• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

ドライブレコーダー

こんばんは。

梅雨って嫌ですね。

雨が嫌いです。

さて

今回はお買い得な物の紹介を!

DSCN1485


ドライブレコーダー!

付ける付けると言いつつなかなか付けなかったのです。

DSCN1486


画面も付いてまっせ!!

DSCN1487


画質も良いと思います!(画面に写ってるのをカメラで撮ってるので画質悪いですが)

DSCN1488


そして、夜を想定して部屋を暗くしてみました!(実際はドラレコの画面がまんべんなく明るくなります)

カメラ先端に付いている赤外線LED?が働いてくれるため明るく撮影できます!

ちなみにお値段は5000円。お買い得だと思います♪

これで万が一の時には準備できてます!

なんもないことが一番ですけど!

最近は会社で車をよく乗るのですが、一番危ない思いをしてるのはタ●シーだったりしますよね。

急に急ブレーキしたり、幅寄せもしくは無理な車線変更。

あれが人を乗せることを職業にしてる人の運転方法なんですかね?

気を付けながら運転してます。

人が絡む危ない思いはまだしてないですけど人身も超気を付けてます。

無理に右左折せずに人を待ち、路地の一時停止も必ず止まり、人がいる場合は譲る!

これが事故を起こさないため、マナーでもありますね!

マナーの良いドライバーを目指します!

それとさらに技術向上を目指します!!
ブログ一覧 | バモス | 日記
Posted at 2013/06/14 22:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年6月15日 8:37
俺も最近着けようかどうか迷ってるんですよね…( ̄^ ̄)ゞ
確かにタ○シーは意外に危険ですね…交差点内は駐停車禁止なのに停めたり、乗る客を探すためか、制限速度よりも遅く走ったり…なので、タ○シーの後ろを走る時は特に気を付けてます!f^_^;
コメントへの返答
2013年6月15日 22:01
付けた方がいいと思います!
なにかあったときに物的証拠になりますし、少しでも自分の過失を軽減するアイテムだと思います!
お互い運転には気を付けましょう!♪
2013年6月15日 11:29
おつかれさま~。
オレの中でもワースト1位はタクシーのドライバーです。
昨日も練馬~石神井を走りましたが、奴らの(ごく一部でしょうけど…)行動には焦らされるというより、呆れさせられました。
対面通行の一本道で平気な顔でハザートつけて、客待ちです。呼んだのでしょうが非常識極まりありませんね。
ワースト2位は、ルーフにはしご乗せた「電装屋」でしょうかね。全走車へのあおり/自転車への幅寄せ/ゴミのポイ投げ…見ていて同じドライバーというより、人間として悲しくなりますね。
ドライブレコーダー、オレも考えようかな…。
コメントへの返答
2013年6月15日 22:10
つかれさまです!
タクシー会社の弁護士は腕利きで、タクシーが悪くないってことになるらしいですよ。
だから何してもいいって思ってるんでしょうね。なかでも自分が驚いたのは、タクシーがチャリの人を轢いたのに笑って車内から出てきたときは驚きです。
電装屋かどうかはわかりませんが自分も幅寄せされたことあります!
その時は自転車ですが、もうミラーと拳一個分ぐらいまで。
そーいう人たちの心情ってどうなってるんでしょうね・・・。
幅寄せしたところリスクしかないような。

ドライブレコーダーってオートバックスやカレッツァみたいに有名所で買うと高いですが、ディスカウントショップの車コーナーで見てみると安価で売ってるのを多々見かけます!

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation