• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月04日

タミヤ CC01 レストアモディファイその4

タミヤ CC01 レストアモディファイその4 まだ続いているCC01モディファイ。



ステアリングリンケージの更なる改良。サーボを取り付けるシャシー部分の剛性が足りないので、ステアリング操作の反力でサーボがグニャグニャ動く。サーボのスピード、トルク云々の問題ではない。
ということでステア軸とサーボ軸を繋いでステア軸とサーボ軸の距離が変わらないように改良してみた。同時に調整式サーボセーバーに交換した。ステア軸アームの長さは20mmなのでそれに合わせるため。が、このサーボセーバーは長さ20mmに合わせると、サーボ軸が隠れてしまう。仕方がないので買ったばかりのサーボセイバーに穴開け。



そして更に改良。元々のステアリンクは自作。軸にはベアリングを仕込んであったのだが、当時手持ちだったのは直径7mmのもの。しかしどうしてもサイズが大きすぎ、ワイパーアームを左右平行にできなかった。なので今手持ちの径6mmのベアリングへ変え、ワイパーアームリンクも作り直し、アームを左右平行化した。これでサーボセイバーとステア軸アームの長さを揃えることができ、更にワイパーアームも左右平行にできた。結果EPA左右差1%。残念ながら(?)こちらの写真はなし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/04 22:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

袖ヶ浦を走っています。稀に筑波も走ります。 ミニサーキットは殆ど行かなくなってしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 <ベストタイム> 茂原:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ CC01 レストアモディファイ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 16:05:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年に購入しました。 決め手は試乗したときのワクワク感。 『これは面白そうだ』とい ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
家族のクルマですが、殆どの手入れは私がやってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation