
やっと、暖かくなって来ました。
春は最高なドライブ日和ですね~
アウディ生活になって、色々考える所が在ります。
エントリーモデルのA1を購入して、最初は大満足でした。
人間、欲がでるもの…
加速のパワー、、クワトロ、、ブレーキング、、何よりステータス性…
アウディTTが欲しくてたまらなくなりました。。。
正直、乗り換えも検討しました。
個人的にはA4のエレガントなフォルムもかなり、ツボでして…
TT&A4で頭の中がいっぱいになりました。
これは、仕方が無いと思います。アウディクオリティを知ってしまうと、上級モデルに流れたく成るのは、世の常。。
それか、アウディA1をもっと知りたくなりました、知っていたつもりでしたが、更に。
すると、一つの答えが出ました!
私の必要な車はA1だと。
先ず、先日大阪で「ツタンカーメン展」に出かけた時、アウディA1に4台すれ違いました…
客観視出来たのです。
それは、、TTでもA4でもなく。
A1ならではの、良さが有るのだと感じる事が出来ました。
正直、私は車には無頓着でした。
しかも、スピードを出して攻めるタイプでも在りません。。
セダンは柄じゃありませんし…
自分に必要なパワーと、内装のクオリティ、、外観のオシャレなデザイン。
細部の作り込み。
全てが大好きなんだ。
と再確認しました!
10年乗ろうと思えました。
今日、映画館の駐車場で出会った「ティークブラウンのA1」を見て、10分間、見惚れてしまいました。美しい…
A1は、本当に新しいジャンルの車なのだと分かった、今日この頃でした!
以前悩みでもあった「車間距離」も知人の意見で理解出来ました。
それは、リアデザイン、LEDの作り込みが独特で「ん!あれは何の車??」と気になって、接近しているのだと。
確かに、私も前方の車のリアデザインや、ライト周りが個性的だったら、ついつい、近くで見たくなりますものね~(*^^*)
自分の中では、スッキリ?しました!笑
長文失礼致しましm(_ _)m
Posted at 2012/04/23 22:27:38 | |
トラックバック(0) | 日記