• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swipoppoのブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

タミヤ M02 レストア第四弾 メカ編

タミヤ M02 レストア第四弾 メカ編たぶん今回が最終回。かも。

問題3
無線系も、送信機、受信機、アンプ、サーボが全て同じメーカーで揃わない。しかも大昔のAM/FM27MHz系しかなく、スペクトラム拡散2.4GHz全盛の今では、これらも壊してしまったら補修できない。得体のしれない中古品を買うのも気が引けるので、かつて短く切ってしまったサーボリードハーネスをどうするか。



対処3





送信機/受信機はフタバ3PM+R303FHS。元々エンジンカーに使っていたものを拝借。FM27MHzのシンセザイザー方式なのでクリスタルは無い。クリスタルは今となってはその辺で入手できないので、旧いメカを使う場合に鬼門になり得る。
アンプは当初フタバMC210を使おうと考えていたが、どういう訳か長期保管で破損したらしく、電源が入らない。これ以外だとサンワF12B又はBLファイターしか無い。使うモーターはマブチ540SHだが、折角だからハイスペックなF12Bを使う。元からZコネクター仕様なのでフタバ受信機にもそのまま挿せる。
しかしニュートラル設定をしてると、なんか車軸の回転方向がおかしい?逆か?アンプとモーター配線は合っているがアンプの表示では後退していることになっている。つまり、フタバとサンワは送信機/受信機の信号の解釈が逆ということ?Google先生に訊いてもいまいち確信を得られなかったのだが、送信機側でスロットルリバースとして対処。問題が発生したらそのときに考えよう。なおサーボはサンワのSPEC-SZを一度載せたのだが、これでも同じ現象が起こった。
一度は載せた遠い昔のアナログサーボは動作スピードが遅く保舵力も微妙な感じだったので、結局エンジンカーのスロットル/ブレーキ用に使っていたフタバS9450へ載せ替えることに。ただし、コネクターケーブルを超ショートに切り詰めてしまっているので交換するか延長しなければならない。当初ハンダを外してケーブルごと交換しようと考えていたのだが、分解してみるとシリコンシーラントのようなもので保護されていて取り外しに難儀しそうだったのでケーブル延長に方針転換した。


少し脱線。アマゾン等でコネクター付延長ケーブルも売っているが、自動車電装カプラー用に用意しておいた精密圧着ペンチを試したかったので、敢えてコードとカプラーを夫々調達。因みに今までギボシ圧着用にエーモンのテキトーな圧着プライヤーしか使ったことがなかった私にとって、この精密プライヤーは神の道具だった。握るだけで完璧な圧着が約束されている。

そんなこんなで程よい速さで気持ちよく走るシャシーに仕上がった。大昔のNiCdしか知らない私としては、大容量NiMHの持ちの良さと力強いパンチにも十分すぎるほど驚いた。が、世の中の常識は既にLiPO、LiFe、そしてブラシレスモーターですか・・・

一旦これにて完結。
Posted at 2021/01/24 20:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タミヤ TA03FF 試行錯誤 http://cvw.jp/b/1266505/48659549/
何シテル?   09/16 23:57
袖ヶ浦を走っています。稀に筑波も走ります。 ミニサーキットは殆ど行かなくなってしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 <ベストタイム> 茂原:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ CC01 レストアモディファイ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 16:05:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年に購入しました。 決め手は試乗したときのワクワク感。 『これは面白そうだ』とい ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
家族のクルマですが、殆どの手入れは私がやってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation