• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデコ。のブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

2.0Lのハリアーと2.5Lハイブリッドハリアーって

辛口ゴメンなさいいいい

バランスおかしくない?
2.0Lにハイブリッドのグレードと
2.5LのV6とかならわかるけど

2.0Lの4気筒ハリアー
2.5Lの4気筒ハイブリッドハリアーって
排気量も大きくてハイブリッドパワーも加わるとなると差が・・

先代は2.4L4気筒~3.5L V6
試乗してませんがどの程度先代までのプレミアム感が再現できてるのか
内装は結構fantasticなカラーリングとか面白いと思うけど

ベースグレードがガソリン2.0Lエンジン搭載車で2,720,000円
最上級ガソリン2.0Lで3,600,000円

2.5Lハイブリッドベースグレードは3,610,000円
最上級が4,470,000円

ちょっと価格帯がご祝儀すぎる気がする・・
同社内のアル/ベルのベースグレード3,000,000円
エスティマが2,750,000円
プラド3,180,000円
Posted at 2013/12/17 10:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他で見た車 | 日記
2013年10月21日 イイね!

ゼストの後継なのかN-WGNのデザインが・・



http://www.honda.co.jp/N-WGN/new/

ゼストの後継っぽいけど

N-BOXの広さ
N-ONEのミニ風の雰囲気
N-WGNは・・普通に感じるから
一般ユーザーが買うのか
コケるのか

隠しだま的なナニかあるのかな

ノーマルグレード顔がイマイチだなあ

どうでるかな


↓はゼスト
Posted at 2013/10/21 17:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他で見た車 | 日記
2011年04月24日 イイね!

三代目の質感の低下?

三代目の質感の低下?三代目ヴィッツです。

ダッシュボードやシフトゲート付近にウッドのような柄模様のシボの入ったプラを
最近のトヨタは使おうようになったけど
コレって質感低く見えるような
左画像はリアドアですが一色の味気ないものでした
初代・・二代目・・ってここまでコスト削減されていなかったような・・・
女の子にかわいい~って言ってもらえにくいような・・・
Posted at 2011/04/24 00:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他で見た車 | 日記
2011年04月09日 イイね!

レクサス CT200hの内装・・更新版

レクサス CT200hの内装・・更新版コレまじで355万円からで(;´д`)

400万円ゾーンで・・

やばいだろ

フロントドア内装のウインドウの下部分はクッション性のある素材

リアドアは・・・・・プラスチックだった汗

素材変えるなよ

レクサスの名前つけて400万円タグついててちょっと厳しいような気がする・・・

プラスチック部分の画像に差し替えました
Posted at 2011/04/09 19:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他で見た車 | クルマ
2011年01月09日 イイね!

実はプリウスの静粛性や乗り心地

ってイマイチなんじゃなかろうか。。
CR-Zのほうがよかったなあ(あくまで私独断と偏見)

今日、たまたまリアに座った
厚みが薄く硬めのためプルプル背もたれにサス回りの振動が伝わり
ハッチのため後ろからロードノイズが結構入ってくる
ボディ剛性も結構低い
エーモンの騒音減らすDIYしたくなりそうだ
上下にゆさりドシンバシン。。

もしやカローラやアリオンのほうが良いのでは(先代)

σ(・_・)のRX8のほうが乗り心地やロードノイズなどは
良いと感じちゃうほどでした(;´д`)

キーン音が苦手だし

一番燃費イイプリウスと一番悪いクラスのRXー8

まだまだ私は燃費より走りだなあ。。。

Posted at 2011/01/09 16:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他で見た車 | モブログ

プロフィール

「縦列駐車出来ない http://cvw.jp/b/126671/48458880/
何シテル?   05/30 20:37
オデコ 。といいますm(_ _)m 私はアテンザのマニュアル 息子はオデッセイ Facebookでもっと書いてます。 よかったらどうぞ 本名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マニュアルの世界に 帰ってきました。
日産 リーフ 日産 リーフ
ゼストスパークターボ→リーフ 環境や時代に配慮しつつ加速は忘れないぜ 家内の職場に買 ...
マツダ MPV エムピー (マツダ MPV)
納車されました。 今回は今までで一番大人しく乗るかも? 少年野球での用もなくなり お ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
オプティターボのMTから ゼストスパークターボに乗り換えました。 WではなくGタイプタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation