• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@beerのブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

ドライブインダルマに行って見た

本日チビらの学校が振替休日な為
以前テレビで見て、
気になっていた舞鶴のドライブインダルマに行って見た
奈良からボチボチ3時間ほどかけて


到着、道中同様なドライブインが閉鎖してるなか、現役な姿にほっとする



ゲームコーナーも充実
※ただし2Dゲームのみ
奥に○衣麻雀があるのでお子様注意w


UFOキャッチャーもワンコインで2回出来たり、なかなかリーズナブル!



コチラ噂のマシン、出口から覗くと
ちゃんと湯切りしてるギミックが見え
何故かテンションが上がる



ハンバーグマシン!昔何処にでも有った気がしたのに気が付けば最近見ないなぁ



コチラがハンバーグ天ぷらうどんセット完成♪

味はおしゃれじゃなかった頃の
サービスエリアフードコート
と同等な感じで、予想より美味しい、
と喉も乾いてきたので


瓶な自動販売機♪昔ボーリング場でよくありましやよね?
自動販売機に着いてる栓抜きで空ける感じが懐かしい



そりゃあ初めてみる瓶コーラにチビもテンションあがりますわ

初めて来たのに懐かしい感じ!
そうそうこんな感じ、バイク乗ってた頃に戻った感じ?

梅田の地下街の如く昭和感を味わいたい方にはオススメです♪
Posted at 2018/05/28 23:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月05日 イイね!

やっと落札♪

狙っていた武川スクエアメーター落札♪

中古で取付はまだだけど、手元にあるだけでテンションがあがるぅ〜!

オイラが想像してたより小さい
いい意味で予想を裏切ってくれた

だがしかし・・・

そもそもアプリリアRS125には取付出来るのだろうか


それともう1枚

206君サイドエアバッグキャンセラー
故障なのか、作成失敗なのか

警告灯点灯・・・

      
中々すんなりは行きませんねぇ
Posted at 2018/04/06 00:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月24日 イイね!

タブレットケース自作その2

なんとなく完成



ひと昔前のeepcみたいな感じ



閉じた時の厚さは20mm程
ネジ止めした所や段差なんかは、エポキシパテでスムージング♪

アルミへの塗装なんで、下地はミッチャクロン塗ってからの艶消し塗装

一応タブレットに接触する所は薄いゴムをかましてます。

ひっくり返えらないように、キーボード部分をあえて重く作成したら

やたら重い、

完成して思った
「いつ、何処で使うのかw」

Posted at 2018/03/24 16:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月19日 イイね!

タブレットケース自作その1

どうも生きてますく(`・ω・´)
ヤフオク連敗でアプリリア頓挫中ですが

何か創作意欲がとまりませんので、
8インチな
windowsタブレット用のキーボード収納型ケースを自作してみます

どーもwinタブはキーボード&マウスがないと、使いにくい

てのと

嫁さんがUFOキャッチャーで




をゲットしてくれましたので♪
このまま使えるのにあえて無駄使いします

何故なら密林で汎用品買う方が作るよりはるかに安価だから(爆)

でもやってみる
例えるなら空をかける一筋の流れ星なのである

コチラ収納状態


コの字アルミライナーでタブレットとを固定 ここはゴムを噛ます予定




底部分はアルミ板とアルミ角棒で作成
(素材代で汎用ケース買えるw)

アルミ半田に挑戦するも失敗したので
アルミ角棒にタップ切って3mmネジで固定




コチラのヒンジにトルクヒンジってのを
初めて使ってみました

コレもまた@500円と地味に高い

対価として、ケースを折ったりしないでも
自立します

このサイズでwindows10が動くって
時代の流れは早いなぁ

完成まで萎えない様、マニアックな記事を残しておきますw

Posted at 2018/03/19 23:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月22日 イイね!

何かイジってる時が幸せ♪

最近またバイクをイジりだしてるせいか

RS125の
「リードバルブに砂がかんで、分解してる」
とゆうマニアックな夢を見てしまった
オイラです。
そもそも、まったり乗るべくGS125を探してたのに友人の「わかる人にしか売りたく無い」って言葉とあまりにも安価だった為、衝動的にRS125と巡りあってしまったw
ほぼ放置されほとんど乗れて無い為2st的にはホントよろしくない
しかし見れば見るほど原付き二種と思えない本気ブリ
装備や速度なんかは、多分現行の250ccと変わらないか上手い方が乗れば超えるんじゃないかと思う、
そんな素晴らしい愛機のあまりの戦闘機ぶりに負けてしまい
セパハン〜バーハン化とゆうタブーをおかしておりますw


ハンドルを変更し、コンパクトな感じ



こうなると、前期なメーターがでか過ぎる感じがしてきた、せめて後期なシンプルメーターならいいんでけどなぁ

とりあえず中華なメーターでも行ってしまおうかなどと考えてます。

何歳になっても、イジってる時間てのは至高の一時!

暖かくなる時には動かしたいなぁ
Posted at 2018/02/23 00:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@良206 いいっすね♪」
何シテル?   07/16 18:59
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation