
アル-αです。
30日…アルを迎えに地元のDまで行ってきましたよ^_^
生憎の雨でしたがそんなことはどーでもいい…もう代車のラウムには嫌気がさしてましたんでね(^^;;
エンジンうるさいしロードノイズうるさいしエアコン使用すれば信号待ちの度に車体がガタガタ揺れて今にも壊れそうだし…。
何より運転してて疲れる>_<
そんな車で100キロ先の地元に帰るのも億劫でしたがそこはアルを迎えに行く為…気合いで運転しました(^^;;
Dに着くとMyアルが駐車場にあって、思わず笑顔に(≧∇≦)
で早速サービスマンとスポイラーの確認。
注文通りリアアンダーミラーの穴が無いスポイラー。
塗装もバッチリ、ハイマウントもちゃんと移植されてて一安心^_^
実はハイマウント移植の際にツメを折られないか心配だったもんで…(^^;;
ホッとしてるとサービスマンが
「因みに外したスポイラーはどうしますか?一応車には積んでありますけど」
って言ってきたので、一瞬どうしようか迷ってから
「あ、処分でお願いします」
と伝え車から下ろしてもらいました。
端が割れてるスポイラー持ってても邪魔になるだけだし仕方ないもんな〜(;^_^A
現車確認が終えたところで店内にて清算。
スポイラーの代金
30,555円 (意外と安い)
塗装費用
21,000円 (まぁこんなもんか)
取替え工賃
9,240円 (高け〜)
その他クリップなど
2,000円ぐらい (^^;;
しめて62,609円…
サービスマンが609円省いてくれたので実際は62000円でした>_<
スポイラー…自分で取り付けしようとも考えたのですが、ハイマウント移植の際にツメを折っちゃう可能性も考えられたんでプロにお願いしました(^^;;
あと、社外品も考えましたが自分は純正の大きさが一番しっくりくるんで今回も純正品にしました。
やっと異音、スポイラー破損とゴタゴタ続きだったのが一段落してここ数日は晴れ晴れした気持ちだったのですが…
この災難続きはまだ終わりそうにありません(~_~;)
昨日発覚した玉切れ2箇所…(~_~;)
参るわ>_<
ブログ一覧
Posted at
2013/06/07 15:01:09