• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@beerのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

リアスポ計画が終わって・・・

なんだかんだと勢いで完成してしまった・・・

んでもってどれぐらい費用がかかったか、メモってみる。

リアスポ本体・・・・・・・・・・・・・・100円
送料その他・・・・・・・・・・・・・・2300円
アルミ板2本・・・350円×2=・700円
ネジ、紙ヤスリ等小物・・・・・・1000円
エポキシパテ 650円×2=・・1300円
スプレーパテ・・・・・・・・・・・・・1200円
その他無駄に買った素材・・・2000円
厚つけパテ手持ち・・・・・・・・・・・0円
塗料・サフェ手持ち・・・・・・・・・・・0円

              合計8600円(誤差アリ)

コスパは悪くないなw、何よりもこの作業時間が楽しい

オイラの悪い癖は、「待てない事」 特に塗装なんかはこの癖が邪魔をする
待つという事が出来たらもう少し仕上がりが綺麗だったんだろうな・・・反省

そして次なる野望が出来るまで燃え尽き症候群は続く・・・w
Posted at 2012/09/03 23:44:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

独り言な話

最近マメに更新できてるじぇ♪

それはきっと、ウイング取り付けに対しテンションがあがってるからです

 

まぁそれはそれとして、今日は話題をあえて変えて

 新生児がおられるみなさん!「ベビーサイン」ってしってますか?

平たく言うと、赤ちゃん用の手話です。嫁が長男誕生の時にはまり、今長女にも教えています。

最初周りからは「そんな事してるとしゃべりが遅くなるんじゃ・・・」的な事も言われましたが、

長男はそんな事はなかったです。

言葉で話しながら、手話をするてな地味でめんどくさい反復行動なんですが、男親からすると

かなり育児が楽になるのです。例えば「飲み物が飲みたい」サイン(手話)だとか、

「おしっこしたよ」とかのサイン、嫁はずっと家で一緒にいるとわかるんでしょうが

男親はわからんでしょ? それがわかるだけで男親でも対処できちゃう!

「飲み物くれ」・「もっとして欲しい」・「もうおしまい」・「おしっこしたよ」くらいを覚えさ

別に布教する意図は無いので興味がある方はぐーぐる先生に聞いてくださいw

ま、何が言いたいかて~と、このサインをしてる間は、数倍かわいいって事です。

小さい手で必死にサインを送ってる姿は、ヤヴァイです。 ハイハイ親ばか失礼w

 

あと、お酒好きなみん友さん某うどん愛な方に影響され、ちょい前のお客さんから

お礼にもらった
日本酒を飲んでみました

 

 


 てやつです。

基本オイラはビール派なので、ビール以外はめったに飲まないし、お酒の味がわかる味覚を

もっておりません、ですがこのお酒に関しては、かなり飲みやすいって事、全く飲まないオイラが

飲んでもすっと飲めちゃいます。大変危険なお酒ですwホラ飲みすぎちゃうしw

全く感想になってませんね、すいません><

後ねオイラ思うんですよ

「酒をのんで、喧嘩売る(カラム含む)奴と、車乗る奴はタヒね!」

飲まないと出来ない喧嘩ならするな!運転なんて・・・ありえない!

そんな奴は飲む資格は無いですよね?お酒をつくってくれた方に失礼であるし

まわりにも迷惑!よってオイラはかなりイライラしてる時は飲みません、


せっかくコチラも購入という投資をして至福の時間を買うのだから、楽しくなれない様なら

飲まない方がマシである!

まぁ仕事中付き合いで飲まなきゃ的な事はあれど、親しい人(嫁含む)とダラダラ飲むお酒が

一番おいしいと思うオイラでした

なんだかまとまりのないブログにて失礼!w

 


 
Posted at 2012/09/01 00:31:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

思い込みっておもしろい(親ばかな話)

どうも♪理不尽に煽られると、ついつい制限速度を厳守してしまうオイラです。

んでもって今はリヤスポ取り付けに夢中!

オイオイヘッドライトはどうなったんだ!なんてツッコミは無しの方向でお願いします。

リアスポをつけて喜んでるのは実はオイラだけではありません!オイラのjrも喜んでおりますw

リアスポを付けたまま帰ってきた時の話、超ヘビースモーカーなオイラはコンビニに

ニコチンD5(訳タバコ)を買いに出かけようとすると、上のチビが一緒に行きたいってので

渋々嫁の車からチャイルドシートを206に移し、チビを呼ぶと大興奮

チビ  「おとぉ~さん!羽ついてるやん!!!!」

オイラ 「せやで、チビが付けてって言ってたやろ」  ←などと、とりあず責任転嫁w 

いつもよりも興奮気味なチビを隣に乗せていざ発進すると、ジャリ駐車場なので軽く

ホイールスピン・・・せいぜい半回転くらいの良くあるパターンなスピン

その瞬間チビが横で大騒ぎ

チビ 「ほら!!!羽付けたから速くなってるんちがうの!!!な?チビの言った通りやろ?」

大爆笑してしまったんだけど、満面の笑みで目をキラッキラさせて語るチビに

「そうやな、チビの言う通りやったわ」って思い込みに確信を与えたオイラでした
Posted at 2012/08/29 23:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

今日の妄想 ツッコミ歓迎♪

どうも、先日家族で買い物中に人型の看板にぶつかり 

「あ、すいません」と、看板に謝ってしまったオイラですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

昨日はリアスポ到着でワクワクしつつも未だ本作業には進んでませんのでまずは計画を



こんな感じで固定しようかと、ccには元々トランクレールがついており、オイラは外してます

その後ろ側の穴を利用し固定しようかと、当然前後に隙間ができますので、スポイラの足を

エポキシパテで延長しようかと、なので片側ボルト1本と両面テープ固定!どうなんだろ・・・w

よくよく考えると初めてリアスポ取り付けだw とても強度が気になるアラフォー世代

なので、とりあえず6mmボルトで1本固定、なんだか心配になったら穴拡大で8mmボルトで

固定しちゃおうかと、GTウイングよりも軽く、実質ダウンフォースも少なそうだから

こんなもんでいいでしょうかw?

あと海外のccチューニング動画見つけました



こんなノリ大好きですw 法律なんかの壁はありますが、「オリジナル」ってのは

海外には絶対勝てませんねw


Posted at 2012/08/24 01:40:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

影響されまくりです♪

え~とオイラのみん友さんで、バンパーを作製されてる方がおられます。

影響うけてます。実行は出来ませんが、人事ながらワクワクでございます♪

実はオイラもBMWX5に乗ってる時にハーフスポイラ作製に挑戦した事があります。



めっちゃ中途半端w 

途中2人目ご懐妊によりトヨタノアに買い替えた為途中で中止しましたがこの作業によって

「FRPってこうゆう特徴があるのね」って勉強になりました。

この作業してなければ、オリジナルグリルは出来なかったですね~

グリルの完成度は低いんですが、満足!なんせ「オリジナル」ってのがいいんです!

そう「体は大人!頭脳は子供!迷探偵オイラ!」とでも言っておきましょうか?w

平たく言えば、他人に迷惑かけずに自分が楽しめればいいんです!

さてさて、当面はバンパーは、保留なので今晩は、リアスポな妄想をしてみました、



とある純正ウイング



めっちゃ適当な合成ですが、案外いいかも?

実現するか否かはサイフと相談ですが、妄想だけでも楽しめてしまうオイラは妄想族です






Posted at 2012/08/19 23:20:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@良206 いいっすね♪」
何シテル?   07/16 18:59
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation