• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

足立区号のブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

大人用の車 ?  お台場オフ会にて

大人用の車 ?  お台場オフ会にてそう、あれは「子供の日」の次の日。
知り合いが子供を連れて遊びに来ました。







普通じゃない100台近い車を見て、自分に近い世界だと思ったのでしょう。
子供が言いました。

「これみんな大人用の車?」←本当です。


「当たり前だろ~、みんなここまで運転して来たんだから。」
・・・そう言おうとして、ふと気づきました。



昨日は「子供の日」だったな~
私は遠い目をしながら、優しく話しかけました。

「フッ・・・ 大人の車かって?
違うよ・・・ ここにいる人たちは・・・ 大人になるのをやめたんだよ・・・ 」

  
決まったぜ !!



私の言葉に子供も何か気が付いたようです。

「あっ !! この車、ハンドル取れている !!」
聞いてないのか、ボケー !!



子供の心を持っている大人 48%   大人になれない(あきらめた)人 44%   エリエク変態 8%   普通の大人 0%


この笑顔は自分なんだ・・・

Posted at 2012/05/11 15:43:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

5月6日 お台場朝オフ 100回記念参加 !!

5月6日 お台場朝オフ 100回記念参加 !!私が帰る時99台でしたが、100台集まったみたいですね !!
参加してよかった !!








ひろひろさんから残念な報告がありました。
あまり参加しない私が言うのもなんですが、ずっと続いて欲しいですね。


知り合いが来てくれて、子供が大喜びでした。
Posted at 2012/05/06 18:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

レーシングストライプ 内容報告 !!

レーシングストライプ 内容報告 !!第一段階完成なので報告します。
たぶん第二段階はありません(笑)

色と素材ですが、カーボン柄に決めた時点で選択肢は少ないのですが「3M スコッチプリント ラップフィルム1080シリーズ」の「CF-12カーボンブラック」にしました。

車のラッピング用との事で、厚さもダイノックの半分位で、曲面に対する柔軟性により優れているそうです。

カーボン柄でなければ「スコッチカル」も色が豊富でいいと思います。


幅は152.4cm。価格は長さ1mで6,500円前後です。
最低1mで10cm単位で増やして発注できるショップもあります。

私はとりあえず1m発注しましたが、ここまでだと多少失敗しても充分です。



以下、参考までに
① 結構大変です。貼る作業だけで一日4時間やって4日かかりました。
やろうと思っている人で、お金に余裕がある人は業者さんに頼みましょう(笑)。
但し、カーボンシートでこのデザインで業者さんに見積りしたら、ちょっとビックリの金額でした。

② 「カット」するのが「貼る」のと同じくらい手間がかかります。
細いストライプを何種か加えるともう大変です。
ヤフオクのショップで、指定した幅にカットしてくれるところがあるのでお勧めですが、
残念ながら希望するカーボン柄がありませんでした。

③ エリーゼは曲面だらけなので直線を出すのが難しいです。
プロの話ではあらかじめカットしたシートを貼っても直線は出ないので、大きめの幅のシートを貼ってから希望幅にカットするそうです。
どうやってカットするのか聞けませんでしたが、私にはボディーにカッターを当てるのは怖くて出来ないので、あらかじめカットしたシートを貼りました。

参考までに今回のサイズです。
センターから235mmのラインを基準としました。
Fアクセスパネルは中央に凸、屋根は中央に凹があるので細いラインは無しです。
フロントとウイングは同じ予定でしたが、違うバランスを試してみました。
ウイングのほうがメリハリがありそうです。



以上、これからやろうとしている人に、少しでも参考になればと思います。
Posted at 2012/05/06 01:57:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

速報 !!  レーシングストライプ ほぼ完成 !!

速報 !!  レーシングストライプ ほぼ完成 !!さっきまで外で作業していてやっと完成が見えてきました。

なぜ中途半端に報告かというと、ここで皆さんに言っとかないと気力が続かなくて作業がストップしそうだからです(笑)

それでも多分「エンジンフードとリア」は貼りません。
あまりにも手間なので、またやる気が出たらやります。

なので今回はあと「リアウイング」だけです。


「絶妙なバランスのライン幅と間隔」、「上品とヤンチャの境目」を目指しましたがどうでしょう。
まあ素人の作業としては上出来だと思います。
自画自賛でスミマセン。

素材、ラインの幅等は後日ブログにアップします。

ソゥさん、帝王さん、BOO+さん、アドバイスありがとうございました !!




Posted at 2012/05/04 03:41:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

「レニクラ」と「エリエク」

「レニクラ」と「エリエク」似ているというのには無理があるけど、直球のカッコよさは一緒ですね。

4月7日、「レニー・クラヴィッツ」東京公演最終日に行ってきました。




最近のライブは持ち物チェックやらないのかな?
携帯電話のカメラの性能が上がったから無理なんだろうな~
(タイトル画像はオフィシャルの初日レポートからです)

カッコよさは健在です !!

あと愛知と大阪があるので好きな人は是非 !!
キッチリ2時間、盛り上がりますよ。

日程が重なったので「たま☆きん」の花見オフに行けなかったのが残念でした。


開演前にパチリ



Posted at 2012/04/08 22:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F1のタイヤ交換。
昔の遅さ、今の早さ、両方笑える !!
http://www.youtube.com/watch?v=RRy_73ivcms
何シテル?   04/15 00:14
111Rとワンコと楽しく暮らしています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エリーゼ5台一気乗り比べ@蓮朝オフ2014年12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:12:58
sector111 Web site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 12:09:09
XENON HID H7 6000K 【薄型専門店】極薄バラスト!!H7 6000K 35w 国内保証 代引きOK! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 14:59:19

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼ111R (2006年車) に乗っています。
ルノー ラグナ ルノー ラグナ
車人生11台目。 2006年頃、フランス駐在時代に乗っていました。 質実剛健のいい車です ...
オールズモビル オーロラ オールズモビル オーロラ
車人生8台目。 1998年頃LA駐在時代に乗っていました。 大型+大馬力時代の終わり頃の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
車人生12台目。 エリーゼの足車でしたが、無くてもOKみたいなので手放しました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation