• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A1@nobuのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

素敵な車

素敵な車皆さんのA1目撃情報を聞くと、だんだんとA1も増えて来てるんだなぁ~…と実感します。
あまり増えて欲しくはないのが本音。
でも、たまに見かけるとテンションMAXです‼(笑)
私の県では、輸入車率がとにかく低くて
国産の軽自動車やミニバンが殆どです。

そんな中、遂に憧れのA1に遭遇する事が出来ました!
しかも『ミサノレッド・コントラストルーフ』!!
同じ車なのにまた別の美しさが有ります。
素敵な車と記念撮影!パシャリ。(笑)

本当に個性的なフォルムですね~。
駐車場でも異彩を放ってました!

A1は取り回しも良くて程よくPowerも有るので本当に重宝しております。
何よりデザインが良い。。

あ!そういえば買い替えてから、クラクション
を鳴らしてなかった…
以前のA1は『笑点のラッパ音』みたいな軽い音だったので、期待せずに鳴らすと…

『ファ〜〜ン♫』とエレガントな重奏的な音が!!
これは素敵!
これからは、有難うの挨拶にクラクションを軽く鳴らせそうです!(笑)

こんな所も少し進化してました。メデタシメデタシ。

Posted at 2012/12/18 14:25:16 | コメント(8) | トラックバック(0)
2012年11月24日 イイね!

マニュアルには無い事。

マニュアルには無い事。今年の8月に事故に遭いました。
お気に入りだったアウディA1を失う事になりました。
事故現場は交差点で信号無視の車両が右側から激突…
凄い衝撃でした。
朝7時の出来事です。
警察も、保険屋も対応に戸惑った中、担当営業マンのM氏だけは対応がは敏速で、積載車とともに30分で現場に来てくれました。
ディーラーの営業時間は朝9時からなのに、現場の処理と車の回収作業、送り迎えまでしてくれました。

車は損傷が激しく、車体価格の半分以上の修理代がかかると言う事が分かり、買い替える事にしました。
この際、違うメーカーの実用的な車にしようかな…とも考えましたが…
営業マンの彼の、事故現場での対応や、親身になってくれている姿勢を目の当たりにして「やはり、アウディで車を買いたい…」と思えました。

私の仕事が忙しくて、試乗も出来ない事を察して、担当営業マンM氏が突然、11枚の写真を持って来てくれました。
そこには、美しく完璧なアングルの「アウディA1 S-LINE」が映ってました。
個人で撮影したであろう写真は、彼なりに吟味して、彼なりの視点で余す事無く車の良さが伝わってくる物でした。
まるで、そこに現物があるかの様に…

それを見て「これに乗ろう!」と思いました。
仕事が忙しくて結局、実車も見ずに契約しました。
でも、デキル営業のM氏から車を買いたかったから良いのです。
機転の効いた、「痒い所に手が届く」仕事してくれた事が嬉しかった。
マニュアルには無い事だと思います…
私の立場にたって動いてくれた結果ですね。

今この車に乗れている事を嬉しく思います。
Posted at 2012/11/24 21:54:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

アウディA1を選んで良かった10の事。

アウディA1を選んで良かった10の事。 本日、久しぶりにお天気だったので洗車&ドライブ!
改めて、A1は良い車だと感じました!

私の場合は、二年連続でA1を購入させていただいたので、思い入れはひとしおです…
そこで、個人的な意見ですが「アウディA1を選んで良かった〜」と思った事を書きたいと思います!

1. Audiというブランドが「旬」である事。

2. 値段がお手頃だった事。(アウディの中では)

3. コンパクトなサイズで取り回しが良くて、実用的な事。

4. デザインが良く、どのジャンルにも属さない個性が有る事。

5. プレミアム感があり、ステータス性もそれなりにある事。
(セグメントでは上位)

6. アウディ(スマート)と思われ、オシャレと勝手に思われる。(笑)

7. インテリアや細かなディテールの質感が高く、乗るたびに満足する事。

8. 燃費が良くて、アイドリングストップ機能など、環境問題にも貢献してる事。

9. とにかく運転が楽しく、乗り心地が良い事。(性能とかパワーとかトルクとかでは無く、バランスの良さ。)

10. 「みんカラ」をはじめ、熱いオーナーさんが多い事!

こんな素晴らしいA1をこれからも、大切に乗って行きたいと思います!

こんな、完璧な車に乗ってしまったら次の愛機は悩まされますね~…

やはり次も…Audi?





Posted at 2012/11/21 23:02:13 | コメント(11) | トラックバック(0)
2012年11月14日 イイね!

A1撥水るーー!

A1撥水るーー!噂のアレを使ってみました!
『シュアラスター ゼロウオーター ドロップ』
撥水コーティングタイプのゼロウオーターですね。
以前のゼロウオーターとの違いは…
歴然‼
凄く光沢が出て良い感じです~^o^
撥水効果が抜群で、雨が降ってもポロポロと水滴が吹き飛んで行きます!

ボディコーティング施工はしてありますが、その上からでも問題ないそうです。
それどころか、コーティングの保護にもなるらしですね。

我が愛車のA1くんも走行距離3000キロに達して、ますます快調‼
真面目に、適度なエンジンの回転域を使ってぶん回してあげたからか、燃費もすこぶる良いし、噴き上がりが良い気がします!^o^
いわゆる、『回るエンジン』になれたのかな…
気のせい?(笑

とにかくA1は最高です!
いつ見てもカッコいいし、走りもスマート。
でも、本気出すとブォーーー!!!って!
面白い車です。^ ^
昨日、山道のワインディングロードで、デイライト点けたA1とすれ違いました~!
「ん‼ 何だあのメッチャかっこいいAudiは???」と見惚れてしまいました。
…あーー!!! 俺と同じAudi A1かぁ~^o^

山道のコーナーから立ち上がってきたA1、ヤバかったです。(笑)

例のパーツで足廻り固めたいなぁ…


Posted at 2012/11/14 13:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年10月25日 イイね!

A1はオシャレか?(マネしてすみません!)

A1はオシャレか?(マネしてすみません!)私、最近ふと思うところが有ります。
愛車のA1で日常を送っていると、駐車場やショップ、カフェなどで声をかけられます。
それも、かなりの頻度で。
『凄いオシャレな車ですね~?』
とか、カッコいい車ですね?とか。
思わずニヤニヤしながら、有難うございます!と言ってしまいますが。笑

でも、客観視すると他にも断然カッコいい車は存在しますし、特別A1がオシャレ?なのかと疑問に思います。
アウディ自体のブランドが『オシャレ』なのかもしれませんが、A1のフォルムや存在感がオシャレに見えるのか?
アルファロメオジュリエッタ、フィアット500、Wビートル、BMWミニ、シトロエンDS3などは、完全にオシャレだなぁ~と思いますよね。

アウディのA1は、その辺少し違う気がします。
オシャレでしょ?とか、、可愛いでしょ?
の打ち出しでは無く、媚てない気がします。
いかつい顔をしてますしね。笑

これははたして、言われるほどオシャレと思われる車なのか?

でも、わざわざ声をかけてくれてまで
褒めてくださるという現実は否定出来ませんから。
『オシャレな車=アウディA1』という図式が当てはまるのかもしれませんね。


皆さんも、こんな事あるのでしょうか?


Posted at 2012/10/25 17:53:07 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「うわ!新作の撥水タイプ‼
レポお願い致します!」
何シテル?   10/17 15:48
A1@nobuです。 アウディA1に乗ってます! しかも、今回で二台目のA1です。 みんカラと出会って一年ですが、車に疎い自分としては、凄く助かるツールにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

梅の薫り 2014年序章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 06:47:00
納車しました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 22:42:37
PQ25プラットフォーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 17:16:37

愛車一覧

アウディ A1 A1 Sクン (アウディ A1)
アウディA1第二章
アウディ A1 アウディA1 (アウディ A1)
初代A1でした。 残念ながら事故でお亡くなりになりました… 凄く大切に乗ってたので想い出 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation