• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

足立区号のブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

「Galaxy NEXUS」と「エリーゼ」

「Galaxy NEXUS」と「エリーゼ」私が今使っている携帯電話は「Galaxy NEXUS」です。

「NEXUS」は今回3世代目で「Google社」が全部仕様を決めて他社に製造委託しています(NEXUS OneはHTC製でした)。

性格的には「次世代Androidはこういう仕様で行きますよ」というプログラマー、マニア向けの「リファレンスモデル」です。




商品は
使い勝手がAndroid2.とまったく違う。 (かなり戸惑います)
男の手にも本体が大き過ぎる。 (片手で端のアイコンは押せません)
日本ケータイの便利機能は一切入っていない。
CPUが特別速い訳でもない。
発売時期を優先したのでLTEにも対応していない。

つまり、使い手を選ぶ製品で、秋葉原のショップが並行輸入して扱うような商品です。
評判が悪いので売れなくて、価格も暴落しています。

でも、
カスタマイズが楽しいです。
画面の大きさはもう戻れません。
CPUが最先端でもないですが、うまくチューンされていてバランスがいいのでかなり速いです。
あと、めったに持っている人に会いません(笑)

NEXUSは「NEXUS」だからいいんです。

私がこんなエリーゼみたいなケータイを使わない訳がありません。
でもLTE対応が出たらちょっと悔しいな~
Posted at 2012/03/27 18:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

MINIのオマケと「レーシングストライプ」の質問 !! 

MINIのオマケと「レーシングストライプ」の質問 !! MINIゲット !!

このMINIを見ていたら、前から皆さんに聞こうと思っていた事を思い出しました。



エリーゼにストライプを「カッティングシート」で自分で入れようと思うのですが「お勧めのシート」ありますか?
「ダイノックシート」か「マジカルシート」しか思いつかないのでアドバイスもらえると助かります。
色は白のボディに黒かカーボン柄のストライプを予定しています。

「EOSのQ&A」に投稿しましたので、もしアドバイス頂けるようでしたらそちらの方にお願いします。
宜しくお願いします。
Posted at 2012/03/19 20:46:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

エリーゼ用 時計とコイン置き

エリーゼ用 時計とコイン置きアナログ時計がいいのでいろいろ試しましたが、これに落ち着きました。
Formotion社のバイク用です。

いろんな種類がありますが「BP-72000」にしました。






時刻合わせは下のポッチがリュウズになっていて、一段引いて回します。


写真だと大きく見えますが腕時計サイズで、中身はシチズン製のようです。
L型のステーでいつもの隙間に挿して固定しています。
購入価格 約4,000円+送料
(注文時の写真と違う文字盤の商品が来ました。問い合わせたらデザインがよく変わるそうです。)


コイン置きはTANAX社の「スクーターコインケース」。
これもスクーター、バイク用なので取り外せるようになっていますが本体だけ使っています。
フタも付いているので飛び散らなくて便利です。
これもL型ステーで固定。
生産終了商品みたいでネットでも手に入りませんが近くのホームセンターに大量に並んでいました。
購入価格 998円





こんな事していないで早く「フロントスポイラー」つけないと・・・
つける気力のスイッチが入らない・・・
Posted at 2012/03/11 19:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

BENETECチンスポイラー到着 !!

BENETECチンスポイラー到着 !!BENETECさんの「S2用チンスポイラー」が先日届きました。

問合せにも丁寧に対応して頂き、発注後即日発送して頂きました。

さすがドライカーボン、実測で片側218g、厚さは1mmありません。



早速ガムテープで仮付けして検証と左右比較です。
精度は非常に高く、ボディの凹凸に密着するので両面テープの厚みに注意です。





車高への影響は素材の厚さ分だけ、前方向は車の先端より前に出ないので擦る心配はあまりありません。
斜め横方向には伸びますが、以前付けていたカナードと同じ位なので注意していれば問題無いでしょう。


表面処理は迷いどころですが今のところ「クリヤー」の予定です。
写真だとボディー色塗装の方が良いように見えますが、実物を見ると黒が映えます。

まあ、塗るのはいつでも出来るので、痛んできたら補修を兼ねてサイドスクープと一緒にボディー色塗装かな。



一体型と最後まで迷いましたが、これに決めた理由は

①カッコいい !! (好みの問題ですね。効果にも期待しています。)

②今の顔が好きなのでイメージを残したい。
じゃあイジらなければ? と言われそうですが、何かやっていないと気がすまない性分なので・・・
リアウイングもつけたのでバランスが・・・・というのも自分への言い訳です。

③立駐使用なので少しでも擦る可能性を減らしたい。

④EOSメンバーで付いている車を見た事が無い。(いたらスミマセン。)


以上、だいぶ先になると思いますが、取付け後また報告します。


参考まで
http://www.benetec.jp/parts_lotus/43.html
Posted at 2012/02/21 18:42:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

IPod nano 交換プログラム

IPod nano 交換プログラム私のエリのカーオーディオに挿しっ放しの「初代nano」ですが、アップルがバッテリーの不具合で回収交換しています。

私はクレーマーでもないし、別に不具合も無いのでそのまま使っていてもいいのですが、
「iPod nano(1st generation)をお持ちのお客様は使用を中止し、下記の要領で無料交換手続きをされることをおすすめいたします。(原文のまま)」
という事なので手続きしました。


ネットで申し込むとヤマト運輸の人が引き取りに来ます。
で、今日交換品が送られてきました。
見事に本体だけです(笑)



中身は噂通り第6世代のシルバーでした。
みんな1ヵ月以上かかっているみたいだけど2週間で届いたのでだいぶ落ち着いたのかな?


2005年に4GBを27,800円で購入した物が、第6世代(新型の方)8GBとはいえ10,800円の物に替わったのはちょっと損した気分だけど、新品になって容量が2倍になったからまあいいかな。

でもアップルさんも大変だな~
Posted at 2012/02/13 18:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F1のタイヤ交換。
昔の遅さ、今の早さ、両方笑える !!
http://www.youtube.com/watch?v=RRy_73ivcms
何シテル?   04/15 00:14
111Rとワンコと楽しく暮らしています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エリーゼ5台一気乗り比べ@蓮朝オフ2014年12月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:12:58
sector111 Web site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 12:09:09
XENON HID H7 6000K 【薄型専門店】極薄バラスト!!H7 6000K 35w 国内保証 代引きOK! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 14:59:19

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼ111R (2006年車) に乗っています。
ルノー ラグナ ルノー ラグナ
車人生11台目。 2006年頃、フランス駐在時代に乗っていました。 質実剛健のいい車です ...
オールズモビル オーロラ オールズモビル オーロラ
車人生8台目。 1998年頃LA駐在時代に乗っていました。 大型+大馬力時代の終わり頃の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
車人生12台目。 エリーゼの足車でしたが、無くてもOKみたいなので手放しました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation