• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

エアクリ交換!!・・・したいけど今回は確認だけ。

こんにちは!

暑いですね。

もう真夏ですよ~~。

そんな本日だらだらしながらスイスポちゃんの待ってる駐車場に行き、ボンネットを開けました。

DSCN1544


エンジンの上にカバーされてます。

このようなピンで刺さってるだけでしたw

上にあげると簡単に取れました。

んで、エアクリのカバー開けたらフィルターでてきます。

DSCN1542


ででーん

汚れてない。

細かい葉っぱのちぎれたのが挟まってたのでキレイにしておきました。

DSCN1543


ちなみにエアクリケースは指を指してるピンを開くと開きます。

ただフィルター出すのには少し強引に引っ張り出しました。

個人的にエンジンの上になにかあるって嫌いなんですよね。

毒キノコ型のエアクリにしたいです。

でも、ホコリすっちゃうそうな・・・。

純正交換型エアクリが間違いないですかね~?
ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2013/08/04 17:22:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

定期通院
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2013年8月4日 22:28
毒キノコ型エアクリは1年に1回は交換すれば
良いと思います。
純正型で交換なら
HKSのスーパーハイブリッドフィルターのもアリ
コメントへの返答
2013年8月4日 23:33
1年に1回でいいんですかっ!?
もっと頻繁に変えると思ってました(^_^;)
純正交換型はモンスターかトラストにしようと思ってましたが、HKSも候補に入れさせてもらいました(^。^)
ありがとうございます!

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation