• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swipoppoのブログ一覧

2025年01月08日 イイね!

タミヤ M04Lレストア その6 バギー化

タミヤ M04Lレストア その6 バギー化元々廃品活用のバハバグだったはずがオフロードサーキットできちんと走らなかったことが悔しく、①ホイールベースを延長する②トレッドを拡大する③バギータイヤを履けるようにする、の3点を改良してみた。これで砂が浮いた路面でのグリップと安定性を両立できるはず。

①ホイールベース
M04Lは239mmである。一方タミヤブリッツァービートル系やDT02系のショートホイールベースバギーでも260mmある。その差21mm。M04はM寸/L寸を延長ブロックで変更可能だが225mm⇒239mmなので、更に一つ追加しても+14mmにしかならないうえ260mmに届かない。となれば自作しかないのでカーボン紛まみれになりながらホイールベース延長ブロックを製作。これでホイールベースは260mmになった。


②トレッド
TL01とサスアームピボットの寸法を共有するシャーシのうち最も幅が広いのはTL01BとWT01系(ツインモーター含む)である。稀に補修部品が再生産されているのは把握していたものの、タミヤへ問い合わせると次回生産予定は3月とのこと。待ちきれないのでヤフオクで少々高値だったが購入。これで全幅247mm程度になった。



③バギータイヤ
バギータイヤというかバギーホイールは内側張り出しがとても大きいため、M04のナックルでは干渉してしまう。TL01系Cハブに収まるバギー由来のナックルと言えばマンタレイ系か?ということでTA03レストアの際に使えなかったものを発掘。結果ドンピシャ。まあ元がマンタレイなので当然。


色々工作してたら気分が乗ってしまい、気付いたらボディも新調していた。ギリギリバハバグっぽい ・・・かな??
Posted at 2025/01/08 00:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

袖ヶ浦を走っています。稀に筑波も走ります。 ミニサーキットは殆ど行かなくなってしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 <ベストタイム> 茂原:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タミヤ CC01 レストアモディファイ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 16:05:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年に購入しました。 決め手は試乗したときのワクワク感。 『これは面白そうだ』とい ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
家族のクルマですが、殆どの手入れは私がやってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation