• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月08日

久々に車ネタ

といってもまだ何もしてませんがw 現在妄想中

なんとか完成したLEDテールですが、嫁曰く、「初めて後ろからみたけど見にくいなぁ」

てな事です。さすがに作り直しはきついので、小細工を検討中です。

現在、スモールとストップは別回路で作製してるので、スモール点灯時

に、あえてうっすらストップも点灯させようかと

片側 70mA回路が並列で5セット 30mA回路2セット 

単純に片側では、1Aも流れてないので手持ちのダイオードと抵抗をはさんで、

スモール点灯時にスモール電源からダイオード、抵抗を介し、ストップをうっすら光らそうかと

いやぁ・・・やってみるまでわからんことばっかりですわい♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/08 18:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

Google Gemini
ターボ2018さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2012年8月8日 20:39
こんです^^
私もテール製作中ですが、悩みに悩んでます(整備手錠にあるように1度失敗しましたww)
LEDの丸目は確定してるんですが、問題はウインカーとバックランプです
STOP&テールがLEDなんで、ウインカー&バックもLED・・・と悩んでます
にーやんさんの発光チューブはLEDより今風で楽しみにしてます
私の今の課題は、にーやんさんと同じ光量です。やっぱり後ろから突っ込まれたくはないですもんね^^
私も頑張ります!!
コメントへの返答
2012年8月8日 21:46
どもです♪
真後ろからファイバーが見えるなら
いけそうなんですが、206のテールで外周
ファイバーでは発光部分が少ない気が・・・
LEDは、砲弾より断然フレックスですw
ちなみにオイラのストップに使用したのは7000mcdの120°ですが、数のワリに暗くは感じませんでしたよ、

カッコも一番だけど安全第一ですww
あ、オリジナルエアロ楽しみにしてますよ!
2012年8月11日 0:19
お〜!!久々に〜やんさんの小細工が始まりますか??

いつものミーハー路線じゃない所が楽しみです
コメントへの返答
2012年8月11日 1:38
どうもです!
いつも臨機応変(いきあたりばったりw)
でやっとります。
テールを黒くしたいだけでLED化してみました♪

プロフィール

「@良206 いいっすね♪」
何シテル?   07/16 18:59
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation