:17
ゆうのすけさんの旅行ブログ 4travel 
カテゴリ:おでか系
2007/09/11 07:12:43
 
航空雑用辞典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/13 23:24:07
 

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
。 
マツダ CX-30 マツダ CX-30
こっそり
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2012/10/13予約 11/20発売 12/11生産 12/20登録 12/23キタ ...
マツダ ミレーニア みぃていあ (マツダ ミレーニア)
ミレーニア 20M プレミアムエディション 意外と大きなボディ、意外と軽快なハンドリング ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation