• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月18日

TA03 DT02 ボールデフ改良

TA03 DT02 ボールデフ改良 タミヤの旧世代ボールデフ:マンタレイボールデフ、TA03ボールデフ、DT02ボールデフにのみ通用するTIPS。

私が所有するシャーシは悉くオイル封入式の最新式ギヤデフも最新式ボールデフも使えない。何しろM01、TA03、DT03(DT02とギヤケース共用)なので、基本設計がとても古い。差動のスムーズさを左右するポイントは三つあると考えられる。偉そうに言っているが動く部分、互いに接触する部分が三つしかないのだ。

1.ボール
私はセラミックボールが好きだ。ボールデフに使える工業規格として流通している素材ではタングステンカーバイド(WC)かセラミックが一般的だが表面硬度はセラミックの方が高い。しかも比重がWCの30%以下と軽いうえに真球度の高いものが比較的安価に流通している。よってスペック上でしか判断できない素人としてはセラミック一択になる、気がする。

2.スラストベアリング
TA03、DT02ボールデフ標準では一体型の工業規格では見たことがないものである。経験則になるが結構バラつきが大きい印象があり、新品同士を交換してもボルトを締めこんだ際のスムーズさが体感可能なレベルで違うことがある。というわけで工業規格品として流通している別体型のものへ換装。このスラストベアリングの新品時の差は私には感じられない。因みに純正ベアリングよりも0.5mm厚くなるので皿ワッシャー(大)を1枚減らして調整要。

3.プレッシャープレート
純正はプレス打ち抜きと思われる形状である。打ち抜きが故に結構歪みがある。可能ならより硬い別の素材を使いたいが今のところ発見できていないので、純正品を研磨して誤魔化している。耐水ペーパー#800→#1000→#1500→#2000で十分効果を体感可能。コンパウンド磨きまでは試したことがないので不明。1~3のうちでは3が最も改善幅を体感しやすいと思われる。ある程度使ってボールの筋ができても、研磨品は引っ掛かりやゴリゴリ感がさほど酷くならない、気がする。



というわけで過去の遺物を現代に復活させている方へはお勧め。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/18 21:43:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

[XV-01 TC] 連日のボール ...
ぎしろさん

86(白)のFロアアーム交換お手伝い
葵 由埜さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

袖ヶ浦を走っています。稀に筑波も走ります。 ミニサーキットは殆ど行かなくなってしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 <ベストタイム> 茂原:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ CC01 レストアモディファイ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 16:05:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年に購入しました。 決め手は試乗したときのワクワク感。 『これは面白そうだ』とい ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
家族のクルマですが、殆どの手入れは私がやってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation