• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swipoppoのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

3.5ヶ月ぶりの袖ヶ浦

4月30日のクラッシュからのリハビリとして。 出来心で買ってしまった(中古)RC-T5についてきたBS・RE71RSで走ってみた。今までランニングコスト面でほぼDL・Zシリーズしか使ってこなかったが、ハイグリップラジアルという同じカテゴリで良いのか?というくらい高いグリップで、全く上手く使えなかっ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/12 16:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

タミヤ M02 レストア第七弾 リヤトーコントロール導入

タミヤ M02 レストア第七弾 リヤトーコントロール導入
まだ続いていたレストア&モディファイ。 フロントのバンプアウト改善に加え、リヤのきついトーを調整式かつバンプインとなるように改良。これにより、直進時の抵抗減とロールした際のマイルドな挙動を実現。やったことはフロント用のCハブとナックルをリヤへも取り付けただけ。昔のMシャーシはアーム類が全て共通な ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 00:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月12日 イイね!

タミヤ M02 レストア第六弾 ステアリングワイパー改良

タミヤ M02 レストア第六弾 ステアリングワイパー改良
普通に走るようになり、殆ど満足したところで欲が出るのが人情というもの。まだまだしつこく続くラジコンレストア。 タイトル画像のステアリングワイパーの取り付けを工夫し、高さ方向に2mm下げることに成功した。何が目的かというと、バンプアウトジオメトリの緩和である。キットオリジナルのサスペンション、ステ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 20:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月03日 イイね!

タミヤ M02 レストア第五弾 走らせてみた

第四弾までに普通に走らせられる水準にまでは仕上がった。 そこで欲がでて更に改良。 ・リヤスタビ新造でガタ減らし ・ステアリングワイパー基部の剛性向上 ・アルミダンパーへ交換してストロークを更に円滑化 →狭いところでも不安なく走行できる水準へ。 サーキットで走らせてみたい。
続きを読む
Posted at 2021/05/03 21:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月02日 イイね!

袖ヶ浦クラッシュ

いい感じでガードレールにぶつかりました。 あの場所で前走車を追い越そうとした私自身の判断に誤りがあったということ。 予断をもった運転は公道でもサーキットでもよくない。 授業料はいつだって高い。
続きを読む
Posted at 2021/05/02 23:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月04日 イイね!

安い、軽い、壊れない

安い、軽い、壊れない
動力性能は敢えていじらずアンダーパワーで思い切りサーキットを楽しむためのクルマ。
続きを読む
Posted at 2021/03/04 22:31:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月22日 イイね!

2021年2月21日 TC2000TKくらぶ走行会

2021年2月21日 TC2000TKくらぶ走行会
2月21日は恒例の新年走行会でした。 しかし走行一本目から、全開からの素早い踏み変えではブレーキでアシストが効かない現象が発生。滅茶苦茶硬い壁のようなブレーキを一日踏みしめることに。 この問題は街乗りでは再現しないので、自分なりに検証してみた。 結果はこんな感じ。 ・チェックバルブ:たぶんだいじ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/22 14:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月24日 イイね!

タミヤ M02 レストア第四弾 メカ編

タミヤ M02 レストア第四弾 メカ編
たぶん今回が最終回。かも。 問題3 無線系も、送信機、受信機、アンプ、サーボが全て同じメーカーで揃わない。しかも大昔のAM/FM27MHz系しかなく、スペクトラム拡散2.4GHz全盛の今では、これらも壊してしまったら補修できない。得体のしれない中古品を買うのも気が引けるので、かつて短く切ってしま ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 20:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月23日 イイね!

タミヤ M02 レストア第三弾 部品再生編

タミヤ M02 レストア第三弾 部品再生編
第二弾の続き。 第一弾で書いた問題2へ対処してゆく。 問題2 補修部品はヤフオク等でしか手に入らない。しかも結構高値で取引されているようだ。となると壊れてしまった部品を再生するか、手に入る部品を改造転用するか、汎用素材から自作するしかない。各部を細かく見ていくとあちこちクラックだらけ。タッピング ...
続きを読む
Posted at 2021/01/23 23:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月22日 イイね!

タミヤ M02 レストア第二弾 シャシー編

タミヤ M02 レストア第二弾 シャシー編
第一弾の続き。 問題1 とりあえず組んで走らせたところ、操舵系摺動部が痩せていてガタガタ。そしてシャシーの前/中/後を繋ぐネジが曲がっていてシャシージオメトリも滅茶苦茶になっているようだ。結果全く真っ直ぐ走らない。左右どちらかに流れる一定の傾向があれば胡麻化しようもあるが右に左に踊るように走る。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/22 22:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

袖ヶ浦を走っています。稀に筑波も走ります。 ミニサーキットは殆ど行かなくなってしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 <ベストタイム> 茂原:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タミヤ CC01 レストアモディファイ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 16:05:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年に購入しました。 決め手は試乗したときのワクワク感。 『これは面白そうだ』とい ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
家族のクルマですが、殆どの手入れは私がやってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation