• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

石川雲蝶 その2

石川雲蝶 その2 今までも何度となく新潟には来ているが、山登りを始めると素通りしていた山々もなんだか愛おしくてカッコ良く見えるのは何故だろう。

ちなみに写真は越後三山、自分の今のレベルでは簡単に遭難出来る山です(^^)




始めに寄った林興庵さん、事前に予約をしないと拝観出来ません。
この日は法事があるとのことで拝観出来ないのはわかってましたが、余韻に浸るために行きました。


続いて来たのは永林寺さん

ここは前回も来たので2度目の拝観です。



館内は








前回のブログの表紙に使った天女の彫刻をはじめ13年費やした雲蝶さんの作品が至るところにあります。



雲蝶さんの手形がありましたが、かなり小柄の方だったようですね。

その次に行ったのが西福寺さん。
ここも2度目の拝観。






『禁葷酒』とはお酒やニンニクの禁止。不浄なもので敷地内を汚さないで!みたいなこと。
石の牛も雲蝶作








『開山堂』



























外観だけでこの迫力!

この中は更に大迫力!!

ですが。。。

でした(^^)





なんですが






タイミングはわからないのですが、撮影出来る期間もあり、たまたま前回(2023年3月)訪れた時は撮影可能でした。


それがこちら




西福寺館内








開山堂内



























写真や映像では迫力が伝わりませんので行ってみてください。
この程度かぁ…とはなりません!

次は龍谷寺さん


ここは初めて拝観しましたが、木の彫刻の獅子なのに触ったら柔らかいんじゃないかと思ってしまうような優しい感じが伝わる作品を見ることが出来ます。

残念ながら


です。

次は穴地十二大明神さんです。


地区の小さい神社といった感じなのですが、






手は抜いてません。

館内も見せてもらいました。

三畳ほどの館内ですが






実は彫刻は未完成。

今となってはとても貴重だそうですが、完成も見たかった。



最後に訪れたのは瑞祥庵さん。

個人的には一番見たかった作品があります。







山門にお目当ての作品がありました。






仁王像です。

ねぇ〜スゴいでしょ(^^)

約170年前の作品です。

仁王様の足元を拡大してみてください。
170年の間、踏まれ続けてる鬼がかわいそうって思うでしょ(^^)


まぁ少しでも興味があれば、機会をつくって行ってみてください。

おまけ








みんな美味しかった(^^)









ブログ一覧
Posted at 2025/05/13 01:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

秋のドライブ☆
noa☆さん

石川雲蝶
Gronberg(グレンバーグ)さん

新潟出張からの新潟観光♪〜西福寺、 ...
Hiro.Yさん

ゴールデンウイークは僕と握手!
アキRさん

八海山周辺へ神社仏閣巡り
天の川の天使さん

7月のこと
BNR32と銀の林檎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑い!」
何シテル?   04/19 09:06
わがまま。 ジャイアン気質。 変なところでへそを曲げる。 毒を吐く。 人ごみが嫌い。 痩せにくい。 太りやすい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
なんだかんだで軽トラ最高
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
車中泊用2シーター
ロータス 2_ELEVEN ロータス 2_ELEVEN
1800ccの普通車です。
マツダ ユーノスコスモ ノーパンコウダ号 (マツダ ユーノスコスモ)
抹消中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation