• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

足立区号のブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

生サンタナ !!

生サンタナ !!きのうはサンタナの東京国際フォーラムの追加公演に行ってきました。

サンタナ・・・オジさんには堪りません。
初来日から40年だって。

たかがサンタナ、されどサンタナ。
40年の記憶は何物にも代えがたい・・・

最後のほうの「Smooth」は盛り上がったな~
一緒に叫んでいました。
Forget about it !!
そんなの知ったことじゃない !!




3/13のセットリスト
1. Cloud Nine (with "Coming to Get You" ending)
2. Love Is You Love Is Me
3. Black Magic Woman / Gypsy Queen
4. Oye Cómo Va (Tito Puente cover)
5. María María
6. Foo Foo
7. Europa (Earth's Cry, Heaven's Smile)(???)
8. Batuka / No One to Depend On
9. Taboo
10. Exodus (Bob Marley & The Wailers cover)
11. Corazón Espinado
12. Jingo
13. Evil Ways / A Love Supreme
14. Smooth / Dame Tu Amor
encore
(Woodstock Chant)
15. Soul Sacrifice
16, Bridegroom
Posted at 2013/03/14 22:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

EOS朝オフ 2013.02.03

EOS朝オフ 2013.02.03今月も朝オフ参加させて頂きました。
48台集まったようです。

2月恒例の北関東GTIの皆さんも参加されていました。

寒い中、幹事の皆さんありがとうございました !!


Posted at 2013/02/03 17:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

S2 オーディオまわり 一段落 !!

S2 オーディオまわり 一段落 !!しばらくホームオーディオ用のスピーカーを使用していましたが、音は良かったのですが、パネル、ネットがうまく付かないので車用に戻します。






オジさん世代はやっぱりJBLだな~という事で「JBL P462」にしました。
ちょっと前のモデルです。

スピーカーとパネルの間に隙間が出来るので、プラ板を加工して間に入れます。
反響防止にフェルトを大きめにカットして押し込んでおきました。


スピーカーパネルの上から取り付けた方が、バッフルボードの代わりにもなって良いと思います。


スピーカーのエッジがネットに当たるので数ミリのスペーサーが必要でした。


ついでにヘッドユニットは「パイオニアDEH-970」に変更しました。
選んだ理由は、そこそこ評判がいいのと、
①バッテリーをカットオフしてもオーディオ設定が消えない。
(ラジオ、時計、カレンダー等の設定は消えます)
②ソニーのロータリーコマンダーが使える。
・・・かな。
他の機種でもあると思いますがあまり調べませんでした。

USBケーブル(2本)の端子とロータリーコマンダー用のリモコンジャックがユニットの裏側にあるので
エアコンユニットを外してこんな感じでケーブルを通します。


ダクトの横から通してトレイの部分に出てくるようにしました。


今回のお気に入り「SONY ロータリーコマンダー RM-X4S」
ほとんどの操作が出来ます。
私のS2はオーディオユニットが遠いので、これは便利です。


このスピーカーはいいですよ。
ホームオーディオ用スピーカーと違って元気な音がします。
車で聞くにはこちらの方がいいかな。
まあ、いろんなスピーカーを聞き比べた訳では無いのでもっといい物があると思いますが、私はこれで満足です。
純正とは明らかに違います。

あとロータリーコマンダーいいですね。
今ではヤフオクぐらいでしか手に入りませんが。

私はこういうビミョウなガジェットが大好きです(笑)
Posted at 2013/01/20 23:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

ナビ入替え + ステー自作

ナビ入替え + ステー自作ナビはしばらく「ドコモのスマートフォン + ナビクレイドル」の組み合わせで使っていましたが、夏の暑い日に「バッテリーの温度が高くなったので・・・」という表示が出て使えなくなったのが2回ありました。

ナビはいざという時に使えないと困るので普通のナビに戻しました。


機種は迷いましたが以前使っていたゴリラが良かったのと、無料地図更新が2014年7月まである「CN-GL410D」が安く入手できたので早速取り付け。

スタンドはいきなり分解(形状が前のと変わっている・・・)


アルミ板を切って、曲げて、穴をあけて、サンドペーパーで角取り、足付けします。


塗装して、5mmのボルト+ナットで固定します。


ダッシュボードにネジ止めして出来上がり。


思ったよりしっかり固定できました。
角度調整も出来ていい感じです。


Posted at 2013/01/09 23:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

祝!! EOS公認オフ会 !! 2013.01.06

祝!! EOS公認オフ会 !!       2013.01.06お正月オフ会に参加させて頂きました。

幹事さん、誘導されていた皆さん、ありがとうございます !!

今年も宜しくお願いします。










某氏、奥様を洗脳中の図 !!
Posted at 2013/01/06 23:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F1のタイヤ交換。
昔の遅さ、今の早さ、両方笑える !!
http://www.youtube.com/watch?v=RRy_73ivcms
何シテル?   04/15 00:14
111Rとワンコと楽しく暮らしています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エリーゼ5台一気乗り比べ@蓮朝オフ2014年12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:12:58
sector111 Web site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 12:09:09
XENON HID H7 6000K 【薄型専門店】極薄バラスト!!H7 6000K 35w 国内保証 代引きOK! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 14:59:19

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼ111R (2006年車) に乗っています。
ルノー ラグナ ルノー ラグナ
車人生11台目。 2006年頃、フランス駐在時代に乗っていました。 質実剛健のいい車です ...
オールズモビル オーロラ オールズモビル オーロラ
車人生8台目。 1998年頃LA駐在時代に乗っていました。 大型+大馬力時代の終わり頃の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
車人生12台目。 エリーゼの足車でしたが、無くてもOKみたいなので手放しました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation