• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐちパパのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

ごんた屋の超音波カッターが欲しい。

ごんた屋の超音波カッターが欲しい。部材もそろったので昨晩からテールランプ裏の解剖はじめましたが、ホットナイフで一時間以上かけてでやっと1箇所、残り5箇所もあるけどもし超音波カッターなら一時間で6箇所出来たかな?でも高価過ぎて買えません。
もしかしてカラ割りの方が楽だったかな(^^;)
Posted at 2011/10/26 08:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月25日 イイね!

車じゃないですが最近再開した趣味

車じゃないですが最近再開した趣味車弄りとともに再開した趣味のダーツ。
といっても数年前にちょっとマイダーツ買って投げてた程度ですが、
週一回五ゲームを二ヶ月目でやっと三本刺さりました!(^^)!
最近のダーツはカードにデータが残せてスマホで記録が見れるので便利です。
Posted at 2011/10/25 23:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年10月24日 イイね!

妄想(暴走)中っす

妄想(暴走)中っす今日街で見かけた車に心ときめく部品が!
これちょっとベゼルとステー加工でつくのでは?

HID版は高いのでハロゲン(たぶんH11版)にHID-KIT入れてCCFLイカリング付けて。。。。
この1ヶ月間、4年間ためてた弄り病が暴走中です。
お小遣い尽きるまでの運命ですが。
Posted at 2011/10/24 23:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月23日 イイね!

まさに純正かのごとくピッタリです。

まさに純正かのごとくピッタリです。バニPVさんから進められて、JZZ30ソアラ純正サンルーフバイザー付けました。
ボディー側の風よけの羽がバイザー内側に当たると思ってましたが、
取り付けてみると紙一重で当たらなかったので、とりあえず無加工です。
Posted at 2011/10/23 20:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月22日 イイね!

現物確認は必須ですね

現物確認は必須ですね今日は天気がイマイチの予報だったので、メーターとエアコンのLED化を実施しました。
メーターはLEDの印刷面を上側で統一したら一発で全ぶ点灯しました。(俺、万歳!)
メータはサクサクっと終わって、次はエアコン、
ネットで調べた予定ではLW3W後期は、上段がM型7個、S型1個、下段はMS型1個、MSはSを加工でいける予定。

が、エアコンスイッチを取り外し裏を見ると???上段にM型9個ついてるんですが (?_?)
数量不足は加工では対応できず、仕方ないのでM型7個でダイヤル以外をLED化しました。
やはり実物確認してから買うべきでした、上段はリアオートも同じだと思ってました。

とりあえず2個と送料がもったいないので、他の部分も買うことにします。

Posted at 2011/10/22 19:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

MPV LW3WからセレナC26に乗り換えました。 今回は子供達と少年野球の道具として割り切って使う前提です。 見た目いじらないとの嫁と約束を守る為にも、 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 101112 1314 15
1617 18 192021 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

コンセプトカー( ´∀`)/~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:57:20
サイドビューカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 20:38:49
遺伝子もこれで確実に延命完了~☆^^/* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 18:56:50

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
LWが不調で、嫁の強いリクエストで買い替えです。 子供達と野球に使うので傷と泥だらけ、砂 ...
スズキ アドレス125S スズキ アドレス125S
自転車じゃちょいと遠い所用として、 基本、近場は自転車派です。 マフラーはノーマルです ...
日産 プリメーラワゴン プリゴン (日産 プリメーラワゴン)
多くのプリ仲間と出会えた思い出沢山のいい車でした。
マツダ MPV エムピー (マツダ MPV)
2017/10/29迄乗りました。 写真は2012年仕様 ■外装系 six-colo ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation