• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@beerのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

最近の事

先日8日にオイラの長男が4歳に!いつのまにかデカくなってきましたw

下のチビと比べるとさらに感じます、なんせ毎日みてるとじぇんじぇんわかりません

それでもって8日はjrDAYってことで家族サービス♪



にいってまいりました、奈良市内から程よいドライブ距離です。

あまり日曜日に活動しないオイラなので、混んでる公園でjrを探すのに必死


あ・・・いたw

もう追っかけまわすのに久々に本気で走ってみたら案の定筋肉痛w・・・
当日に来たのでマシな方だとしよう

そんな事もあり、ちょいと運動しようかと♪

昨日は、夜中仕事したので、いつもより少し早めに帰宅できたので、newマシンにて



こちらオイラの親父にもらいました、どうやらさらにいい自転車をゲットしたらしいのいただきました

オイラはママチャリで良かったんですけどねwこのチャリ、オイラの好きなポイントは



こんな所にバックミラーが!

アフターパーツみたいなんでけど、チョイスは親父な訳で・・・・

「しょちゅう使わんのに ついてます~ってミラーはわしゃ嫌いじゃ!」フッ    だそうですw

やるねぇS20年式な親父w!シブイじぇ!  んでもって発泡酒を買いにいきがてら



くるっとこちらへ、写メやんっ!ってツッコミは無しの方向で

晴れているともっと綺麗なんですけどね、初めて親になった時つまり長男がうまれたのもこんな桜が

綺麗な時でした、子供が嫌いなオイラでしたがなんとか「親」してますw

子供ができて、なぜ子供が嫌いなのかわからなかったんだけ、どうやら子供が嫌いというよりも

公共の場で子供に対して注意しない「親」が嫌いだったみたい・・・反面教師って事で気をつけねば

Posted at 2012/04/11 00:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月04日 イイね!

今ですかw?

サイドマーカーLED化から全く進まずw

理由は、

我が家突然の大掃除、というか下のチビ服を入れるケースを買いたい!と嫁の衝動!

しかし限られる我が家2LDKスペースw、

憩いのリビング6畳には










が標準装備wさらにこの三つが合体する事により、我が家の憩いの場には、小さい町が出来上がります。

この町の間もなく4歳の若き町長さんですw





そんな我が家で、うち1部屋が今収納部屋になっていて、ありとあらゆるガラクタの墓場となってました

冷暖房はウィンドクーラーのみ当然冬は室内でも白息がでます。

しかしながら喫煙が許される唯一のこの部屋がオイラのパラダイスw

この部屋では主に細かい作業を行うのですが、嫁はこの部屋を「ひきこもり部屋」と呼んでいます(爆)

話は戻って、リビングに収納を増やすとなると、その荷物が我がパラダイスを犯す!


パラダイス(作業場)を残す為に、泣く泣くオイラのガラクタを処分しておった訳ですよ・・・

いつか乗るかもと置いていたR33GTRの本やBMWの本たちの処分・・・

怪しげな原付の部品たち・・・・

また機会があれば飛ばそうと思っていたトイラジ改造飛行機・・・・


数々の別れがありました・・・


しかし別れがあれば出会いも有るもの、忘れていた漫画を読みふけったり

もう無くなったと思っていた定電流CRDとの出会いなど・・・

チビに「ちゃんとかたづけなさい!」っと言う以上、オイラもちゃんと整理しなきゃと思う日々でした♪





Posted at 2012/04/04 22:39:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@良206 いいっすね♪」
何シテル?   07/16 18:59
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
8910 11121314
15 161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation