• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@beerのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

タイヤ交換&スペーサー装着感想



今回17インチ化を諦め
タイヤ交換しリアのツライチ化を図ってみた
最初リア側のみ10mmスペーサーを装着し
乗っていましたが、やはりリア側が遅れて反応する錯覚に陥り、ステア操作に違和感を感じた

本当はフロントにスペーサーを入れる気は無かったんだけど、フロント側も少しトレッドを広げるとマシかなと5mmを装着

ダイブ違和感はマシになった
もしかしたらプラシーボかもしれないが
当面
フロント195/50-16 7J オフセット20mm
リア  195/50-16 7J オフセット15mm
で様子を見てみようと思う

やはり元々コンパクト設計な車でトレッドが10mm〜20mm変わると
乗り味が変わる気がします

もちろんタイヤ新品の効果も大きいから
トレッド幅の変化だけとは言い切れないですが久々に修理ではない整備にテンションが上がりましたw

あともし同じ様にスタッドボルト化を検討し、
行う場合、スタッドボルト締め込みに使うナットは17mmレンチ幅よりも19mm幅

ナットも多めに用意しましょうw
何回も同じナットを使用すると
供回りしてネジ山ナメます。



Posted at 2016/12/17 18:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@良206 いいっすね♪」
何シテル?   07/16 18:59
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 5678 9 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation