• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月12日

マフラー考察2

ちょいとバタバタしてましたが、現状マフラー構造をSST(木の枝)を使用し調べてみました。


こんな感じっぽいです。

なので



な感じでカットして、マフラーカッターでごまかそうかなぁw

あと家になぜか100v電源の溶接機があるので、なんとかならんかなと妄想中

ただしこの100v溶接機、使える気がしないw

一応アーク溶接は多少心得があったのですが、「火とばない、続かない、ビードが汚い」

と踏んだり蹴ったりなんで、練習が必要かもしれません、(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/12 00:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は寝よ
blues juniorsさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2013年4月12日 7:10
お疲れ様です(*^_^*)
マフラーカット計画ですね!
しかも自宅に溶接機があるとは素晴らしい。
私の車もマフラー爆音問題がありサイレンサーを入れるかマフラーを変えるか思案中です。
コメントへの返答
2013年4月12日 14:56
実はたっきーさんの記事よんで
思いつきましたw

溶接機は、100vではじぇんじぇんです
溶接棒を細いの探してみようかと

マフラーの件お互い悩み所ですよね
オイラも予算があえば買い替えたいですw
2013年4月12日 10:50
マフラー・・・
出口側でなくてIN側でいじれませんか?
ちなみに私のはサイレンサー部に差し込みがあって
若干の長さと角度をいじれるようになってます。

ショートカット・・・溶接にしても
サイレンサーより前の部分の方がいくない?
普段見えないし。
コメントへの返答
2013年4月12日 14:59
なるほど、
IN側ですね?もう少し時間ができたら
車体下にももぐってみようと思います
でもって、溶接前提であるなら
ついでにやたらタレてるマフラーなので
少し上げる加工はしたいですね♪
2013年4月12日 20:51
サイレンサー余ってます^^ マグネックス製ですが.... ブッタ切ったため加工ベースです(^-^; いりませんか?
コメントへの返答
2013年4月13日 21:51
ありがとございます。
ところがですね、今日マフラー観察したところ、リアマフラーとフロントパイプの継ぎ目?がえらいサビサビで・・・
しかし突然「ちょーだい♪」メッセ送るかもしれませんw
その時はよろしくです♪

プロフィール

「@良206 いいっすね♪」
何シテル?   07/16 18:59
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation