• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆみっちのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

アルト君エンジンOHへの道

どうもこんばんわ|д゚)

ここ一ヶ月というもの・・・・・アルト君のけむりもくもく事件から浮いたり沈んだりしつつ
どうにか友人2人の力をかりて今日にこぎつけました!


そう!アルト君の復活ですww


しかし・・・・・・・・・・・・ホントに長い道のりでした(つд⊂)
思い返せば煙もくもく事件から
悩んだ末にハイフロータービンのフルキットに手を出し(清水の舞台から飛び降りる気分ww)



たび重なる問題に3人で黄昏る夜もありました(#゚Д゚)y-~~



しかし・・・・・・プロの整備士監修のもととはいえ
シロウトがよくもまぁここまでバラバラ事件をひきおこしたものだなぁとしみじみ思う今日この頃(´-ω-`)







某整備士さん’sには寒空の中ごはんを食べてもらうという鬼のような仕打ちを繰り返してしまい
ホントに申し訳ない&ひたすら感謝です・゜・(ノД`)・゜・



途中で少々脱線しつつペンキぬりぬりした日もありましたヽ(*´∀`)ノ←?


そんなこんなで・・・・・再びエンジンに火が入った瞬間は感無量ww
某整備士さん’sにモーホー疑惑がうまれた瞬間でもありました|゚Д゚)))コソコソ



今回の件で・・・・・

自分で愛車を整備する楽しさ&大変さ
プロの整備士さんのスゴさ(自分が色々試してもムリなものを簡単にやってのける悔しさ←ヲイ)
愛車が自分の手でなおった時の嬉しさww

などなど
本当にいい経験が出来たと思います(≧∇≦)/

一時は手放すことも考えてたアルト君





いろいろあったけどこれからもよろしくなのです(*´∀`)
Posted at 2014/12/09 01:20:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

晴れのち・・・・・もくもく?

どうも、すっごくお久しぶりのゆみっちです(笑)


たまには近況でもと思い立ちPCの前でいそいそとブログ書いております|゚Д゚)))



まずは・・・・・・・・アルト君が白煙もくもくあげました(泣)



とある日に知り合いと2時間ばかし車内で会話(その間アイドリングw)

その後、走り出すと・・・・・・・なんか後ろからもくもく(´・ω・`)?


・・・・・・・・・(゜д゜)

・・・・・・・・・・・・(つд⊂)ゴシゴシ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・(゜д゜;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(つд⊂)ゴシゴシ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アルト君が白煙上げてるぅ?!!!




ハイ・・・・・オイル下がりorタービン逝った・゜・(ノД`)・゜・←某整備士さんの診断


正直初めての経験なので一時は本気でアルトくんを廃車にしようかなんて考えてました(泣)


しかぁ~し!最近なんの為に自宅のDIY環境を整えたんだ?!

LED照明をこれでもかと取り付けたり・・・・・


作業時にTVやらYouTube観たくてモニター設置してみたり・・・・・



こんな時のためじゃないかぁ~ヽ(´Д`;)ノ←ちょっぴり?ムリしてますw


ま、まぁ・・・・・とりあえず白煙はもうこりごりなので

ガスケットキット購入


なぜか純正タービンではなくハイフロータービンのフルキット購入(滝汗)




・・・・・・・・・・・・・・・大散財です((((;゚Д゚))))



とりあえず、今回はすぐに諦めたりせず、愛着もってコツコツ整備するつもりです♪
(某整備士さん’s頼りにしてますwwww)


まぁ、目標パワーは110psですかね(爆)←懲りてないw


さて、どうなることやら(´-ω-`)
Posted at 2014/11/07 00:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

アルトくんキャリパー固着事件Σ(T▽T;)

どうもこんばんわ♪

今のところエンジンなどの機関系は絶好調のアルトくんですが・・・・・

購入時、ショップの社長から言われていた一言

『あ、リアのキャリパー固着気味だがら早めにオーバーホールが必要だよ~』

・・・・・・・・ハイ、この前普通に走ってたら右リアあたりから白煙もくもくでしたΣ( ̄ロ ̄lll)!!

これは早急に手をつけねば!と、さっそくキャリパー用シールキットを購入(汗)



本日友人(某ディーラー整備士)とキャリパー周りを取り外しw



その過程で、購入時に謎の車高調だったものが・・・・・・SUZUKI SPORT Racing製と判明♪



素性のハッキリした物だったのでなんかウレシイですv(≧∇≦)v

と、ここまでは良かったのですが・・・・・
右リアのキャリパーは完全にピストンが固着しておりこの場では脱着不可能w

・・・・・・・・・おとなしく某整備士さんに職場へ持ち込みをお願いしました(m。_。)m オネガイシマス

そして反対側のキャリパーは自分でOHにチャレンジ!



ブレーキオイルやら研磨用のペーパーを準備しいざ挑戦♪

ピストンを外して中を掃除・・・・



ピストンも出来る限りピカピカに!


しかし、問題はこの小さなキャリパーにゴムシール等をハメ込む作業(汗)

1時間ほど格闘し・・・・・

最後は結局あとから加わった友人の手も借りてなんとか装着ε-(;ーωーA フゥ…



本日はここまでで力尽きました(;_ _)O パタ

・・・・・・・・二度とやりたくありませんww



アルトくん・・・・・もう少しこのままでガマンしてね(ノд-。)クスン


注意:ブレーキは重要部品です!自分の場合、プロの整備士さん監修のもと作業しています
Posted at 2014/04/28 22:45:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

バンパー塗装?

どうもこんばんは♪

日曜日、自宅駐車場にて友人のマークⅡを塗り塗りv(。・ω・。)ィェィ♪

話せば色々長いのですが・・・・・・まぁ、某オークションにて落とした塗装済みバンパーが
まさかの色違いとか・・・・・・・・よくあることですよね(爆)←おぃ



車のカラーは白ですが・・・・・・このとおりバンパーはシルバーとかww

天候は雨&風という最悪のコンディションの中屋根のある場所でぬりぬり開始(ヘ`∀´)/鹵'・:*;'・:*'プシュー

その後、天候が回復したのでおてんとさまの下で♪




予想通り?素敵なハプニングがありましたがなんとか完成♪




まぁ・・・・・・・・DIYにしてはよく出来たほうかと(゚ー゚;Aアセアセ

悪天候の中、とりあえずなんとかなって良かったですヽ(´▽`)/

Posted at 2014/04/21 23:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

アルトくん初期イジり♪

どうも絶賛2連休中のゆみっちです♪

本日は消費税増税前ということで駆け込み購入ww

まずはだいぶくたびれてるバッテリーを替えようと思い立ち安定のトラ○アルへダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ



・・・・・・・・・・って、売り切れとるがな( ̄□ ̄;)!!





しかたないのでナ○コさんのお世話になりました(笑)

その後、メイン・ポジション・フォグの3点セットを捜し求めABへ(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ



物もそろったので、いざ装着!

・・・・・・・・・・あれ?手が入らない??

しかもライトのユニット外すのさえボルトが隠れて単体除去は不可?!!



結果:バンパーごと取り外すハメになりました(ノДT)アゥゥ





・・・・・・・・・・勢いでバラしちゃいましたが元に戻せるのだろうかσ(^_^;)アセアセ...

その後用途不明なボルトが発生するなどハプニングもありましたが無事完成(笑)






イエローバル部の一員として、フォグはもちろん黄色ですww

時間があったので今回ライト関係に着手しましたが

アルトくん・・・・・・軽なのに整備がなんてメンドクサイんだ(;´Д`A ```



もう二度とやりません(爆)
Posted at 2014/03/31 20:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超久々に…………龍馬なぅ( *˙ω˙*)و グッ!
安定の親子丼頂きました┏○ペコ←なにげに一番好きなメニューw」
何シテル?   11/16 18:26
ゆみっちです。 福岡在住30才(2013年現在・・・) 趣味はドライブ・映画鑑賞です! みなさんよろしくお願いします。 ※当ブログでは写真掲載の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たそラジ11回うpですよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 23:58:50
ハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 09:18:46
偶然…再会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 07:45:53

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013年7月31日に納車されました♪ 通算7台目になりますf^_^;) 何と言っても ...
スズキ アルトワークス アルトくん (スズキ アルトワークス)
ひょんなことから勢いで購入したアルトくん♪ 意外なほどの本気装備にビックリしました(汗 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2012年5月に納車されたジーノ君です♪ Zではあまりにランニングコストが高いため日常 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2011年8月に念願のZを手に入れることができました!! これから少しずつ手を加えたりツ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation