• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデコ。のブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

スピンドルグリルってカッコいいかな。。。。。

LSもマイチェンで採用とか

ESも採用とかGS以降どんどん統一した顔にしたいみたいだけど

正直・・・・・・スピンドルグリルってカッコいいかなあ・・・・

日本未発売だったけどシンプルな顔で

旧ESは好きなレクサスだったんだけど・・

レクサスの質感を目指すコンセプトは非常にイイと思いますが

う~~~~ん汗

そういえばレジェンドが生産終了との話で残念だなあって思ってたけど

いちおうアメリカ向けの新型はアメリカ東部標準時の4月4日、午後1時50分頃に

発表するらしい

SH-AWDは生きてるんだな

後はデザインだな

元からホンダは高級イメージでは日本ではかなり劣っている

性能は悪くないと思うのだがブランドイメージをCMなども含め

上手ではない・・頑張ってほしいな
Posted at 2012/03/29 18:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型車特集ページ | 日記
2006年11月07日 イイね!

う・・売れてる???

売れないと書いたが・・

売れてると判断してよいのか?
月販目標の700台の3倍以上の2218台になってるらしい

三菱の関係者は
フラッグシップの車欲しかった方も
多いので大歓迎だろう
それがひと段落した後に
台数どれだけイケるか・・
だからコレからが頑張りどころだろう

個人的には
コチラに真剣に力を入れて
三菱復活してほしい
Posted at 2006/11/07 00:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車特集ページ | 日記
2006年10月31日 イイね!

コレは他社にナイアピール度満点の車種ですね

コレは他社にナイアピール度満点の車種ですねココ数日
改装DIYやってて
時間なくみんカラもあまりできてませんが
今更見てオオオオって思ってます

デリカのNEWタイプが来年はじめに出るようですね
コレは
イメージリーダー的なパジェロとは違い
台数が期待できるかも?
問題は価格ゾーンですね
2.4リッターMIVECエンジン+電子制御4WDと言うことで
200万円代は難しいか?
しかし安いグレードは是非
250万円ゾーンくらいから
発売してほしいな

直接的なライバルはいないが
ミニバン全体で言えばアルファードクラスの価格より
少し押さえ気味がBESTだと思う
Posted at 2006/10/31 10:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車特集ページ | 日記
2006年10月29日 イイね!

カッコいいな・・・

カッコいいな・・・ CL63AMG 見て思う・・・・

ベンツCLS
ベンツの中で好きなデザイン・・
背が低く実用ではないけど
デザインは個性的・・

だから・・どうも・・
レクサスLS
地味に感じてしまう・・

ベンツを超える目標で始まった
セルシオ・・
超えたと噂されるようにもなって
ベンツも変わったのか
最近ではデザインではベンツも負けてないと
思う・・・・・
性能は狙ってるラインが違いすぎるから
好みだと思う
Posted at 2006/10/29 23:28:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新型車特集ページ | 日記
2006年10月27日 イイね!

《前から見たらナニがベースかわからん・・》

《前から見たらナニがベースかわからん・・》プジョー4007って名前らしいですが

アウトランダーがベースのようです

リアを見れば

面影がありますが

前から見たらぜんぜんわからん

スゴイ個性いっぱいの顔です

ある意味もし価格が同じなら

コッチのほうが目立つぞ~(当然価格は違います)

エンジンはガソリンではなく2.2リットルHDiディーゼルエンジンみたいです

なんだろ。。アウトランダーよりオーラがチガウような気がする・・
Posted at 2006/10/27 00:06:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新型車特集ページ | 日記

プロフィール

「縦列駐車出来ない http://cvw.jp/b/126671/48458880/
何シテル?   05/30 20:37
オデコ 。といいますm(_ _)m 私はアテンザのマニュアル 息子はオデッセイ Facebookでもっと書いてます。 よかったらどうぞ 本名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マニュアルの世界に 帰ってきました。
日産 リーフ 日産 リーフ
ゼストスパークターボ→リーフ 環境や時代に配慮しつつ加速は忘れないぜ 家内の職場に買 ...
マツダ MPV エムピー (マツダ MPV)
納車されました。 今回は今までで一番大人しく乗るかも? 少年野球での用もなくなり お ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
オプティターボのMTから ゼストスパークターボに乗り換えました。 WではなくGタイプタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation