• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデコ。のブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

侵入者を防げ

侵入者を防げ家の前
車通りが激しい狭い道
80キロくらいで走り抜ける車も
歩行者や自転車が
オプティの駐車場を
安全地帯にしてる
わからんでもないが
おかげさまでオプティは
カバンや自転車で傷だらけ汗
ブロックにワイヤーで
対策してるんだが
またいで入ってくるやつ多発…
「邪魔なブロックだなぁ」と言った赤の他人のオッサンもいた…

100円ショップで
買った棒のかたちの浮輪なるモノをブロックに挿してみた
Posted at 2009/05/20 20:54:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のおでかけ&生活 | 日記
2009年05月19日 イイね!

安いムービーカメラのお話

安いムービーカメラのお話





******************************************
EXEMODE DV580HD  

http://www.exemode.com/product/dv580hd.html

1万円~
8GB SDHC
撮影方式 mov
HD 1280x720 30fps 04:20:09
VGA 640x480 30fps 08:36:00
******************************************
パナソニック FX-40

http://panasonic.jp/dc/fx40/

22000円~
8GB SDHC
撮影方式 Motion JPEG
HD 1280x720 30fms 00:33:40
ワイドVGA 848×480 30fms 01:25:00
******************************************
DV580HDはCMOS503万画素カメラ
フラッシュはなくLEDライト
デザインはミニビデオカメラ
光学ズームなし
パンフォーカス

FX-40は小さめのコンデジ
CCD1210万画素
光学5倍/広角レンズ

静止画は圧倒的にwwwwww
FX-40

でも動画は・・・・・・・・・・・
差がない??いや負けてるかも・・・・・・
若干DV580HDのほうがコマが少ないようなパラパラ感があり
油絵のようなベタな感じですが比較的鮮やかに

FX-40はザラザラノイズが??暗く色のりが悪い?????
コマ数や距離感はAFだしイイのですが・・

しかもなんと言っても撮影時間
FX-40は一度に記録できるファイルの最大サイズを2GBに制限しているため、一続きの動画はファイルサイズが2GBになった時点で一旦停止します。カードに残り容量がある場合は、再度シャッターボタンを押して動画記録を再開するしかない・・
Motion JPEGではなく
DMC-TZ7/1010万画素で採用されているAVCHD Liteでも
HDサイズを8GBのSDカードにSH画質/約1時間、L画質/1時間54分
録画時間は圧勝で4時間越えでDV580HD

音はDV580HDは悪いですw
さらにCMOSの為に揺れに弱く
走りながら撮影すると画面で酔えます。
まあFX-40でも揺れは気持ち悪いですが

FX-40は弟から借りましたが
買うなら望遠メインでDMC-TZ7だな

ちなみにDV580HDで撮影した動画は
ビデオスタジオ12でAVCHDにしてDVDに焼いて
HD画質をほぼ維持して保存か
SD画質に落としてDVD保存するかその時の利用状況で判断しています。
(AVCHDはソニー/パナソニック対応のレコーダーやPS3が必要)

しかし・・
ビッキーがもうじき5歳になる・・が
もうすでにDVDが40枚くらいあるのだが
絶対見ないな。。。。。。。。。


Posted at 2009/05/19 18:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

バラスト保証

バラスト保証先日さっそく切れた
中国HID

ヤフオクのショップと
やりとり
意外に素直に今日発送してくれるらしい(汗)

ハハハ
一悶着あるかと思って
ヤフオクの他のショップで
補修用バラストを買ってまった
まぁ予備はあって困らない
チャイニーズクオリティだからいいか
Posted at 2009/05/18 16:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデコイジリ関係 | 日記
2009年05月17日 イイね!

ヒヨが40.3度

ヒヨが40.3度お出かけして岡崎子ども美術なんちゃらに
ついたが

なにやらヒヨが熱い
30分で巾着袋に絵を書いて
すぐに帰宅(汗)

測ったら
40.3ありました

安静に…

先週のビッキーのが
うつったかな(汗)
Posted at 2009/05/17 15:47:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 不健康関係 | 日記
2009年05月17日 イイね!

オデッセイも元気です

オデッセイも元気ですオデッセイは年間で

2000キロくらいかな(汗)

あまり乗ってませんが

エンジンは週に1~2回につけて
オイルは数ヶ月に一回かえてます

まだ余裕でもちますね((笑))
ボディ剛性は若干下がってきた感じと
ブッシュも感じます
塗装も天井に荒れが出始めました
バフかけなきゃいかんです
Posted at 2009/05/17 12:30:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のおでかけ&生活 | 日記

プロフィール

「縦列駐車出来ない http://cvw.jp/b/126671/48458880/
何シテル?   05/30 20:37
オデコ 。といいますm(_ _)m 私はアテンザのマニュアル 息子はオデッセイ Facebookでもっと書いてます。 よかったらどうぞ 本名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 18 19 20 2122 23
24 2526 27 2829 30
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マニュアルの世界に 帰ってきました。
日産 リーフ 日産 リーフ
ゼストスパークターボ→リーフ 環境や時代に配慮しつつ加速は忘れないぜ 家内の職場に買 ...
マツダ MPV エムピー (マツダ MPV)
納車されました。 今回は今までで一番大人しく乗るかも? 少年野球での用もなくなり お ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
オプティターボのMTから ゼストスパークターボに乗り換えました。 WではなくGタイプタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation