• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデコ。のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

震災の影響の販売台数

震災の影響の販売台数震災の影響がスゴイっす

4月の販売台数

フィット 8574(台)
イメージの半分・・

プリウス4876 
これは驚異的に少ない

ヴィッツ4644 
正直、ダレに売りたいの?デザインは男性向け?パッソが女性?

フリード3761 
ロングセラーですがホンダらしくない味のない車

カローラ3268 
今や貴重なベーシクセダン&ワゴン

ステップワゴン3082 
コレ、結構好きです、質感が低いのが気になりますが

マーチ2770 
やはりデザインと生産国のイメージの影響かな

デミオ2591  
ベストセラー、ライトウェイトなのはGoo、もう少しマツダらしいZOOMZOOMが欲しい

セレナ2349 
これ、マジメに作りすぎて遊び心が足りないような?エルグランドの個性から考えると弟分として味が欲しいかな

パッソ2319  
タイヤのサイズとスタビは安全の為にもほしい

ノート2217  
電動パワステの違和感が驚異的・・

スイフト1933 
もう少し華が欲しいけどコンパクトNO1の走りの質感

ヴォクシー1906 
アル/ベルとのデザイン差は?

ソリオ1810   
イメージありませんがラクティスみたいな車かな

ラクティス1795 
ヴィッツワゴン

キューブ1794  
個性的でイイと思うけど塗装がイマイチ

ウィッシュ1496 
キレイなデザインだと思うけど華がないよなあ

ティーダ1414  
もう今売れている事が不思議ちゃん 

ノア1361    
アル/ベル・・以下同文

インプレッサ1204  
意外に売れてるのね、Sti風の1.5はカッコいいかもね

CT200H1184   
レクサスとしては・・

ジューク1161   
これ価格の割にプレミアムな雰囲気悪くないです、ノーマルの黄色い車幅灯やハロゲンは要交換

インサイト1099  
お?まだココにいたんだね^^進化希望     

レガシィ1094   
大きくなりすぎた

フォレスター946  
価格の割に良い車だと思う

エスティマ931   
オデと同じで役目は終わった感があるかなあ

デリカD2 927   
D2ってOEM?

エクストレイル910  
これがランキング入りは面白いですね^^SUVらしい潔さがあります

プレマシー 907 
個人的には2.3ターボ欲しいな、スポーツイメージ戦略的に

クラウン 852 フーガの方がカッコイイと思うのにね(個人的にw)

ちなみに参考に3月の1位のフィット22284台
30位のエルグランド2036
あれCR-Zっていつランキングに入ってたのだろう
2010年の4~7月だけなのか・・
オデッセイは・・
RX-8(当たり前だろw確か先月くらいは80~100台くらいだったような)は・・
Posted at 2011/05/10 15:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 販売台数関連 | 日記
2011年05月10日 イイね!

やっぱり情報を誘導してるよなあ

今から浜岡を止める
他の原発も止める再稼働させない
空気・・

中部電力だけで2500~3000億円のコスト増

全国の発電所で足りなくなれば
何千億になるのか。。

地震は確かにいつくるかはわからない
しかし経済を停滞させてしまうし

なにより極端な話、↑の電力会社の赤字分を
被災地に寄付するほうがマシだと思う・・

被災地に寄付していける精神的余裕が
さらになくなり、電力会社の赤字を国が補填することになり
より増税にむかうのではないか

いつも書くが、私は原発を徐々に減らすことは大賛成である

・・・・・・・・
浜岡だけで7000億の損失
25000人の雇用がなくなるとの
エコノミストの予想もあるみたいだ
となると全国でなら?
増税して排出権大量買いしなくてはいかなくなり、被災地への復興コストもかかり、どうしたいのか
優秀なカン○ョウ達は・・・
Posted at 2011/05/10 07:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース見て | 日記

プロフィール

「縦列駐車出来ない http://cvw.jp/b/126671/48458880/
何シテル?   05/30 20:37
オデコ 。といいますm(_ _)m 私はアテンザのマニュアル 息子はオデッセイ Facebookでもっと書いてます。 よかったらどうぞ 本名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マニュアルの世界に 帰ってきました。
日産 リーフ 日産 リーフ
ゼストスパークターボ→リーフ 環境や時代に配慮しつつ加速は忘れないぜ 家内の職場に買 ...
マツダ MPV エムピー (マツダ MPV)
納車されました。 今回は今までで一番大人しく乗るかも? 少年野球での用もなくなり お ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
オプティターボのMTから ゼストスパークターボに乗り換えました。 WではなくGタイプタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation