• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@beerのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

無理やり押しかけてみる♪

無理やり押しかけてみる♪どうも!クリアアサヒリッチCMの冒頭に「ドキッ」とするオイラです

先日、さと206さんと、30分プチオフしてみましたw



休憩中押しかけてしまいすいません><、

出来ればさと206CC君を拝見したかったのですが、

お仕事中での事だったので残念です・・しかしながら

九州な方とお会い出来てよかったですもう少し時間があれば気の利いた喫茶店でもご案内できたのに・・スマソ

感じのやわらかい方で、小心者のオイラでもすんなりお話ができました(爆

なんせ206をこよなく愛する方で知識ハンパ無い雰囲気の前に押されたのは内緒です。



いい年なオイラですが、車の話をするのは大好きで、機会さえあればどこでも行きたいのですが

なんせ「予定」ちゅうもんがたちませんw

また機会がありましたら、ゆっくりとお話を伺いたいです♪

忙しい中、ありがとうございました

Posted at 2013/04/06 11:37:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

時間ができたので

ども!角地コンビニショートカット族に一言言いたいオイラです。

今日はちょいと時間ができたのでいろいろしてみました

その1

ヒートカッター(ホットナイフ?)加工

アクリル加工がしたくて工具を探す、卓上糸鋸を真剣に買おうと思ってたんだけど、嫁に

「あんた何屋さんよw」 と的確な指示をもらい断念、勇気を出してアクリル用を見つけるも、3,500円と高価

でもって、代用として板金用半田コテを購入、こちら1,350円



な刃先を



トーチであぶってしばいたり、サンダーでけずって、最終ペーパーかけてナイフ風に加工!

てなことして遊び、

その2

さらに時間がまだ少しあったので、オイラのお世話になってるショップに

車検前点検をしてもらいました、そう車検戦線の開幕であるw

車検整備とは他に、タイミングベルト、ウォーターポンプ、テンショナー、エンジンマウント一箇所などをお願いし

見積を出してもらう事にしました、あとなんか厳しくなったとかでマフラーの出具合がマズイらしい

買ったままの状態なので納得は出来ないが、

オイラもこの出具合が好みではないので上手く社外品に変更できないかな~

まだ見積がまだなので、家族会議の題材になりそうですな♪
Posted at 2013/04/01 23:12:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

そろそろ

どうも、地味に忙しく洗車すらままならないオイラですw

もう3月も後半、「3月は去る!」なんて上手く言ったもんだわさ、でもってオイラのcc君も来月は車検でござる。

気がつけばもうすぐ乗って2年になろうとしてます。正直お金たまるまでのツナギで乗るつもりだったのが

いまだ飽きる気配がございません不思議不思議 まぁ買い換えるお金も無いわけですがそれはそれで

あれだけパワーこそ正義なオイラがなぜ、嫌にならないのかを、2年目にして考えてみた

スペックを無謀にもS2000と比べてみた

206cc s16   137ps/6000rpm、19.8kgm/4100prm   車重 1190kg

s2000(2L)   250PS/8300rpm 22.2kgf·m/7500rpm  車重 1260kg

さすが世界のホンダ同じNA2000ccって枠で倍近く馬力ってます

しかしながら206君もトルクではがんばってくれてますwそこそこ太いんですね、

あとは高回転型エンジンと低回転型エンジンの違いなのかな、う~んわからんw

206の低回転型エンジンが「乗りやすさ」と「気持ち良さ」につながってるんでしょうか?

オイラ普段町乗りでは、

3000回転以上回す事ってありませんので最大トルク発生手前でシフトチェンジしてる感じです

なので、いつもより少し踏み込むと、うまくトルクに乗っていい感じに加速していくと感じるんですねぇ~w

エンジン特性以外にも、トランスミッションのギヤ比とかもあるんでしょうが、そこらへんは、さっぱりわかりません

あと、加速していくとあちこちからビビリ音がする為それも「早く感じる」要因になってるのでしょう♪

さてさて来月長男が幼稚園入学・・・   ←デカクなったなぁオイィ・・・

そんな時期に車検だなんて、オイラ家の大蔵省が車検時タイミングベルト交換OKを出すのかは、

今後オイラの嫁への接待にかかってきます(爆)





Posted at 2013/03/30 00:14:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

食べたくなったので

どうもです

先日コンビニでタバコを買おうと「すいません二番を2つ」と言うと「肉まんが2つ」出てきたオイラです

突然あるものが食べたくなり福井まで行ってまいりました

家族を巻き込み、嫁号ノアで出発♪行きは下道で湖西道路161号線を通りボチボチ

今日は晴れていたので、湖西道路は気持ちい!できればcc君で来たかったですな

湖岸をゆったりとしつつ山道を抜け



ヨーロッパ軒のソースカツどんを食べにいきました♪

昔福井で働く友達に教えてもらって、タマに食べにいってます。

オイラは人間はアナログですが味覚センサーは「ウマイ・マズイ」のデジタル制御なのでここのは「ウマイ」っすw

食べて即行帰りで、帰りは高速を使用しました、こんなオイラの衝動に付き合ってくれた家族に

感謝感謝ですw


Posted at 2013/03/22 23:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

久々にぽちった物

どもです♪春の陽気に乗せられ



ポチってみました。



内側から傷が入り、LEDはちらつくといううジャンク商品ですが安かったのでついw

さてさて、ちゃんと修理できるのかは、オイラにはわかりませんw
Posted at 2013/03/18 06:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@良206 いいっすね♪」
何シテル?   07/16 18:59
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation