野暮用で高速道で栃木県足利市入り!
森高千里の渡良瀬橋といえばわかるでしょう。
栃木県内では少し浮いた場所。評判が悪く嫌われている地域です。
足利インター降りる辺りで何かを踏んだ記憶あり!ミラーで確認しました。
出先の人にパンクしてますよと指摘される。またパンクかよ!今年で5回以上だな!高速降りる時の・・・あれだ!
午後13時に重大な約束があるのでそれまでに修理したい!
近くにスタンドが無い。マツダのディーラーが丁度あったので、そこの事務の尾根遺産に相談してみると、先日潰れて事業整理との事。
仕方ない、ホンダのQQコールを使う事にする。
電話がなかなか繋がらないw
平日昼間なのに何をしているの?
約5分、やっと繋がり(怒)
事情を説明、レッカー業者から電話がありますからお待ち下さいとの事。約30分後、シビレ切らしたオイラは空気入れを始める。信号2つ先のガソリンスタンドに自走で行く為である。2.5㎏までしか入らない。直ぐに自走して走り始めたが、歩いた方が早い渋滞。というか、平日昼間特有のヘタクソ運転、何故その運転?が多いダレた街なのです。到着してからしばらくしてレッカー業者からの電話と思いきや、QQコールの担当からの電話!
何をやってるのQQコールさんよ(怒)
対応遅すぎる。デジタル時代ですよ。レッカー業者が出動するのは5分以内でしょう。それが出来ないならばQQコール辞めちまえと思うし、お金払う価値も無いと思う。待ち時間60分って言ってるが、その60分が半日、いや丸1日になるのだよ
人生掛かってる人も居るんだぞ!と言いたい。努力が見えないサービス、そこを指摘する。当然お断りしました。
タイヤはスタンドに任す。
これが間違いの始まり。
両毛◯善というこの辺りにあるスタンド上がりの業者だ!
内側のサイドが殺られてますとの事。
ヤバい一本だけ新品か?
うちのグループに在庫確認してみます。
無い!!
知り合いに問合せ!
そこも無い!!
何でもいいからそのサイズと言ったら
ブリジストン ポテンザとレグノ。
だが、提示値段は定価から3%ほどを引いた金額。レグノ定価は約¥53000
¥49800で高すぎる。タイヤは有名メーカーは3割、その他4割が当たり前の世の中、ふざけた価格です。ある意味ボッタクリ。引っ込みをつかなくし、強気の値段を提示する業者だ!
仕方なしにレグノに交換をお願いしました。今日中には出来ますとの事。
丁度他のヴェゼルのお客のスタットレスがあったので、スペアとしてリア2本交換してもらい重大な約束へ向かいました。10分後、そのスタンドから電話!
もう片方のタイヤも内側が殺られてますと電話!?もしかすると思いました。2本買ってもらいたく、ウソを言ってきたのです。丁寧にお断りしました。反対側のタイヤはオイラ確認済みなのです。呆れた両毛◯善だな!
用事も済み、実家に帰り純正アルミに交換してしまいました。借りたスタットレスを後ろに積み込み次の日に備えました。なんとなく感じてたのですが、もしかすると新品タイヤバランス取りをしてないのに請求されるパターンかなと思っていたら次の日の案の定、古いウエイトのままでした。
そして割引交渉!
先日の従業員と所長は不在!違う従業員¥54000の請求
¥48000ですとキッパリ!
金額言う時はタメぐちですよ!
縁切りしたいので金だけ払ってさよなら!ムカつくわな
栃木県南の悪徳業者。
ネットでの評価もよくありませんから!
普通良くれば無いけど、有りすぎるほどある。悪い評判が!
みなさん、こちらに来たときには気をつけてくださいね

新品レグノ
レグノは静かだけと重いw流石ブリジストン
スタットレスは良いけど、
夏タイヤは相変わらずう◯こタイヤ
利点が明後日の方角向いてるのよ。
買ってから失敗したと思うのよね。
自動車評論家の方たちも避けてるよね

駄目なタイヤ

詳細

ウエイト、剥がした形跡いっさい無し
もう片方のホイルはいつの間にか少し曲がってしまった。
19インチの40は弱すぎ。18にしとけばよかったと後悔。
Posted at 2016/06/17 02:34:37 | |
トラックバック(0)