• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

swipoppoのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

秋のマル耐に向け

秋の耐久に向けて練習再開。
完全ドライの一本目よりもちょいウェットの二本目の方がタイムが良いという謎。
最近は袖ヶ浦に行く度に新たな縁石が整備されている。今日は5~6コーナー内側に縁石が出現していた。いつもタイヤを落として挙動を乱しがちな場所だったが、走りやすくなって大歓迎。
Posted at 2017/07/23 22:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ(久々投稿)

今日は新たな走り方にトライ。
Z3の強大なグリップが信頼できるものだと体感したため、3コーナーを4速ホールドで進入してみた。
結果、3速に落としていた従来比+15km/hrの進入速度向上が見られた。進入速度が上がったうえに4→3→2を一気にダウンシフトしなければならず、乗り手の操作技量が追いついていない。従ってラップタイムもいつも以上に安定せず。
ロガーデータから考えれば、乗り手が慣れれば今回の走り方の方がポテンシャルは上なのは間違いない。

以下の動画にはオチがあり、折角の当日ベストタイムはカメラの電池切れで撮影できず・・・

Posted at 2017/05/03 00:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

2015年5月マル耐

同好の志とともに4時間耐久レースに参加しました。走行会やスポーツ走行と違い、『レース』と名の付くものへは初の参加でした。といってもお遊びなので、参加していたクルマは軽自動車から往年のスポーツカーからクラウンワゴン等々何でも有り状態(笑

いやー、楽しかった!秋にもまたあるそうなので、参加しようかな。
Posted at 2015/06/01 22:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月10日 イイね!

2015年袖ヶ浦走り初め

気温も湿度も低くよく晴れた今日は、まさにタイムアタック日和。エンジン出力は間違いなく高く、過去最高速度を記録。走行開始時点のタイヤは冷え切っていたので、温間で内圧が上がり過ぎないようにいつもより低めに調整したのが奏功したのか、心なしかグリップ感も過去最高。

しかし、やはりドライバーが冷静なうちでないとクルマはきちんと走らない。正常な集中力が続くのは、小生の場合10週が限度。クルマのクーリングと同時にドライバーもクーリングしたつもりでも、なぜかクルマにしか効果が無いらしい。という訳で今日も4コーナー手前で大スピンを演じてしまった。コース上に留まれてよかった・・・

今日の走行でブレーキパッド終了、ブレーキローター終了、タイヤ終了。おかねーが。

Posted at 2015/01/10 21:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

2014年忘年走行会

2014年忘年走行会年末恒例のTKくらぶ走行会に参加してきました。
最近は袖ヶ浦ばかりだったので、本庄は1年半ぶり。
気温0度からの温度変化を考えずにタイヤの内圧調整をした結果、最終手前のS字でオーバーを出しスピンしまくりました。土手のお世話になり、あと一歩で自走帰還が困難になるところでした。

スタッフの皆様にはお手数をおかけし、誠に申し訳ございません。
まぁ、結果論ですがほぼ無事だったので良しとします・・・

Posted at 2015/01/01 01:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

袖ヶ浦を走っています。稀に筑波も走ります。 ミニサーキットは殆ど行かなくなってしまいました。 どうぞよろしくお願いします。 <ベストタイム> 茂原:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タミヤ CC01 レストアモディファイ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 16:05:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008年に購入しました。 決め手は試乗したときのワクワク感。 『これは面白そうだ』とい ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
家族のクルマですが、殆どの手入れは私がやってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation