• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月21日

!!卒業!!

こんばんは!

卒業しました~~。

学校ではなく教習所で~すw

卒業したので今までのことを振り返ってみます!

DSCN1252


入校したのは去年の10月頃でした。

そのころ一緒にバイトを始めたことが今更ですが失敗だったと後悔してますw

それなりな貯金は増えたのですが、まさか教習所に4か月掛けるとは思ってもなかったですw

目標では2か月だったんですけどねw

一段階の学科と技能までは良かった。

二段階が問題でしたよ。

学科難しかったです。

やはり時間が掛かったのは試験ですかね。

一段階の効果測定・・・。

仮免学科試験・・・。

二段階の効果測定・・・。

どれも学科でつまずきました。

どれも10日以上掛けた気がします・・・ww

卒検では、緊張せず・・・というか前の生徒さんが緊張なのか実力なのかでずっとエンストしていたので恐怖しかなかったです。

そんなところでエンストするっ?!って言いそうになりましたw

おかげで、自分の時は教官に褒められましたよドヤァ!!

特にクラッチの使い方が良いと言われましたw

褒められて上機嫌だったのに、教習車って制限速度までしか出せないのに、後ろで煽ってくるダンプが来るし、最悪でした。

個人で運転してたら、もっとスピードあげてるっちゅーねんww

ただ、最後に言われたのがシフトアップするのが遅いから燃費悪くなるよ~~って言われましたw

若干引っ張ってるのバレましたww

技能面では重大なこと言われず良かったです!

あとは本試験を受けるだけですね~w

日々勉強してますよ。

東京に住んでいるので江東区か品川区の試験場に行こうと思います!

DSCN1253


これを付けて走る日が楽しみです!!
ブログ一覧 | 教習所 | 日記
Posted at 2013/02/21 22:43:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

フィアットやりました。
KP47さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2013年2月21日 22:56
やっとかいな
コメントへの返答
2013年2月21日 23:25
まぁ~なんとかね(^_^;)
2013年2月21日 23:01
おめでとうございます!
コメントへの返答
2013年2月21日 23:26
あざっす!!
2013年2月22日 0:10
おめでとうございまぁーす!
ちゃくちゃくと物事が進んでますね!(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2013年2月22日 0:15
ありがとうございます♪!
本試験で何回も落ちる気がしますけど、頑張ります!
2013年2月22日 17:10
おめでとうございます!!
私も予定では、来月の中旬に卒業できそうです(*≧∀≦*)免許頑張ってください!!
コメントへの返答
2013年2月23日 13:01
ありがとうございます!♪
お互い頑張りましょう♪

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation