• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

買ったどぅ!!

こんばんは。

えーっと、教習所ですが、第一段階の見きわめが終わりました!

なので、近いうちに技能の終了試験と効果測定、そして仮免試験を受けたいと思います!

今日は学校のあとバイトだと自分では思ってていつも通りバイト先に行ったら、なんと今日はシフト入ってないとのこと・・・。

なんて間違いだ^^;

ちょっと暇だったので、前々から欲しかったM05用にブラシレスを買いに近くのラジコン屋まで行きました!

タミヤのブラシレスが欲しかったのですが、なかった。

とりあえず、お店の方が明日在庫確認してくれるそうです^^

ヨコモのコンボセット買うのも1つの手なんですが、もう1つコンボセット買うと手持ちのブラシレスが4つになってしまんです。

しかも、すべてヨコモwwww

KOのブラシレスも良いらしいですが眼中になし。

やっぱりタミヤかな。

ほかに良いブラシレスありますか?

ヨコモ、キーエンス以外でお願いします!

予算は15000円以内だとすごく助かります!

そのへん、タミヤさんはコストパフォーマンスが最高!

13000円でコンボセットが買えるなんてw

すばらしい!

注文して、なにも買わないで帰るのも勿体ないので、これ買いました!

DSCN1028


すり減っていたので買いました^^

当分、雷電さんは受験で忙しそうなので一人でサーキットデビューですかね♪

DSCN1029


奮発してパーツボックスも♪

これで落とされてもバラまかなくて済みますよw(意味深)

さて、今日はこれから効果測定の勉強をするので、この辺で!
ブログ一覧 | M05 | 日記
Posted at 2012/11/07 00:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 7:04
どうも~
何という金持ち…
パーツ落とすって前回のバーチャル氏(ry
コメントへの返答
2012年11月7日 7:53
どうも~
そんな高価なものじゃないよ^^

これからパーツボックスを落とされても散乱しなくて済むよwwww
2012年11月7日 18:30
ドリフトなどで後々ターボ・ブースト機能を使うことを前提であれば、まず消えるのが
KOのブラシレスモーターです。(ブーストが効かないという問題があるらしいです。)

コンボセットで買うのも一つの手ですが、練習~レースまで万能に使えるブラシレスセットを買っておくほうが後々余計な散財をしなくていいと思います。

ターボ・ブースト機能がありながら低価格なものを探すのであれば、

ブラシレスアンプ:Speed PassionのReventon-R 
http://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&cPath=55&products_id=27637

ブラシレスモーターはタミヤレースに出ないのであればタミヤは除外・・・
レース志向で有名なのは「とりおん」というモーターですが、
個人的には

ヨコモ取り扱いの「Reedy」ブランドのモーター
ソニックブラシレスシリーズ
http://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&cPath=55&products_id=24483

もしくは川田模型取り扱いのサンダーパワーモーターシリーズ
http://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&cPath=55&products_id=26763

両者とも1万円クラスになってしまいますが値段相応の価値と性能は持っていますので、下手に安いのを買い足すより良いかと・・・
コメントへの返答
2012年11月7日 22:46

ターボ・ブースト機能は使ってみたいです。
まだ先のことになると思いますが。

M.Sさんのおっしゃる通り万能に使えたほうがいいと思うんですが、今はモーターとアンプ総額15000円が限界なんですよね。

スピードパッションのアンプとモーターなら買えそうなんですが、自分でハンダ付けしなくてはならないので少し迷います。

ハンダが凄く苦手なもんでwww

他に載せて頂いたブラシレスモーターは少し値が張りますね^^;

とても、モーターだけで1万円なんて出せないです;;

まだレース思考ではないので空き地~サーキットでの単独走行を楽しみたいだけなので、まだこのモーターは自分には手が届かないです。

色々と載せて頂いたのに否定的な返信文になってしまって、すみません。

いろいろ自分でも良さそうなモーター&アンプ探してみます♪
2012年11月8日 18:13
なんと…タミヤのパーツボックスとは…

安いブラシレスならイーグル模型が輸入してるノバックのハボックシリーズなんてどうでしょう?予算内ですし何より配線済みです。

あとはエンルートとかオプションNo.1とかが結構安いですね。

まぁそれなりの性能ですけど…(^_^;)

遊びで使う分には問題ないかと
コメントへの返答
2012年11月8日 22:50
限定と書かれていたので、つい買っちゃいました!w

ノバックのブラシレスは友人が使ってましたがあまり良いイメージがないので買うかどうか迷います。

オプションno1ですが、いいですね^^

セット内容的に気に入りました♪

まだレースに出ないので、それなりの性能でいいんですよwww

ただ、すぐ壊れてしまわないようなメーカーを選びたいと思います^^

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation