• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

色々残念なお知らせ

こんばんは。

この記事はいろいろ悲惨となります。

それはのちほど。

本日はアキバのスーラジで色々買い物してきました!!

DSCN1461


そう、ほしかったサスマウント一式

それと以前から気になってたテールスライダーとグローワークスさんの共同開発?のOTAやTA05に使えるスパーアダプター。

今までOTAのスパーアダプターはプラでかっこ悪いし、精度が悪いとかなんとか?

なので騙されたつもりで買ってみました。

DSCN1465


色々ネットで探して見つけたサスマウントのセットを買ってみました

が!

そう悲惨です。

本当はフロントトーアウト、リアトーインになるはずなんですが、このマウントではどの組み合わせでもフロントがトーインになってしまうということです。

さらにネットで色々見てみると基準A±0っていうのを3枚、uE-2°っていうのを1枚買うとフロント±0、リアトーインになるみたいです。

買い物失敗したーーー!!3000円返してwww

仕方ないので近いうちに基準のマウント3枚買ってきます。

DSCN1471


個人的に興味津々だったのはこれ。

DSCN1472


あまり加工したくないんですが、これは付けたいのでちょっとした加工を!

シャフトをDカット加工を施してみました。

本当は加工がメンドクサイからカザマさんから出てるDカット加工済みのシャフト買おうと思ったんですが売ってない!まさかの売り切れ!

DSCN1474


まぁ、ヤスリでザクザク削ってDカットをしてイモネジを突っ込んで固定できました!

あれ?プーリー付いてないよ?って思う方もいらっしゃると思いますが、これは仮状況で付けてます。

22Tのプーリーと14Tのプーリーの組み合わせで新しいケツカキ比で試みたいです!

DSCN1475


いつのまにかほぼ全バラに近い状態に・・・。

この際、いろんなオプションを入れて最高のマシンにしようかと企んでます♪

ステアリング廻りもアルミにしてみたいし、ギア比の変更やスパーの交換、ピッチも48から64に変えてみたいですし、キャンバーももっと付けられるようにターンバックルやロッドエンドも短いのに変える。

完成は7月までになんとかしたいです!

サスマウントの件やいろいろアドバイスください♪

宜しくお願いします!
ブログ一覧 | OTA-R31 | 日記
Posted at 2013/06/09 22:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

昨日は……
takeshi.oさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年6月14日 2:18
今更ですが、サスマウントでアドバイスを…

まず、この31のリヤのトー調整について

前後の幅でトーを決めるのですが、31の場合後ろ側を0基準にして前側を狭くする事でトーをつけます

それに対して、CERやタミヤやヨコモなどは
後ろ側を広げてトーをつけます

今までタミヤやヨコモで慣れてたので、僕も戸惑ったのを覚えてます

では何故31だけそうなってるのか?

思うに…

トレッドの調整幅を増やす為だと思います

他のメーカーだと広げる事は出来ても、狭める事はなかなか難しいのです

なので、例えばトーを-2付けようとした時、後ろ側を±0と前側に-2…が普通ですが、後ろ側に-1と前側に-3でも-2…のように、トレッドを狭めながらもトー調整が可能です♪
なお、逆(広げる)も出来ます♪

と言いつつも、トレッドでどれだけ走りが変わるかと言うと…

人それぞれですね(^^;)

ちなみに僕はトレッドが狭い方が喰う気がするので、そうしてます♪
何故かはわかりませんが…(;´Д`A
あとフロントは前後±0です

あと、狭めると深いホイールが履けるメリットもあります♪

長々とすいませんm(__)m

ご参考までに…
コメントへの返答
2013年6月14日 22:08
コメントすごくありがたいです!

すごく助かりました!!

次のサスマウントでは失敗しないようにします!

R31系でわからなくなったらメッセージで聞いてもよろしいでしょうか?

2013年6月15日 10:21
いいですよ(。・∀・)ノ゙

わかる範囲で良ければお答えしますよ♪
コメントへの返答
2013年6月16日 0:22
ありがとうございます!!

これからもよろしくお願いします!♪

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation