• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月03日

パーツレビューの削除?

盗難情報が多いからか・・
パーツレビューを削除されてる方が
多いですね・・

残念な世の中です・・・

ちなみに
ウチの場合は
オデッセイ
プロナード
オプティ
レジェンド
全てにセキュリティをつけてます
載せないないモノがハンドルロックを全車種
レジェンドにもセキュリティついてます
ちなみにオデにはホイールとフレームと自宅の柱に
ワイヤーつけてます

ちなみに・・駐車場には
カメラも設置してます
寝室でいつも映像つきっぱなしだし

アンサーバックもついてますので
できる対策は全てしてる状況です

それでもリスクはゼロには
ならないでしょうけど。。

皆さんもできる限り対策しましょう。。。。。。

********

オデコ最近のブログリスト
私管理グループも宜しくお願いしますm(__)m
夜食野郎
ミニバン de スポーティ
ブログ一覧 | みんカラ関連 | 日記
Posted at 2006/10/03 02:03:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

フロントグリル新調
たけダスさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年10月3日 7:40
おはようございます
本当にセキュリティーには気を使わないといけないですね
うちも今回初めてアルミホイールを購入したので
ロックナットはとりあえずつけました(汗

それにしてもセキュリティー物は高いですね(大汗
コメントへの返答
2006年10月3日 9:23
おはようございます^^

私のは特殊形状なのでロックナットは
1種類しかつけてませんが
プロナードのホイールは
3種類のロックナットつかってます・・・・・

セキュリティものは
一点豪華主義でもイイですが
安いものでも組み合わせると
結構対策できる場合もありますので
工夫してください~
2006年10月3日 7:50
結構、ココの情報を利用しているようですね。。。
僕もあまり他の車をチラ出ししかしてませんが、リスクとの兼ね合いなので出せないんですよね。。。

ボルト止め製品なら車両保険でフォローが効くので、最悪の為には保険に入っておく事も重要ですよ。
コメントへの返答
2006年10月3日 9:25
どうせ・・・
プロはどこからでも情報拾うので
関係ないといえば関係ないのですが・・・

パーツも含み
保険はフルに加入してるので
お財布が厳しいですw
2006年10月3日 8:52
特に整備手帳で、インパネのハズしかたを載せているところは、その手の方にもありがたい情報でしょうね…。
みんカラユーザーがこんなに増える前は、みんな個人のHPで載せている程度だったので、情報が散乱&分散していてある意味よかったけど、みんカラだとそこら辺を走っているメジャーな車種は、ほぼ全車種網羅されているようなものですからね…。
怖い怖い。
コメントへの返答
2006年10月3日 9:27
インパネなども
海外系の窃盗団には関係ありませんが・・・
やつらバールでバキですもん。。。。
ウチもやられたことあるし(セキュ対策するまえに

見た感じから
面倒だ~ってわかるように
組み合わせて対策するしかないですね~
2006年10月3日 8:59
おはようございます。

セキュリティを真剣に考えないといけない世の中。
イヤな時代ですね。

わたしも数々のイタズラ経験、あげく盗難経験を通して、セキュリティには気を使ってます。

一部はアップしてますが、内容は誰にも教えられません。
こんなものに頼るのも、盗人が多いからですね。
絶対に許せない行為です怒
コメントへの返答
2006年10月3日 9:29
おはようございます~^^;

でも・・・
いまだにコンビニとかで
エンジンつけてぱなしで買い物行くヤツが多いのも事実・・

私もセキュは実は・・二つ使ってます
日によって電源入れるのが違います
銘柄は解除コードバレないように
ふせてますし
セキュの光ものは他社のモノと交換してありますので
コードはわからないと思います・・・・・・・
2006年10月3日 10:10
残念な事ですね。
こーゆう情報見ると私も怖くなってきます。
オデコさんみたいなハイパーセキュリティーは施していないもので(^^;
コメントへの返答
2006年10月3日 10:36
ハイパーというかf^_^;
自分でも面倒になる手法に
してるだけです…OTL
でも自分でも面倒ってことは
窃盗団にも面倒ってことで…
2006年10月3日 19:59
確かにこんなに公開してると物色されますね(><)
セキュリティーも必須になってますよね(--;
自分で守るしかないんですよね(><)
コメントへの返答
2006年10月3日 20:42
まぁ…
ネットに公開するいじょう
リスクはありますからね…
とりあえず私はこのままいきますが…

安全確保のためにセキュリティ鳴った時は
金属バット持って出ていきます…OTL
実際に追い掛けたことありでしたが
外人でした…

プロフィール

「縦列駐車出来ない http://cvw.jp/b/126671/48458880/
何シテル?   05/30 20:37
オデコ 。といいますm(_ _)m 私はアテンザのマニュアル 息子はオデッセイ Facebookでもっと書いてます。 よかったらどうぞ 本名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マニュアルの世界に 帰ってきました。
日産 リーフ 日産 リーフ
ゼストスパークターボ→リーフ 環境や時代に配慮しつつ加速は忘れないぜ 家内の職場に買 ...
マツダ MPV エムピー (マツダ MPV)
納車されました。 今回は今までで一番大人しく乗るかも? 少年野球での用もなくなり お ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
オプティターボのMTから ゼストスパークターボに乗り換えました。 WではなくGタイプタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation