• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@beerのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

そろそろ

どうも、地味に忙しく洗車すらままならないオイラですw

もう3月も後半、「3月は去る!」なんて上手く言ったもんだわさ、でもってオイラのcc君も来月は車検でござる。

気がつけばもうすぐ乗って2年になろうとしてます。正直お金たまるまでのツナギで乗るつもりだったのが

いまだ飽きる気配がございません不思議不思議 まぁ買い換えるお金も無いわけですがそれはそれで

あれだけパワーこそ正義なオイラがなぜ、嫌にならないのかを、2年目にして考えてみた

スペックを無謀にもS2000と比べてみた

206cc s16   137ps/6000rpm、19.8kgm/4100prm   車重 1190kg

s2000(2L)   250PS/8300rpm 22.2kgf·m/7500rpm  車重 1260kg

さすが世界のホンダ同じNA2000ccって枠で倍近く馬力ってます

しかしながら206君もトルクではがんばってくれてますwそこそこ太いんですね、

あとは高回転型エンジンと低回転型エンジンの違いなのかな、う~んわからんw

206の低回転型エンジンが「乗りやすさ」と「気持ち良さ」につながってるんでしょうか?

オイラ普段町乗りでは、

3000回転以上回す事ってありませんので最大トルク発生手前でシフトチェンジしてる感じです

なので、いつもより少し踏み込むと、うまくトルクに乗っていい感じに加速していくと感じるんですねぇ~w

エンジン特性以外にも、トランスミッションのギヤ比とかもあるんでしょうが、そこらへんは、さっぱりわかりません

あと、加速していくとあちこちからビビリ音がする為それも「早く感じる」要因になってるのでしょう♪

さてさて来月長男が幼稚園入学・・・   ←デカクなったなぁオイィ・・・

そんな時期に車検だなんて、オイラ家の大蔵省が車検時タイミングベルト交換OKを出すのかは、

今後オイラの嫁への接待にかかってきます(爆)





Posted at 2013/03/30 00:14:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

食べたくなったので

どうもです

先日コンビニでタバコを買おうと「すいません二番を2つ」と言うと「肉まんが2つ」出てきたオイラです

突然あるものが食べたくなり福井まで行ってまいりました

家族を巻き込み、嫁号ノアで出発♪行きは下道で湖西道路161号線を通りボチボチ

今日は晴れていたので、湖西道路は気持ちい!できればcc君で来たかったですな

湖岸をゆったりとしつつ山道を抜け



ヨーロッパ軒のソースカツどんを食べにいきました♪

昔福井で働く友達に教えてもらって、タマに食べにいってます。

オイラは人間はアナログですが味覚センサーは「ウマイ・マズイ」のデジタル制御なのでここのは「ウマイ」っすw

食べて即行帰りで、帰りは高速を使用しました、こんなオイラの衝動に付き合ってくれた家族に

感謝感謝ですw


Posted at 2013/03/22 23:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

久々にぽちった物

どもです♪春の陽気に乗せられ



ポチってみました。



内側から傷が入り、LEDはちらつくといううジャンク商品ですが安かったのでついw

さてさて、ちゃんと修理できるのかは、オイラにはわかりませんw
Posted at 2013/03/18 06:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

こまったこと

どうも♪久々に本物の麦酒を飲むと混乱するオイラです。

こまったのは、オイラの長男の事、相変わらず「湾岸ミッドナイト」に夢中・・・

車好きなオイラには嬉しい事なんですが、内容的に「反社会的要素」がてんこもり

高速道路でスピードを出す事が、カッコイイって思われるのもマズイのではないだろうか?

間もなく幼稚園に上がる長男、ちょっと心配になって来たのでオイラなりに対策をとってみた



的なリアルな事故(グロでは無いもの)を定期的に見せる

まだ早いかもしれないけど、漫画だけで無く、現実もみせてやる事にします。

でも、車好きは失って欲しくないので、レースシーンなんかも合わせて閲覧させます

ここらへんのさじ加減がわかりませんw そんな時長男からの質問

jr 「おとうさん?なんでガッチンコ(衝突)するの?」

とまぁベタな疑問なのでオイラこう答えましたよ

オイラ 「jrな、速く走るのは簡単なんやで、アクセル踏んだら出るやろ?難しいのは、上手にとまる事やで」

間もなく5歳児のチビにマジメに答えてしまったw チビは意味がわからず「?」マーク連発でしたが

いつかわかってくれるでしょう・・・

でね、やはり「単車」を乗っていた、もしくは現在も乗っている人って、交通状況の把握は上手い気がします。

自分の速度、前方との車間距離、道路の状況(雨天)を読む

単車はモロ体感ですからね~w当然ていや当然ですけどね♪



そうそうあと別件なんですが、今日カレーでしたので、えんすぅさんに教えてもらった



買って来ていれてみました。どれぐらい使ったらいいか解らなかったがオイラに用意された1皿に

少しずつ加え、調整・・・結果めっちゃ味が締まり子供カレーが好みに近づきました♪

嫁も絶賛!これで子供用とオイラ用をわけなくて行けそうだとw ←そっちかw

さてさて・・・そろそろオイラも車ネタが欲しいですタイ
Posted at 2013/03/09 23:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@良206 いいっすね♪」
何シテル?   07/16 18:59
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 18192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation