• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐちパパのブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

謎の不具合(ー ー;)

昨日エンジン不動のためスポーツスクールの駐車場に取り残された車を回収してきました。

症状はイグニッション入れても電源が入らない状態。
とりあえずしばらくバッテリーの端子外してリセットしたら復活しました。

バッテリー残量はまだ問題なし、
その後の電圧見ても多分オルタも平気そうですが、
原因は不明です(ー ー;)

しばらく様子見ですが週末Dラーにチェックに行こうかとか思ってます。

昨日コメいただいた皆さんありがとうございます、
まだまだ乗り換え予定は無いので、
直って欲しいです。
Posted at 2013/10/23 08:57:30 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年10月15日 イイね!

やはりライトの実用性はノーマルが一番

イカリング修理のため、久々ノーマルバルブのライトに交換して夜ドライブしてみましたが、
大陸製プロ目に比べると、ものすごく明るいですね♪


手間かけたプロ目フルLEDカスタムもいいけど、
実用性考えてコッチのままでもいいかなぁ。

次プロ目に戻したら光軸ちゃんと調整しないと行けません。

実用性といい、耐久性といい、
何事も度を過ぎるといけないなぁと再認識し、
気持ちはノーマルバルブにブラックアウトでLEDイカリング仕様のライトがもう一式欲しくなしました(笑)
Posted at 2013/10/15 20:21:48 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年10月11日 イイね!

チョット贅沢な予備ヘッドライト入手♪

チョット贅沢な予備ヘッドライト入手♪先週壊れたCCFLを修理中に利用するためポチったヘッドライトです。
チョット厳つい今のプロ目四灯ブラックアウト仕様もいいけど、
これはこれでシンプルでいいかも(笑)
今週取り付けたいなぁ。
Posted at 2013/10/11 01:05:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

効果あり♪

CCFLのインバーター摘出後、
まだ時間があったので、
最近運転席側スライドドアのスイッチが渋くなってきた対策としては、
分解して接点をティッシュで拭いてみました。


そしたら復活しました*\(^o^)/*
こんな簡単に復活するならもっと早くに試すんだった。

予備様に落札したスイッチどうしよう(笑)

Posted at 2013/10/06 17:23:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年10月06日 イイね!

続・弄りの代償

昨日から不調のCCFL不発光、
原因調査の結果不良箇所はインバーターでした。

通電すると異常に熱いし、
発火すると危険なのでとりあえず摘出手術です。


原因追求のため分解したら、
中が湿ってました、
どうやら水没のようです(ー ー;)
インバーター交換のときには、
取り付け場所含め恒久的対策が必要です。

今度はインバーターの予備も買っておこう(爆)


Posted at 2013/10/06 16:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

MPV LW3WからセレナC26に乗り換えました。 今回は子供達と少年野球の道具として割り切って使う前提です。 見た目いじらないとの嫁と約束を守る為にも、 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
678910 1112
1314 1516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

コンセプトカー( ´∀`)/~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 23:57:20
サイドビューカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 20:38:49
遺伝子もこれで確実に延命完了~☆^^/* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 18:56:50

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
LWが不調で、嫁の強いリクエストで買い替えです。 子供達と野球に使うので傷と泥だらけ、砂 ...
スズキ アドレス125S スズキ アドレス125S
自転車じゃちょいと遠い所用として、 基本、近場は自転車派です。 マフラーはノーマルです ...
日産 プリメーラワゴン プリゴン (日産 プリメーラワゴン)
多くのプリ仲間と出会えた思い出沢山のいい車でした。
マツダ MPV エムピー (マツダ MPV)
2017/10/29迄乗りました。 写真は2012年仕様 ■外装系 six-colo ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation