• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデコ。のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

新型プラネタリウムムカムカイラー

新型プラネタリウムムカムカイラープラネタリウムの内容が
酷い引っぱるだけ引っぱって内容がない
題名 宇宙エレベーター(豊橋オリジナルらしい)

プラネタリウムに二度と行かないと思える駄作
ままぁそれはともかく
うるさいガキはある程度は仕方ないが
例えば ガキ「もう終わるの?」←結構デカイ声
親「まだよ」、、、静かにとドコの親も言わない
20家族くらいいて10家族くらいファンキー
なんで静かにしてと小声や手ぶりて伝えないんだろ
一組注意した親も残念、あんたの声がデカイ
歩き回る子供、父ちゃんが3D!3D使ってる使ってるとフィーバー
基本途中退室なしだけどトイレに行くに懐中電灯使うおじさん、
飲食禁止なのにお菓子バリバリのガキ
倒れる背もたれガコンガコン

しかし駐車場満車だったヽ(´ー`)ノ

そして
昨夜、入りたいと要望も結局時間足りなくなった風呂
入りに
本宮の湯(・∀・)
改装前で良かった、、、
休みだったら潰し先がなかったからね


Posted at 2012/11/11 19:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとムカッコーナー | 日記
2012年11月11日 イイね!

1号線やっぱり茶色いガードレールはまずいんじゃないの?

1号線やっぱり茶色いガードレールはまずいんじゃないの?晴れた日ですら
白いガードレールとの差がすごいんだが
無駄に、、危険に予算使うなぁと個人的には思う



土砂降りの雨だったらなにげに前の車両でなく
なんとなくの不安感にエネルギーを使ってるだろうな
長距離走ると消耗が違うんじゃないか?
Posted at 2012/11/11 09:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにやら発見モノ | 日記

プロフィール

「縦列駐車出来ない http://cvw.jp/b/126671/48458880/
何シテル?   05/30 20:37
オデコ 。といいますm(_ _)m 私はアテンザのマニュアル 息子はオデッセイ Facebookでもっと書いてます。 よかったらどうぞ 本名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
45 6 7 89 10
11121314 15 16 17
1819202122 23 24
25 26 2728 29 30 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マニュアルの世界に 帰ってきました。
日産 リーフ 日産 リーフ
ゼストスパークターボ→リーフ 環境や時代に配慮しつつ加速は忘れないぜ 家内の職場に買 ...
マツダ MPV エムピー (マツダ MPV)
納車されました。 今回は今までで一番大人しく乗るかも? 少年野球での用もなくなり お ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
オプティターボのMTから ゼストスパークターボに乗り換えました。 WではなくGタイプタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation