• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

スーラジで買い物

こんにちは~~!

買ってきましたよ~~♪

リポ!

DSCN1256


意外と安いかな?

イメージの中で4000円からしかないイメージだったので3000円と見た瞬間カゴにINしました!

3000円というとニッケル水素のバッテリーの3600mAとあまり変わらないですよね。

メーカー次第だと思いました。

マッスルパワーがなく、ヨコモのリポもなく、見つけたのがオリオンのリポでした!

個人的にTの字2ピンコネクターとかは好きじゃないので、いつもどおりのタミコネを探しました!

そのうち、リポに慣れてきたらコネクターを変えればいいかなって思います♪

リポを扱う上で必要だと思ったのはセーフティーバック。

リポは取り扱いを間違えると危険だと知ったので買ってみました。

やはり、炎上事故とか嫌ですもん。

これで管理できるとか、ちょっとカッコいいかもww



あとは、そろそろTRFのオーバーホールの時期なのでいつも使ってるシリコンリングを買ってきました。

それとOTA用のバンパーブレスです。

DSCN1271


外見がかっこよくなりました~~!!

それと、これからの目標なんですが、OTAをカーボン計画進んでます!

http://street-jam.info/index_detail.php?tar=4562226712229

http://street-jam.info/index_detail.php?tar=4562226712236

http://street-jam.info/index_detail.php?tar=4562226712243

この3つを買えば戦闘力アップする予定です!

値段は・・・。

まぁ、頑張りますw

色々やりたいことがあって大変ですよ。

近いうちに実行することは

リポをあと5本買う

OTAをカーボンシャーシにする

TA05のアルミバルクヘッドをフロントとリアに入れる

これを成功させれば、もう学生時代に悔いはありませんww
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/02/24 15:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

今朝のモコは2回往復で燃費
Iichigoriki07さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2013年2月25日 13:01
幸い今のところ何事も無く使ってますが、リポは取り扱いを気を付けないと炎上しますからね…(−_−;)
ホビガレはリポバッグが無いと走らせてもらえなくなってるので、気を付けて下さいね!( ̄^ ̄)ゞ
こないだ久々にTB03VDSの部品が手に入り走らせましたが、これがまたマイルドな走りで、可も無く不可も無くと言った淡々とした走りで、JXRそっちのけで遊んじゃいました!f^_^;
このままではJXRがサブの車になってしまいそうです…((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2013年2月25日 22:25
まだまだリポで分からないことがあるの、これからアドバイス頂くかもしれませんが、宜しくお願いします!
忘れないように気を付けます!
TB03とJXRがよい走りされると、もう付いて行けませんwさらなる戦闘アップを図りたいです!w
JXRがサブ車とは勿体無いですよ!!

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation