• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

今年最後の走行会

こんにちは!

もういくつか寝るとお正月ですね。

お年玉も来年で最後。

再来年からはあげる側になるです。

実は今回のためにNEWボディーを仕上げました^^

以前買ったトヨタ86

DSCN1076


DSCN1077


RCグレード仕様にしてみました^^

このボディーを持って先日はアキバのスーパーラジコンでオフ会してきました^^

11時開店で10時40分ぐらいから待っていたんですけど、まさかの貸切・・・。

仕方ないので、駅のロッカーに荷物を入れ、みんなでゲーセンに行って、昼ごはん食べて、そこで話してたら、3時30分になったのでスーラジに戻って買い物しました。

肝心の走りの方はあまり上手に走らせることができませんでした。

雷電氏はメキメキ上達してます^^

それと自分の使わなくなったオイルダンパーを付けたらオイルダンパーの大切さを感じたそうです^^

みんなで集合写真!

DSCN1073


86とエボⅩは自分です。

チェイサーは雷電氏

ミリタリーカラーのワンビアはバーチャル氏

青のワンビアは佑太氏

DSCN1075


ドリパケはいつも通り絶好調なんですが、問題はTAコンバのほうでした。

前回よりだいぶ改善したんですが、ダメダメでした^^;

ケツカキ比も変えスタビも入れ、ダンパーセッティングも変えたんですけどねぇww

現地で悪戦苦闘をしているのを見るに見かねた一人の救世主お兄様に出会いました♪

最初はダンパーの角度を変えるように指摘してもらい、少し改善され次はスタビの調整をしてもらいました。

改善される前はFソフト、Rミディアムでしたが、改善後はFなしRソフトというしなやかな感じになりました^^

もう一つはスキッド角を入れるよう勧められました。

スキッド角という単語は知っててドリパケには入れてるんですがどんな性質かは知らなかったんです。

TAのリアに2ミリ厚のスペーサーを噛ませただけでリアのグリップ感が上がりました!!

これだからラジコンはやめられないです^^

後々アドバイスをいただいたのは、スパーを大きくし、ピニオンを小さくして低速でもよく回るようにしたほうがいいとアドバイス頂きました^^

もう1つはフロントのトー角をもっとポジティブにすることを勧められました♪

なので近いうちにサスマウント一式買おうと思います^^

お兄様のシャーシを走らせて&持たせてもらったのですが、重い!とにかく重い!

シャーシの違いを痛感しました。

重量を増やして、シャーシの動きを安定させようとおもいます^^

まだまだシャーシの課題が多いです。

腕もまだまだなので上達できるようがんばります♪

集合写真を枚数撮ってなくてこんな写真しかなくてスンマセン
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/12/16 14:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

たまには1人も
のにわさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2012年12月17日 8:21
スーラジはいつも買い物ついでにサーキットを観に行ってるだけで、走らせた事無いんですが、なかなか面白そうなコースですよね!( ̄^ ̄)ゞ
移動手段がいつも車なので、駐車場代を考えるとどうしても、ドンキやエンルート、ホビーガレージなどの駐車場代の掛からないサーキットになってしまいます…ヽ(´o`;
いつか是非ご一緒させて下さい!\(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月17日 8:49
スーラジのコースは低グリップでタイトコーナーで面白いですよ♪スーラジで走らせるなら駐車場のことを考えて電車のほうが良いと思います。いつも車ならめんどくさですけどね(笑)自分もドンキーやホビーガレージの方がいいんですけど、料金的に集まるならスーラジに頼っちゃうんですよね(笑)是非、ドンキもホビーガレージでもご一緒させて下さいm(__)m♪
2012年12月18日 23:23
お久しぶりですっw

86買われたんですね^^

またツインしましょ(笑)
コメントへの返答
2012年12月18日 23:26
久しぶり!!

だいぶ前に買ったよ^^

よこちゃんに影響されてね!w

ぜひぜひ!そのころには腕を戦闘アップさせておきます!w

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation