
アル-αです…。
さて、昨日起こった悲劇をお話します。
スライドドアの異音ともう一つ異音がしてました。
ホントたまになんですが後ろの方からギシギシって音…>_<
気温が高い時に鳴る感じでした。
で昨日、スライドドアの異音が直って夕方自宅に戻ってきてバックドア周辺を探っているとリアスポイラー(エアロと間違いやすいのですがウイングのことです)がガタついているのを発見。
これがガタついてギシギシ鳴ってるのかと思いサクッと内張外してナットを締めることにしました。
するとかなりナットが緩んでいました>_<
あまり強く締めずぎるとスポイラー側のボルトが折れてしまう可能性があるのは分かってたんですが…スポイラーの4本のナットを締めて行き、最後にもう一度かなり緩んでいたトコのナットを念の為に締めたんです…。
それが間違いでしたT_T
締めている抵抗が一瞬フッと軽くなったんです((((;゚Д゚)))))))
あ、と思ってももう後の祭り…。
はい、見事にボルト折っちゃいました>_<
締めすぎると折れるって分かってたのにこの始末…もう固まるしかありませんでした…。
ボルトが折れてしまった為結局リアスポイラーはガタついたまま(ーー;)
早速Dに電話したのは言うまでもありません>_<
はぁ、何やってんだか…(~_~;)
せっかくスライドドアの異音が直って上機嫌だったのに一気に凹みモードに突入…。
スポイラー、中古でも新品でもどっちみち塗装しなきゃならないんでまた諭吉が飛んで行きます(−_−;)
一体いくらになるのか…。
この後もグダグダ劇場は続きます…。
詳細は後程…
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/05/17 18:47:29