• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@beerのブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

やっぱ癒されるよな・・・・

日本橋w


昨日の午後から、ちょいとのぞいてきましたよ~♪

なんだろこの甘美な空間!

実はですね、マッドさんにいろいろ教えてもらったので電子部品を見に行ったわけですよ、

結果からいうと見つかりませんでした>< EFTとかトランジスタとかの部品です。

単純に配線図を盗み見して、部品そろえたらなんとかなるだろって思ってたんですが

ないんですよ・・・その品番>< 店員さんに用途を聞かれるも明確な回答ができず。

回路を全く理解できていないので、代用品も見つけられず。惨敗でしたww

理解出来てりゃ「無いならコレで代用すっか・・・ウフフ」なんて世界なんでしょうが、下3桁の数字で

えらい値段が違うので、つい躊躇してしまいました。これがオイラくおりてぃ!

戦利品として

・メタルクラッドを4つゲット50wの8Ωな中華製、ウィンカー対策です♪

・100Ωの抵抗・・・まぁあるといろいろ助かるので

・12v用リレー・・・安かった(350円)のとこれでゴースト点灯対策できないかなってことで

・謎の部品850円 うまくいったらブログにUPしますw

大した物を買わなくても、高速代や駐車代が高くつくんですが、ここの空気が好きなんですw

まぁ嫁さんは近所にあるなんばパークスで、ウロウロしてくれるし、ソロで動けるてのと

「コレ何につかうんだろ?」って物であふれてるこの空間!素敵ですw

んでもって、PC関係も好物なので、みてて飽きない!もうジャンクノートなんてさ

「オイラならメモリ最大にして、SSDいれりゃ結構使えるスペックだべ」

などと妄想だけでおなかいっぱいになります。ちょっと変態ですかねw

PCもせめてWIN7触らないと、XPが間もなくサポート終わっちゃうし買わないとだな

お金ないけど(爆)

なにが言いたいか良くわからないブログになってしまったですが、一度知識のある方と一緒に

ゆっくりまわりたいですね♪・・・・というお話でした   おしまいケル(死語w)
Posted at 2012/06/22 01:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

あぶない運転はカッコいくないよ

オイラが若い時もそうだったのかな?

いい歳になって他人の運転が気になる今日この頃です。

とくに高級車をお乗りのあなた!気をつけましょう!横暴な運転はやめようよ

オイラは高級車は苦手です。嫌いではなく苦手、理由は乗り味が合わないって事

それと高級車に乗ってると、運転が横暴だと間違った偏見で見られる事・・・・

なんか嫌な感じですよね、ごく一部な横暴な人のおかげで  「高級車=横暴」って

イメージがある様な気がします。ただでさえ目立つ高級車、紳士に乗ろうよ

年式は関係ありません!古かろうが、新しかろうが同じ!

メーカーが自信を持ち持てる最大の技術を投入してる車なんだから、もったいないです!

・身障者スペースに斜め駐車・・・・・運転下手なの? 字読めないの?

・無理な割り込み・・・・・・・・・・・・・・・車線の見方わかります?

・煽り運転・・・・・・・・・・・・・・・・・迷惑以外なにものでもない、オイラには寄らないでw

など等

じぇんじぇんカッコ良くありませんよ、高級車に逆にちょっとした気使いをされると

なんか凄く嬉しくてか目だってかっこよくみえませんか?

以前、バリバリのヤン車(死語?w)な車にすっと道をゆずってもらった時、正直

「高級車=横暴運転」てな偏見はオイラの中では無くなりました、ほんの些細な事

でも目立つんですよw

ちなみに、オイラの親父はセルシオ30系前期ものにのっとります。もちろんドノーマル

まもなく10年選手なのかな?大事に乗っていおりますよ、

そんな親父が横暴に運転をする同車種をみて寂しそうにいいました。

「あんなヤツが乗ったら値打ちないな」って あまりにも寂しそうにつぶやいたので

オイラもつぶやいてみました

Posted at 2012/06/20 01:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

愛のバトンが回ってきた!

愛のバトンとやらがオイラのもやってきました、うれしいやらドキドキやらw

マッド・エンジニアさんからのバトンです♪


いろいろマジで答えていこうかと思います!

ちなみに購入動機はコチラ→
http://www.youtube.com/watch?v=KQaBztuLfwU 



1.あなたの愛車は?

● PEUGEOT 206CC



2.新車?中古車?

● 先輩の勤めてる中古車屋さんで、見つかった奇跡の5MTの206cc



3.いくらした?

● こっそり改造費を含めて\1,200,000円



4.一括?ローン?

● ちょいっとローン、あと半年残ってますw



5.年式は?

● 2001年式



6.今走行距離はどのくらい?

● 55000kmくらい



7.乗って今日で何年目?

● 1年目



8.いつまで乗る予定?

● 「もうこれはやってられない!」という故障をするまで又は
 どうしても乗りたい車が出てそれが買えるまで



9.愛車のテーマは?

● 不自然に自然な車w
  あんまり違和感無い様だけど、知ってる人がみるとアレ?って感じ仕様! 



10.エアロのメーカーは?

● 現在純正です



11.ホイールのメーカーは?

● ヨコハマ KREUTZER SERIES 16インチ



12.ダウンサス?車高調?エアサス?

● KWの車高調



13.洗車は月何回する?

● 月2回 ぐらい



14.燃料費は毎月いくら?

● \10,000円前後



15.一番高かったパーツは?

● 車高調



16.今まで総額いくらかかった?

● 社外品で20万くらい
  修理代とかで10万くらい
  あとショップでいくら使ったかはわからないw    (注)ショップ=ホームセンタw



17.この車でよかった事は?

● 改造してても目立たない事、
  カッコつけずに乗れる事
  オープンなのに普段の足に使える事
   マニアックな方々とネット上ではあるが、お知り合いになれた事w ←重要!



18.この車で悪かった事は?

● いつ壊れるかやっぱり不安な事



19.一番のお気に入りのポイントは?

● クーペとオープンの乗り味を1台で味わえる所


20.一番嫌いなポイントは?

● ABCペダルのレイアウト 慣れればマシだけど靴は、選びますw



21.次に乗るなら何に乗る?

● 予算内ではみつかりませんww



22.愛車以外で好きな車は?

●S30のフェアレディZ
  R33 SKYLINE GT-R
 
 BMW M3シリーズ全般
 BMW 1シリーズクーペ
 ロータスエリーゼ

なんせロングノーズショートデッキならおk!

究極はナイト2000KITTw 

あげればキリがない
 
23.奥さん(または夫や家族)に何に乗って欲しい?

● 超ファミリーカー! 車種は問わずw

冷静に考える機会をもらった気がしますね、ローン終わったらなんて考えてましたが、意外と飽きてきてませんw


さてさてオイラがバトンを渡すのは・・・・

行動範囲がご近所で最初のお友達になった

  
 
 kaz206さんにお渡しします!よろしくお願いしま~す♪

 
Posted at 2012/06/04 17:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@良206 いいっすね♪」
何シテル?   07/16 18:59
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819 2021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation