• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@beerのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

この期におよんで

いまだににタイヤ注文にいたれませんw

195/50-16てなタイヤの選択肢の狭さに愕然としとります。
ご予算の関係で国産は不可、アジアンタイヤor程度のマシな中古タイヤかなぁ
素直に標準サイズの205/45-16にすればスポーツタイプのアジアンタイヤも選べるのになぁ

15インチの場合 195/55-15で 直径596mm
16インチの場合 205/45-16で 直径591mm

で現状195/50-16は直径601mm

オイラ好みイメージはチョロQな感じなんでタイヤ径は大きく見える方がいいよなぁとか

無謀にも205/50-16直径611mmにするか
これは海外サイトから拾ってきた画像オフセット+25の7jらしいので条件は同じ


ちょっと好み♪

で納車し間もなく205/45-16なcc君





ただ車高、タイヤ銘柄、車両個体差、なんかで変わってくるだろうし・・・


ここは暴走して17インチタイヤ付きをオクで探すかとかw

このままではタイヤのワイヤーが見えるまで考えそうですわ

Posted at 2016/11/13 22:09:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

先日のブルーインパルス



地元で航空ショー!
いわゆる「戦闘機」は純粋にカッコ良い!でもって
仕事中にパチリ♪水平方向に90度づつ動く姿に
猛烈に興奮を覚えるオイラは変なのかw

良しACECOMBATまた買いなおそう!
Posted at 2016/11/07 06:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

マフラー修理後試運転 と気になること

昨晩軽く1時間ほど走ってきました。
がっつり熱入るまでのれなく、変化がわからなかったもので


こちらが加工後サブサイレンサー、本来はふさいでいるところから、再度エキマニ側に戻る感じ
塞ぐとパンチ穴からしか戻れなくなるので、ややストレートっぽくなるかなぁ~って妄想で

結果、
音量はアイドリングでは変化は感じないが3000rpm~4000rpmあたりで音質が変わり
中間加速に良い変化がありました、もしかしたら低回転でのトルクが減少したので
早くなった気がするだけかもしれませんがフィーリングはいい感じ 既存のリアサイレンサーの
おかげでやかましくは感じません、どちらかというとエンジンノイズの方が気になったしw

この感じでいければいいけど、修理箇所の鉄板の薄さと今度はリア側フランジ錆も結構進行しており、修理してもまだまだ不安いっぱいです。

修理、予防整備もまだまだですが、まずはタイヤ交換をしなければなりません
こちらは消耗品なので諦めがつきますが現状の「195/50-16」な中古タイヤがでてこず
知り合いお勧めアジアンタイヤでも設定サイズも無いため、なんとなく「205/50-16」を
入れて見ようかと実際標準の「205/45-16」よりも20mmくらい直径が大きくなるので
不安がいっぱいですけどw
町乗りonlyなオイラには17インチは怖いので16インチまでで考えておかないと

てなわけでまだまだ続きそうな我が愛車整備です❗




Posted at 2016/11/06 08:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月19日 イイね!

流石我が愛車!

どうもオイラです

うちの車、常に何かが不調で時間があけば「いかに安く補修するか」

でオイラの頭をいっぱいにさせてくれます。

お陰で小技のレパートリーがJOJOにオラオラと増えて修行させてくれます♪

でもって

先日同僚原チャリの


なマフラーを




溶接してみました

これは来るべき我が愛車マフラー補修の練習であります。

ヘタッピではありますが、穴は埋まってそうですw

以前耐熱パテで補修していた場所が「カン!」とゆう音と共に

見事の補修まえの状態へ巻き戻し、こよなく白川郷を愛するみん友さんの

予言通りになっております。

テールパイプから流れる低音のきいたジェントルなエキゾーストノートと

中間パイプサブタイコ上からのやや甲高いエキゾーストノートとの

二重奏により独特のサウンドを奏でております。

とゆうか、ヘタすると補修前よりやかましいw

素直に交換すれば良いのですが、DIYリフォーム&タイヤ交換費用、

おまけに嫁号車検で散財し捻出が困難な為再び補修を決意!

ただここで問題、我がcc君はs16はエキマニからテールサイレンサーまで一体物

エキマニのフランジがすんなり外れるのか?

サビで穴が開くほど薄くなったサブタイコは埋まるのか?

頑張っているオイラに嫁はビールを買って帰る日はくるのか?

どうなるかまだまだ、開放してくれなさそうなcc君でありますw





Posted at 2016/10/20 03:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月13日 イイね!

Android携帯遊び

某みん友さんに影響され、
使い古しのAndroid携帯を
メディアプレイヤー化してみる



携帯は元々FMトランスミッターが付いていたが、SIMを外すと使用出来なくなる仕様みたい、
root化してなんとかならないかと思ったけど、なんともならなそうなので
メディアプレイヤー化し必要無さそうな
プリアプリを凍結、これだけで案外動作が軽くなる

ホームは「SmartLauncher」
車両への音声は
Bluetooth型FMトランスミッター飛ばし

てな仕様

このスマホ、イヤホンジャックが無い
てのと、社用車でも聞こうって魂胆です

ミュージックプレイヤーは
「LISNA」


動画はQuickPicってアプリでフォルダ表示
まぁあんまり見ないけどねw
ちなみにワンセグも見れます。


で実験的にフリーのオフラインナビ
「maps.me」
を入れてみた



ナビと言うより現在地確認くらいにしか
使えない、店舗名位置名前が微妙に間違ってたりするが、道はまぁまぁ正確
日本地図データで1.5Gしかないし
フリーでこれ以上求めるといけませんw

現在、「Llama」ってアプリをイジりつつ
エンジンon.off連動でメディアの
一時停止、再生再開が出来ないか挑戦中

課題
・車両のエンジン連動
・ホームアプリ見直し
・フォルダプレイヤー見直し

このサイズでいろいろ出来るとなぜかわくわくするオッサンの一人遊びですw



Posted at 2016/10/13 10:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@良206 いいっすね♪」
何シテル?   07/16 18:59
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation